fc2ブログ

岩倉・・水戸藩への仕掛け

破・常識あつしの ぶっ飛びゼミナール 26

今日の破・常識するっち!



岩倉具視が、水戸藩に近づき、またまた 仕掛けたこととは?




今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

マウスの中ボタン(コロコロするやつ)でクリックすると、

画面が切り替わらずにポチができるそうです^^ 

マウスに中ボタンある方はオススメで~す!

日記・雑談 ブログランキングへ
あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!



テラ(地球)が見ていた日本の歴史の真実! 126

今 はじめて明かされる明治維新の真実! 34



これからする話は、過去記事の「歴史の真実」を

まだ読んでいらっしゃらない方には、

なかなか理解できない内容だと思います。

この情報が必要でない方は、そっとスルーしてください。

よく理解できないけど、真実を知ることに興味のある方は、

お時間がある時に ぜひ一度 過去記事をお読みください。




岩倉具視が、水戸藩に近づき、またまた 仕掛けたこととは・・


この水戸藩の動きが、またまた わかりづらく、厄介なんですけど(笑)


尾張徳川家・紀州徳川家・水戸徳川家の3家が

「御三家」と呼ばれているのは、ご存知だと思いますが・・

水戸藩って、その御三家のひとつなんですが、

将軍を輩出してないんです。

ここなんですね、この幕末から明治維新にかけて 

水戸藩が 妙な動きをしだした原因は。

「御三家であっても、水戸家からは将軍は出さない」

定めであったとする俗説があるそうで

これは、どこから出てきたのか、

よくわからないですけど、後だしじゃんけん?

水戸藩から将軍を出せなかった 

言い訳に聞こえるのは、私だけ(笑)


ま、とにかく、この時期になんとかして 

水戸徳川家から将軍をだして 日本の中心となり、

権力を手にしたかった・・というのが本音みたいです。 


水戸藩で有名な人物といえば 徳川光圀・・・

常陸国 水戸藩の第二代藩主 あの水戸黄門ですよね。

徳川家康の孫で、儒学を奨励し 

彰考館を設けて「大日本史」を編纂し

水戸学の基礎を作った人物です。

その水戸学っていうのが・・

ナーガ系の思想を取り入れたものなんです。

だから、水戸家は水戸学を奉じる勤皇家ということ。、

「もし徳川宗家と朝廷との間に戦が起きたならば

躊躇うことなく帝を奉ぜよ」

との家訓があったとされる・・という情報もあるらしい・・

そのため、幕臣からは親藩でありながら

外様と同様に警戒されてんです。


岩倉にとっては、支配・コントロールしやすい藩だったということです。


井伊直弼に 勅許なしに 日米修好通商条約を調印させて・・

そして、ナーガ・N系の朝廷に 幕府が勝手に条約締結したと報告

それに激怒した孝明天皇に 入れ知恵したのが、岩倉具視だった。


その事件とは・・

戊午の密勅(ぼごのみっちょく)と呼ばれているものです。


簡単に言いますと・・


1858年9月14日(安政5年8月8日)に 

孝明天皇が水戸藩に 直接 手紙?を出した事件なんです。

「戊午」・・・その年の干支が戊午(つちのえ・うま)、

「密勅」は正式な手続(関白九条尚忠の裁可)を経ないで 

出した天皇の手紙?という意味。


その内容が・・

・勅許なく日米修好通商条約(安政五カ国条約)に

 調印したことへの詫びと、なぜ、勝手にやったのか? 

 詳しい理由の説明の要求です。


・御三家および諸藩は幕府に協力して

 公武合体をすすめるように要求。

 ま、朝廷を政治の中心に戻すことの要求ですね。


・幕府は攘夷推進の幕政改革を遂行せよとの命令。

 条約を破棄して、外国を排除するよう改革すること・・命令です。


そして、上記2つの内容を諸藩に伝えなさい・・ということですか。


将軍より下であるはずの水戸藩へ 

朝廷から直接勅書が渡されたということは、

幕府がないがしろろにされ

威信を失墜させられたということですよね。

こんな 仕掛けができたのは、岩倉しか いません。

つまり、岩倉は、江戸幕府を 真っ二つに割り、

息の根を止めようとしたということ。

そして、幕府がこの密勅の内容を隠し 

安政の大獄を起こす引き金となった・・ということで

岩倉具視の仕掛けは、100パーセント 成功したのです。



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

日記・雑談 ブログランキングへ
あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!


