Author:破・常識 あつし
FC2ブログへようこそ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
今日の破・常識!
素直に自分の気持ちを伝える・・
それが一番伝わるのです。byアシュタール
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻
2020.4.15
全国書店・アマゾン等で
発売開始が決定いたしました!
アマゾンでの予約受付中です!
ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)
驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。
こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。
2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始
==========================
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。
「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。
あなた達はとても感情が豊かです。
感情が豊かなことは、素晴らしいことです。
ただ、感情が豊か過ぎて
それに巻き込まれてしまうときがあります。
感情のエネルギーを自分でコントロールすることが
出来なくなってしまうのです。
そのために、感情を出さないようにしようと
セーブしてしまうことが多くなります。
社会的にも、感情的になってはいけない
特に怒りなどの感情を出してはいけないと教育されます。
でも、すべては感情で動いているのです。
どんなに冷静だと思われる人でも
最終的には感情で判断することの方が多いのです。
経済も科学も医療もすべて最終的には感情で判断され
動かされているのです。
政治も感情で動いているのです。
好きな人、好きなことには寛容になり
気に入らない人や気に入らない案件には不寛容になる
・・それは感情が判断しているからです。
会社での人事と言われるものもそうですね。
裁判もそうです・・法律にのっとって
なされているように思われますが、最終的には
裁判官の心証という感情によって左右されます。
裁判官の心証が良くなるようにと
言葉を選び、弁護方法を変えたりします。
でも、あなた達は感情(特に重い感情)を出す時に
恥ずかしいと思ってしまいます。
さみしい、悲しい、くやしい、などの感情は
恥ずかしい感情だと思い、外に出さず
(人に見られないように)自分の中に押し込めようとします。
だから、素直な表現が出来なくなってしまうのです。
自分でも、どうしてそんなことになってしまうのか
わからない行動をしてしまうことになるのです。
果ては、そのような感情を見られてしまうと負け
・・的なことまで考えてしまい
変なところでそれを表現しようとしてしまうのです。
好きなのに、嫌いなふりをしてみたりすることもそうですね。
好きなら好きだと言えば簡単なのに
回りくどい表現をするから伝わらないのです。
さみしい、悲しいと素直に言えれば簡単にすむことなのに
それが出来ない(気がつかない)ために、関係のないことや
関係のない人に八つ当たりしてみたりするのです。
エネルギーバンパイアになってしまうのです。
言っていることが伝わっていますでしょうか?
両親が忙しく、あまり話を聞いてくれないさみしさを
他の子どもに八つ当たりして
こころのバランスをとろうとすることもあるということです。
イジメと呼ばれる行為もこのようなことからはじまるのです。
何故、自分がこんな行動をとるのかわからない・・と思うときは
そのような感情を押し込めていないかをみてください。
まわりと何かギクシャクするときは、
違う形で自分の感情を出していないかを
しっかりとみるようにしてみてください。
そうすれば、原因となっている感情が分かります。
さみしさを感じる、くやしいと思う、腹が立つ
焼きもちを焼く、悲しいと思う、
すべてはあなたのステキな感情です。
その感情があるから、人生が豊かになるのです。
面白くなるのです。
ですから、押し込めないでください。
そして、素直に相手に伝えてください。
回りくどい、分かりにくい表現をしても、相手には伝わりません。
回りくどい表現をすればするほど、コミュニケーションは
おかしな方向へと行ってしまいます。
理解し合えなくなってしまいます。
ケンカになってしまったりするのです。
素直に自分の気持ちを伝える・・それが一番伝わるのです。
プライドが許さない? 沽券に関わる? 負けた気がする?
・・・そんなことを思って回りくどい表現をしてしまうと
大切な関係をこわしてしまうことになります。
素直に表現してください。
好きな人には好きと素直に伝えてくださいね。
大切な人にこそ、素直にあなたの感情を
”冷静に”伝えてくださいね。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
人気ブログランキング
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・
新・「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻 で~す^0^
アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!
==============================================
[お知らせです]
M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの
アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を
ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!
・・ということで、M会員登録してくださった方で
(これから登録してくださる方でも大丈夫です)
記事の転載・使用をご希望の方には
お使い頂けるようにしたいと思います。
動画にしていただいても大丈夫なのですが
少しお願いしたいことがございますので
もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと
お思いの方は、まず お問い合わせ より
申請していただきたいと思います。
申請していただいた方には、
こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^
ミナミAアシュタール
| ホーム |