fc2ブログ

生活、人生の質byアシュタール

今日の破・常識!



生活の質を高めていくと、生きることに執着しなくなります。

いつ身体を脱いでもかまわない・・と思えるようになります。

身体を脱ぐ(死ぬ)時に、何も後悔しない

楽しい人生だったと思える生き方・・

それが質の良い生き方です。byアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================
                  
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。





「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

時間ではありません、質です!

アシュタールは何を言っているのでしょうか?


あなた達は、時間が長ければいいと思っているようです。

長く仕事をすればいい、長く生きればいい・・そうではないのです。

時間よりも質を大切にしてください。

長く仕事をすることが効率良いのではありません。

長く仕事をしていたら、反対に効率が悪くなってしまいます。

少しでも時間を仕事に使うために、コーヒーブレイク

たばこ休憩などをやめるのはナンセンスです。

休憩しないと、ホッと力を抜く時間を取らなければ

効率は悪くなります。

集中力などが落ちて、ミスが増えたり

仕事がはかどらなくなってしまったりして

反対に仕事のペースが悪くなります。

特にクリエイティブな仕事をしている方

(仕事はみんなクリエイティブなのですが・・)は、

ひらめきや直感などのアイディアが出なくなってしまいます。

接客をしている方もそうですね・・疲れて、疲れて

ヘトヘトの状態で、お客様の要求にこたえることが出来るでしょうか?

単純な作業(に見える仕事)であっても

その瞬間瞬間で判断を要します。

単純に何も考えずに出来る仕事などないのです。

判断するためには集中力が必要なのです。

だから、休憩の時間を取らないと、判断力も体力も落ちて

仕事のペースは落ち、ミスも多くなり二度手間

三度手間になり効率は悪くなります。

お客様へのサービスも悪くなり(笑顔で接客出来ないなど)

売り上げも悪くなるということも起きてくるのです。


時間ではありません、質を上げてください。

長ければいい・・ということはないのです。

生きることもそうです。

ただ長く生きればいい・・そうではありません。

息をしているだけでは、生きていることにはならないのです。

クオリティー・オブ・ライフ・・生活の質を大切にしてください。

ただ、安定した生活を長く続けるために生きる・・のではなく

生きている時間を楽しむために生きてください。

一瞬、一瞬を大切に、まだ来もしない未来のために

”いま”をすり減らすのではなく、いまを輝くために生きてください。

それが、生活、人生の質を高めるということです。

生活の質を高めていくと、生きることに執着しなくなります。

いつ身体を脱いでもかまわない・・と思えるようになります。

身体を脱ぐ(死ぬ)時に、何も後悔しない

楽しい人生だったと思える生き方・・

それが質の良い生き方です。

いまを生きていないから、生きることに執着してしまうのです。

執着するから、長く生きたいと思うのです。

いい仕事をしたい・・と思うならば、時間にこだわるのではなく

質を大切にしてください。

楽しい人生を生きたいと思うならば、一瞬を大切にして

好きなこと、楽しいことをしてください。

そうすれば、生活の質が高まります。

時間にしばられないでください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」




ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール


スポンサーサイト



| ホーム |


 ホーム