私たち チーム 

ミナミAアシュタールは、ワークショップを開催しています。

ご興味のある方、下記のお知らせをご覧ください。

アシュタール、さくやさんの話をライブでお聞きになりたい皆様

是非、ご参加くださいね。

 [ ワークショップの日程です ]

藤沢

1月 25日(日) 
     ~個の時代へ向かって 立ち上がる~(¥15000+消費税)
                  13:00~17:00 定員 12名
             

   31日(土) 
        アシュタールライブトークセッション(¥10000+消費税)
                  13:00~17:00 定員 15名


詳しくは こちらをご覧ください。


ご興味のある方は ぜひ ご参加ください。

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします


頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。


すでに お申込みいただいた方で こちらからまだ返信がない場合は
メールが届いていない可能性がありますので ご連絡いただけると幸いです。
お電話番号を頂いていない方は こちらから連絡できませんので
どうぞよろしくお願いいたします。

 

スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい


$ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~-スピリチュアルMuu


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club に是非ご参加ください!
スポンサーサイト



井伊直弼の悲劇

破・常識あつしの ぶっ飛びゼミナール 25

今日の破・常識するっち!



井伊直弼の悲劇って?




今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

マウスの中ボタン(コロコロするやつ)でクリックすると、

画面が切り替わらずにポチができるそうです^^ 

マウスに中ボタンある方はオススメで~す!

日記・雑談 ブログランキングへ
あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!



テラ(地球)が見ていた日本の歴史の真実! 125

今 はじめて明かされる明治維新の真実! 33



これからする話は、過去記事の「歴史の真実」を

まだ読んでいらっしゃらない方には、

なかなか理解できない内容だと思います。

この情報が必要でない方は、そっとスルーしてください。

よく理解できないけど、真実を知ることに興味のある方は、

お時間がある時に ぜひ一度 過去記事をお読みください。





日米修好通商条約を 安心して 調印した井伊直弼でしたが・・

ところが・・実際は、勅許は、おりていなかった。

それを後から知った井伊直弼。

寝耳に水・・というか、超アルレロ~~!・・というか(笑)

すべての責任を、井伊直弼が、かぶることになってしまったのです。

もちろん、岩倉と話もできない!完全に梯子をはずされてしまいました。


それに気づいた時には、万事休す!

同様の条約をイギリス フランス オランダ ロシア とも結ぶはめに・・

そりゃ、アメリカと結んじゃったら拒否はできません。

それを狙っていた、レプちゃん系の西洋の国々。

ここぞとばかりに攻勢をしかける!

この安政の5か国条約を結んだことで 

イルミナティーの日本への支配がはじまり

そして、岩倉の思惑どおりに、

幕府は、崩壊の道をたどることになるのです。


勅許なしで条約を締結した井伊直弼は、

知らぬ間に、悪者として超有名になりました。

日本中のいたるところで、幕府の失態が話題となり、

庶民でさえ幕府に嫌悪し

やはり 日本の政治・外交の中心は、朝廷しかいない!・・

みたいになっていったのです。


この世論の流れに貢献したのが、松下村塾の塾生たちでした。

そして、日本中の若者たちに、幕府を倒さないと日本が侵略され 

日本が滅んでしまう・・と 刷り込んでいきました。


また、その幕府批判の動きに対し、権力を使って強引に取り締まった・・

安政の大獄といわれるものなんですが・・


松下村塾の主宰者 吉田松陰もこの安政の大獄により

江戸伝馬町の獄において斬首刑に処されました。享年30(満29歳没)。

これに、怒った松下村塾の塾生たち・・

中でも、久坂玄瑞と高杉晋作が 松陰に代わり 

塾生を動かすことになるのです。



この安政の大獄も 井伊直弼の悪政のひとつ・・と言われてますが・・

実は、これをやったのは、岩倉の息がかかった 幕閣の仕業。

井伊直弼は、なにも指示していないのに・・

安政の大獄も・・井伊直弼の責任にされてしまいました。

超 寝耳に水・・っていうか、超・超アルレロ~~!っていうか(笑)



これらの仕掛けで終わらないのが、岩倉具視。ですよね~~(笑)

同時に水戸藩に近づき、またまた そそのかしてしまうんです!




