今日の破・常識!
考えることはめんどくさい
自分で判断して行動したら罰を受ける・・
そうなると、支配者たちにとって
とても都合の良い社会になります。
それが、統一政府です。byアシュタール
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1
パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻2020.4.15全国書店・アマゾン等で
発売開始が決定いたしました!
アマゾンでの予約受付中です!
ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)驚きの
SF戦国ストーリーがここに誕生しました。
こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。
2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始 ==========================
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。
「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。
統一政府への道を作ろうとしているのです。
そんなぁ~、そんなに大げさに考えることじゃないでしょ
そのくらいのことで・・と思うと思います。
でも、そうやって少しづつ規制を強めて行こうとしているのです。
小さなこと、そんなことくらい・・と思うことからはじめると
人々は気がつきにくく受け入れる方向へと向かっていくからです。
わかりますね。
大きな規制をすると反発されますが、
小さな、とるに足りないような規制なら
そんなに反発されることなく規制をして行くことが出来るのです。
小さなことを少しづつ増やして、規制される
(ルールをたくさん作り、それに従う)ことに
慣れて来たころに大きな規制をするのです。
そうなると、人々はいちいちの小さな行動にさえ
規制?命令?されることに慣れてしまいますので
自分の行動すべてを誰かに決めてもらおうとしてしまい
どんなことでも受け入れてしまうようになります。
支配・コントロールするのにはと
ても都合が良い社会になるのです。
学校での校則と同じです。
帰り道でのどが渇いて水を飲むのでさえ
先生の許可がないと飲んではいけないと思って
体調を崩しても我慢してしまう子どもと同じようになります。
理由はわからないけど、先生がそういうからと
真冬でも半袖半ズボンのような薄着でも
受け入れてしまって、あたたかい服を着たいと
先生に意見することさえも考えられない子どもと
同じようになるのです。ましてや誰にも聞かず
自分で判断してあたたかい服を着るなどもっての外
そんなことはまったく考えられない状況になるのです。
とにかく、国が、政府が、えらい人が決めたことだから
意味も考えずに従う・・という方向へ向かってしまいます。
自分で考え、判断することが出来なくなっていくのです。
それでいいと思えるようになってしまうのです。
反対に、すべて決めてもらった方が楽でいいとさえ
思えるようになってしまうのです。
考えることはめんどくさい、自分で判断して行動したら罰を受ける・・
そうなると、支配者たちにとってとても都合の良い社会になります。
それが、統一政府です。
昔のアトランティス文明のようになります。
まだ、ムー(レムリア文明)がなかったころのテラ(地球)のように
すべてが単一の、他の色が許されない社会となるのです。
すべてが支配者の命令ひとつで動く社会です。
人びとの人権などまったくない社会なのです。
単一の独裁的な社会です。
いま、あなた達を支配・コントロールしている存在は、
またそれと同じ社会に戻したいと思っています。
そして、少しずつ人々から自由を奪って行こうとしているのです。
表立ってはしません・・でも、少しずつ
学校の教育も含めて、気がつかないうちに
人々の権利をはく奪しているのです。
考える力、自分で判断する力をはく奪しようとしているのです。
アシュタールは大げさだと思います・・というエネルギーも感じますが
その考え自体がもうそうなっているということです。
大げさですよ・・そんな小さなことで目くじら立てる必要はないでしょう・・
と思うことが、もう気がつかないうちに
その方向へ流れてしまっているということです。
脅かすつもりはありません。
でも、事実を知っていただきたいのです。
事実を知ることで、選択することが出来ます。
自由をはく奪され、単一の社会でOKだとするのか、
自分で考え、自分で判断する
自由と権利を持った社会で生きたいと思うのか・・
の選択は自分でするしかないのです。
あなたがOKしなければ、誰が何を言っても
あなたの現実には影響することが出来ないのです。
支配を受けること、自由をはく奪されることにOKしないでください。
それくらい大丈夫、それくらいならいいんじゃない?
・・と思っていると気がつくと大きなことになっている
ということになってしまうのです。
小さなことでも疑問を持つようにしてください。
小さな流れでも、なにかおかしいと思ったら
どうしてだろう?と考えてください。
考えること、自分で判断すること・・
それは、あなたの権利なのです。
権利を手放さないでください。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」ありがとう、アシュタール!
人気ブログランキング
トップ 10 内にキープさせていただいてます!読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1
パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・
新・
「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻 で~す^0^
アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!


==============================================
[お知らせです]M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの
アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を
ご希望の方に
承認制でお使いいただけるようにいたします! ・・ということで、M会員登録してくださった方で
(これから登録してくださる方でも大丈夫です)
記事の転載・使用をご希望の方には
お使い頂けるようにしたいと思います。
動画にしていただいても大丈夫なのですが
少しお願いしたいことがございますので
もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと
お思いの方は、まず
お問い合わせ より
申請していただきたいと思います。
申請していただいた方には、
こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^
ミナミAアシュタール
スポンサーサイト