続きは、次回に!お楽しみに!




日記・雑談 ブログランキングへ
あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!


私たち チーム 

ミナミAアシュタールは、ワークショップを開催しています。

ご興味のある方、下記のお知らせをご覧ください。

アシュタール、さくやさんの話をライブでお聞きになりたい皆様

是非、ご参加くださいね。

Muu Free Club 破・常識プロジェクト 

チームさくやの 仲間がどんどん増えてます(笑)

そして、じょうもん楽座に お店を出したい方の

登録申請も増えています。嬉しいで~す(笑)

あなたも M会員に登録して チームさくやの 仲間になりませんか!

詳しくは、、これを見てくださいね!


私たち チーム 

ミナミAアシュタールは、ワークショップを開催しています。

ご興味のある方、下記のお知らせをご覧ください。

アシュタール、さくやさんの話をライブでお聞きになりたい皆様

是非、ご参加くださいね。


 [ ワークショップの日程です ]

藤沢

1月 31日(土) 
       アシュタールライブトークセッション(¥10000+消費税)
                  13:00~17:00 定員 15名


2月 15日(日) 
    ~個の時代へ向かって 立ち上がる~(¥15000+消費税)
                  13:00~17:00 定員 12名

   
   21日(土)  個の時代 実践セミナー (¥15000+消費税)
                  13:00~16:00 定員 12名

   22日(日) 
      アシュタール ライブトークセッション(¥10000+消費税)
                  13:00~17:00 定員 15名


詳しくは こちらをご覧ください。



「2015 身体を持って 次の次元へ行く」 in  仙台



 2月 28日(土)  ワークショップ ステージ1 
                 10:00~13:00 (¥15000+消費税)

            ~個の時代へ向かって 立ち上がる~
                 14:00~18:00 (¥20000+消費税)
                 

 3月  1日(日)  ワークショップ ステージ2
                 10:00~13:00 (¥15000+消費税)

             アシュタール ライブトークセッション
                 14:00~18:00 (¥15000+消費税)


 ステージ 1 ¥15000 + 消費税 (定員 15名)

     ☆ 波動(エネルギー)とは? セミナー

     ☆ 波動(>エネルギー)を 実際に感じ・使ってみる 

               エネルギーワーク

               松果体ワーク


     ☆ 破・常識 セミナー

              ”個”の時代" プロローグ

              ピラミッド社会の真実

      
 ステージ 2 ¥15000 + 消費税(定員 15名)

   ステージ1の続きになりますので これまでに 

   ステージ1を受けられた方のみのワークショップになります

    ☆ 一体呼吸瞑想法

    ☆ アースフィールド瞑想法


    ☆ 破・常識 セミナー

            歴史編 ムー・縄文の波動を思い出す。


 ライブ トーク セッション  ¥15000 + 消費税(定員 20名)

 ~個の時代へ向かって 立ち上がる~               

               ¥20000 + 消費税(定員 12名)


アシュタール ライブトークセッション ¥15000+消費税(定員 20名)

詳しい内容は スピリチュアルMuu を ご覧ください。

○ ステージ1のみのご参加でも 可能です。

○ ワークショップに関係なく ライブトークセッションはどなたでも

  ご参加可能です。


○ 仮予約いただいたのち 参加費のお振込み確認により 

  予約確定とさせていただきます。

○ キャンセル料は 1週間前より ¥5400になります。


○ 会場:アーケード商店街(マーブルロード大町)の 

      貸し会議室 (JR仙台駅から 徒歩10分)


○ お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします。

○ 仮予約のメールが届かないことが 最近多くなっていますので

  お問い合わせ、お申込みの際に 

  必ず ご連絡先お電話番号をお書きください。



会場の詳しい場所、参加費お振込み口座等は 仮予約を頂いてから

こちらからメールでご連絡させていただきます。



頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。


すでに お申込みいただいた方で こちらからまだ返信がない場合は
メールが届いていない可能性がありますので ご連絡いただけると幸いです。
お電話番号を頂いていない方は こちらから連絡できませんので
どうぞよろしくお願いいたします。


Facebookページ ミナミAアシュタールの1%プロジェクト
に”いいね”をしていただけると すご~~く嬉しいです^0^
詳しくは 「チャレンジ 第2弾」をご覧くださいね^^


井伊直弼と岩倉具視の関係

破・常識あつしの ぶっ飛びゼミナール 24

今日の破・常識するっち!



井伊直弼と岩倉具視の関係は?




今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

マウスの中ボタン(コロコロするやつ)でクリックすると、

画面が切り替わらずにポチができるそうです^^ 

マウスに中ボタンある方はオススメで~す!

日記・雑談 ブログランキングへ
あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!



テラ(地球)が見ていた日本の歴史の真実! 124

今 はじめて明かされる明治維新の真実! 32



これからする話は、過去記事の「歴史の真実」を

まだ読んでいらっしゃらない方には、

なかなか理解できない内容だと思います。

この情報が必要でない方は、そっとスルーしてください。

よく理解できないけど、真実を知ることに興味のある方は、

お時間がある時に ぜひ一度 過去記事をお読みください。





岩倉具視は、江戸幕府の息の根を止めるために

幕閣をも コントロールする動きにでました。

その白羽の矢がたったのが、

桜田門外の変で暗殺された 井伊直弼だったのです。


井伊直弼については、2014.2.17の記事で少し書きましたが・・

今回の話につなげるために

今日は、その過去記事の一部を おさらいしたいと思います。



<ここから>


1858年に江戸幕府は日米修好通商条約を締結。また 同様の条約を

イギリス フランス オランダ ロシア とも結びました。

この安政の5か国条約を結んだことで 

イルミナティーの日本への支配がはじまり 

日本中が混乱の中へ進んでいくことになり 

明治維新へと流れていったのです。


さて ここでこの条約を調印したとされる井伊直弼。

井伊直弼・・・

幕末の大名、近江彦根藩の大15代藩主。

幕末期の江戸幕府にて 大老を務め 日米修好通商条約に調印し 

日本の開国近代化を断行。

また 強権をもって国内の反対勢力を粛清したが(安政の大獄)

それらの反動を受けて 暗殺された(桜田門外の変)。

          Wikipedia より



まぁ、一般的な説として 井伊直弼は独裁政治をやった悪者として

扱われることが多いみたいですね。

ここからなんですよ~~、私が壁にぶち当たって

記事を先にすすめなくなってしまったのは!

確かに日米修好通商条約を調印したのは 

井伊直弼が大老になってからのことです。

幕府の対応を全部任されていたにせよ 

はたして独断でこんな重要な条約を

調印することが出来たのか??

なんか 井伊直弼ってこの条約を結ぶためだけに 

この時期にいきなり大老になったみたいな感じ?

そして 安政の大獄で国内の反対勢力を権力を使って弾圧?

その後 桜田門外であっけなく暗殺?

すべては 井伊直弼が独裁政治をやったこととして 

すべての罪を彼に擦り付けて終わり・・・みたいな?

で、結局 イルミナティーが望んだとおり日本中が混乱し 

ぐちゃぐちゃになって あれ?あれ?って感じで 

明治維新になっちゃった・・みたいな?


この井伊直弼って 実際どのような考えの持ち主で どう行動したのか?

いろいろ資料を調べてみましたが 

情報が錯そうしていて さっぱりわからなかったのです。

そして この条約を結んでからの日本中の混乱から 

明治維新へどう流れていったのか?まったく見えてこないのです。

多くの有名な志士が現れ 個々の動きは何となくわかるのだけれど・・・

大きな流れ? 明治維新への流れが掴み取れなかった。

何か違う、何か気持ち悪いものを感じながら・・・

毎日 毎日 悩んでましたよ(汗)


そして やっと・・・やっと・・その答えが見つかりましたぁ~~^0^

私は 日米修好通商条約を結んでから後をいろいろ調べ 

考え イメージし ドツボにはまっていたのです(涙)

なぜ 井伊直弼が政治の中心に躍り出てきたのか?

それ以前にあったのです。


井伊直弼は 日本を明治維新へと進めるために 

日本をイルミナティーに売った

ある人物の意図により 利用され 

結局 はしごを外されたということです。

その明治維新の黒幕とは・・・

     
    岩倉 具視 なのです!


さくやさんが言うには 

彼のエネルギーを観てみると 真っ黒に見えるそうです。

私も 岩倉具視の存在は知っていましたが 

彼が登場するのはもっと後のことだと勝手に考えていたのです。

しかし 真実は・・・この日米修好通商条約を調印する前から

岩倉具視は自分の権力欲と富の中心になりたいと欲するエゴにより

日本を・・国を・・売り、私欲による国づくりをはじめていたのです。


まさに 織田信長、豊臣秀吉 徳川家康たちの 国づくりと

真反対のことを したわけですね。

あれほど 周到な計画をたて

西洋諸外国から日本を守っていた彼らの想いを無下にし

大切なムーの波動を持つ日本の土地を 

西洋諸国に売り渡そうとしていたのです。

ここから 今の日本のイルミナティーによる支配の歴史が始まるのです。


<ここまで>


ということで・・・

あれから、ちょうど11ヶ月ですかぁ~~(笑)

これだけの時間かけて、

やっと私の中で、繋がりましたよ、いろんなことが!


岩倉は、幕府を失墜させるために、

日米修好通商条約の勅許がでないように反対運動するとともに

一方で、井伊直弼に近づき、懐柔しました。

そして、幕府側に・・井伊直弼が、

大老となりアメリカとの外交の責任者になれば

朝廷側も 善処する・・みたいなことを伝え、安心させました。

それで、幕府は 喜び 井伊直弼を大老に迎えたのです。


そして、井伊直弼に 必ず勅許はもらえるように話はつけてあるから

心配しないで アメリカとの交渉の席で、

日米修好通商条約を締結しなさい。

私が、責任持つから!・・みたいなことを 

岩倉は密かに伝えたのです。

 
日米修好通商条約の交渉の日に、

いくら待っても勅許がおりませんでした。

井伊直弼は、勅許が出るまで、

条約の調印は、するつもりはありませんでした。

しかし、交渉の席で、アメリカ側に 強引な態度を見せつけられ

少し気弱になった頃、そばにつかえていた、

歴史に名前の残っていない武士ふたりが、耳もとで 囁いたそうです。


「勅許が、おりましたよ」と・・


たぶん、この武士たち、岩倉の息がかかっていたのでしょう。


それを聞いて、安心して 井伊直弼は、調印したのです。


ところが・・実際は、勅許は、おりてなかったのです。

すべての責任を、井伊直弼にかぶせることに成功しました。

もちろん、岩倉は、 その後、

井伊直弼とのつながりを消し、完全無視です。



続きは、次回に!お楽しみに!


今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

日記・雑談 ブログランキングへ
あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!


私たち チーム 

ミナミAアシュタールは、ワークショップを開催しています。

ご興味のある方、下記のお知らせをご覧ください。

アシュタール、さくやさんの話をライブでお聞きになりたい皆様

是非、ご参加くださいね。

 [ ワークショップの日程です ]

藤沢


   31日(土) 
        アシュタールライブトークセッション(¥10000+消費税)
                  13:00~17:00 定員 15名


詳しくは こちらをご覧ください。


ご興味のある方は ぜひ ご参加ください。

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします


頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。


すでに お申込みいただいた方で こちらからまだ返信がない場合は
メールが届いていない可能性がありますので ご連絡いただけると幸いです。
お電話番号を頂いていない方は こちらから連絡できませんので
どうぞよろしくお願いいたします。

 

スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい


$ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~-スピリチュアルMuu


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club に是非ご参加ください!




続・岩倉具視の思惑

破・常識あつしの ぶっ飛びゼミナール 23

今日の破・常識するっち!



岩倉具視は、何を仕掛けたの?




今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

マウスの中ボタン(コロコロするやつ)でクリックすると、

画面が切り替わらずにポチができるそうです^^ 

マウスに中ボタンある方はオススメで~す!

日記・雑談 ブログランキングへ
あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!



テラ(地球)が見ていた日本の歴史の真実! 123

今 はじめて明かされる明治維新の真実! 31



これからする話は、過去記事の「歴史の真実」を

まだ読んでいらっしゃらない方には、

なかなか理解できない内容だと思います。

この情報が必要でない方は、そっとスルーしてください。

よく理解できないけど、真実を知ることに興味のある方は、

お時間がある時に ぜひ一度 過去記事をお読みください。



歴史から少し離れて、違う話題で 破・常識してみましたが・・・

おかげさまで、ちょこっと?リフレッシュできましたので

歴史の話にもどるっち(笑)



ナーガ・S系が、表舞台に戻るには、

邪魔なナーガ・N系の存在は、ありますが・・

まずはじめに、江戸幕府を失墜させる行動にでました。

つまり、朝廷の存在を 庶民に再認識させるためのものです。

これは ある意味、ナーガ・N系の 

京都にいた朝廷や公家も同じ思いでした。

この時点では、ナーガのふたつの系列は、

同じ方向を見ていたことになります。

そして、そのナーガ・N系の公家の中に 

長州藩の松下村塾の塾生の動きに 注視していた 

岩倉具視がいたのです。

このナーガ・S系の思惑も、長州藩の松下村塾の塾生の動きも

岩倉の思惑にとって 都合のいいものだったので 

しばらく自由にさせていたのです。



岩倉の思惑である、日本の中で 

自分自身が 最高の権力や富を得るには、

まずは、江戸幕府にかわり、ナーガ・N系の朝廷が 

政治の中心にならなければ はじまらないのです。

そのために、岩倉は、動きました。

ペリーの黒船来襲が、願ってもないチャンス到来でした。


江戸幕府が、外交の対処に苦慮しているのが、

手にとるようにわかる彼は

まず、朝廷が主導権を握れるようにするために 

はじめて 表立った政治活動を行いました。

それが、八十八卿列参事件・・です。

その事件とは?



老中・堀田正睦が日米修好通商条約の勅許を得るため上京

関白・九条尚忠は勅許を与えるべきと主張したが、

これに対して多くの公卿・公家から批判をされた。

堀田正睦は小御所に呼ばれて孝明天皇に拝謁したが

、そのとき天皇は口頭で

「後患が測りがたいと群臣が主張しているので

三家・諸大名で再応衆議したうえで

今一度言上するように」と伝える。

群臣とは岩倉ら反対派公卿のことで、

岩倉らの反対によって勅許は与えられなかった。

岩倉による初めての政治運動であり、勝利であった。(Wikipediaより)


この事件で、孝明天皇が、

日米修好通商条約の勅許を与えなかったことにより

江戸幕府は、凄くダメージを受けたんです。

今まで、幕府の言いなりだった朝廷から、

このような拒否をされたこと・・

これにより、アメリカとの外交が暗礁にのりあげること・・


これまで混乱していた幕府が、さらに混乱することに・・

岩倉は、陰で大笑いしてたことでしょう。

この事件により、幕府と朝廷の立場が逆転することになりました。


そして、岩倉は、江戸幕府の息の根を止めるために

幕閣をも コントロールする動きにでました。

その白羽の矢がたったのが、

桜田門外の変で暗殺された 井伊直弼だったのです。



続きは、次回に!お楽しみに!




日記・雑談 ブログランキングへ
あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!


私たち チーム 

ミナミAアシュタールは、ワークショップを開催しています。

ご興味のある方、下記のお知らせをご覧ください。

アシュタール、さくやさんの話をライブでお聞きになりたい皆様

是非、ご参加くださいね。

 [ ワークショップの日程です ]

藤沢

1月              

   31日(土) 
        アシュタールライブトークセッション(¥10000+消費税)
                  13:00~17:00 定員 15名


詳しくは こちらをご覧ください。


ご興味のある方は ぜひ ご参加ください。

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします


頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。


すでに お申込みいただいた方で こちらからまだ返信がない場合は
メールが届いていない可能性がありますので ご連絡いただけると幸いです。
お電話番号を頂いていない方は こちらから連絡できませんので
どうぞよろしくお願いいたします。

 

スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい


$ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~-スピリチュアルMuu


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club に是非ご参加ください!



松下村塾が狙われた?

破・常識あつしの ぶっ飛びゼミナール 20

今日の破・常識するっち!


松下村塾が狙われた・・ってどういうこと?




今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

マウスの中ボタン(コロコロするやつ)でクリックすると、

画面が切り替わらずにポチができるそうです^^ 

マウスに中ボタンある方はオススメで~す!

日記・雑談 ブログランキングへ
あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!



テラ(地球)が見ていた日本の歴史の真実! 122

今 はじめて明かされる明治維新の真実! 30



これからする話は、過去記事の「歴史の真実」を

まだ読んでいらっしゃらない方には、

なかなか理解できない内容だと思います。

この情報が必要でない方は、そっとスルーしてください。

よく理解できないけど、真実を知ることに興味のある方は、

お時間がある時に ぜひ一度 過去記事をお読みください。




吉田松陰は、長州藩に戻り、

叔父の松下村塾を引き継ぎ、開塾したのです。

その翌年の1858年、

幕府が無勅許で日米修好通商条約を締結したとの情報を

受け取った松陰は、幕府の弱腰外交に憤りを感じたようです。

もともと松陰は、開国論者でしたが、アメリカの強引な外交手段と

それに対する江戸幕府の姿勢を見て 日本の将来の危機を感じました。

そして、これまで自分が考えていた開国論の甘さを痛感したのです。

条約締結をきっかけに、松陰は、江戸幕府を批判するようになりました。

そして、外国を排除する・・攘夷の思想になり、松下村塾の塾生にも

自分の思いを熱くぶつけるようになったのです。



松下村塾は、二間しかない小さな塾でしたが、

長州藩の武士の子弟や町人の子などが集まって

多いときには、30人近く 集まるようになりました。

その塾生の中から、明治維新に活躍した有名な人物を輩出した・・

と、現在の歴史の資料では、言われているということです。


ま、なんとなく吉田松陰の話を書いてきましたが・・・

実は、吉田松陰って、

そんなに注目されるほどの人物じゃなかったそうですよ。

坂本龍馬と同じように、そうとう後になってから、名前が出てきて

注目されるようになったのです。

ここにも、明治維新の有名な志士たちを正当化するために

都合のいい話・ストーリーを作り上げ、

歴史をわい曲する意図が働いていますね(笑)


なんしか、松下村塾の塾生が多数、

明治維新で政治の中心的な役割りを担ったんですから・・

その人たちの伝記的な、小説や漫画の重要な登場人物として、

生い立ちを語るには 美味しいキャラクターですもの(笑)


ということで、確かに 松下村塾の塾生が多数いて、その中には、

自分の名声・富のために 行動した若者がいた・・ということ。

その松下村塾に目をつけ、自分たちの思惑どおりに行動する若者を

狙っていた存在がいたということです。

それが、ナーガ・S系でした。


ナーガ・S系は、ペリーの黒船来襲、日米修好通商条約の締結、

の日本の混乱に乗じて

まずは、江戸幕府の失墜を望んでいました。

そこで、はじめに 松下村塾の塾生を利用して、

日本全国に幕府の弱腰外交を批判

そして、日本を守るために、

今こそ若者よ、立ち上がる時だ!・・

みたいな思想を広めることにしたのです。

そして、幕府を批判することで 朝廷の重要性を あらためて認識させ、

そうすることで しだいに 幕府を倒して 

朝廷が 日本の国の、政治・外交の中心になることで

日本がひとつになり、外国と戦い、国を守ろう!・・

という思想にすり替えていったのです。



これは、ある意味、ナーガ・N系の 

京都にいた朝廷や公家も同じ思いでした。

そして、その公家の中に 

この長州藩の松下村塾の塾生の動きに 注視していた 

岩倉具視がいたのです。


続きは、次回に!お楽しみに!




日記・雑談 ブログランキングへ
あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!


私たち チーム 

ミナミAアシュタールは、ワークショップを開催しています。

ご興味のある方、下記のお知らせをご覧ください。

アシュタール、さくやさんの話をライブでお聞きになりたい皆様

是非、ご参加くださいね。

 [ ワークショップの日程です ]

藤沢

1月 31日(土) 
        アシュタールライブトークセッション(¥10000+消費税)
                  13:00~17:00 定員 15名


詳しくは こちらをご覧ください。


ご興味のある方は ぜひ ご参加ください。

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします


頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。


すでに お申込みいただいた方で こちらからまだ返信がない場合は
メールが届いていない可能性がありますので ご連絡いただけると幸いです。
お電話番号を頂いていない方は こちらから連絡できませんので
どうぞよろしくお願いいたします。

 

スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい


$ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~-スピリチュアルMuu


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club に是非ご参加ください!





| ホーム |


 ホーム  » 次のページ