fc2ブログ

カルマ=負債ではありませんbyアシュタール

今日の破・常識!



あなたが出したエネルギーに相応したエネルギーが

 
返ってくるということはあります。byアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================
 
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。  


「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

 
カルマという概念は宗教的な輪廻転生から来ている


・・ということで理解してよろしいでしょうか?

 
過去生で何か悪い(宗教的な観点から)ことをしたから


いま苦しい思いをしている。

 
過去生で人を殺めてしまったから、腕に傷がある。

 
・・という概念で言えば、まず過去生というものがありませんので


カルマは存在しないとお伝えしたいと思います。

 

そうではなく、因果関係としての意味でカルマという言葉を

 
使っていらっしゃるならば、それはあります。

 
ただ、あなた達は、カルマというと


何か悪いことをしたために起きてくる悪い現象という


イメージでとらえているようですが、悪い(と思われる)


現象だけではなく、良い(と思われる)現象も起きてきます。

 
カルマ=負債、ではありません。

 
この因果関係という意味では、出したもの(エネルギー)が


返ってくるというのは波動エネルギーの観点から見て真実です。


あなたが誰かに怒りのエネルギーを放出したら

 
その出した方からもあなたに向かって怒りのエネルギーが

 
返ってくるということです。

 
反対に、あなたが笑顔を向ければ、その方からも笑顔が返ってきます。

 
純粋な笑顔(作られた笑顔や皮肉の笑顔などではなく)


を向けられた人が怒りのエネルギーを返すことはありません。

 
わかりますか?

 

あなたが放出したエネルギーが、あなたに返ってくるということです。

 
これは善悪ではありません。

 
あなたの放出したエネルギーへの反応なのです。

 
気持ちの良いエネルギーを放出すれば、


まわりの人たちもそのエネルギーに共振して気持ちがよくなります。

 
ですから、あなたもまたそのエネルギーに共振して


気持ちがよくなるのです。

 
与えたエネルギーという言葉には違和感がありますね。

 
与えたというと、上から目線の、意図的な感覚がしますが


そうではありません。

 
与えたではなく、出した(放出した)というほうが

 
すっきりとするのではないでしょうか?

 
あなたがまわりの人に対して


(人だけではなく、すべての存在に対して)出した

 
エネルギーを感じて(共振して)


まわりの人のエネルギーも変わるのです。

 
それが、因果関係ということです。

 
もし、あなたが誰かから怒りなどの重いエネルギーを感じても

 
そこでエネルギーを変えてあなたが違う軽いエネルギーを出せば

 
また現象は変わってきます。

 
同じように怒りのエネルギーに共振して怒りのエネルギーを出せば

 
またそれに共振してその人ももっと強く怒りのエネルギーを

 
返してくるということになります。

 
でも、そこであなたがエネルギーを変えて


怒りのエネルギーではなく調和のエネルギーを出せば、


怒りのエネルギーはなくなっていきます。

 

カルマ(負債)という宗教的な概念は、


あなた達に深く刷り込まれてしまっています。

 
悪いことをすれば、悪いことが起きる・・これは脅しなのです。

 
悪いこと・・それは宗教的な判断による善悪です。

 
その宗教的な教えによる善を行っていれば、


カルマは解消され良い世界に行ける・・ということです。

 
悪いこと・・神(仏、教祖、経典)などで教えられている


考え方に従わないことです。

 
それに従って入れば幸せになれ(死後も天国に行ける)が

 
従わなければカルマを積むことになり、悪いことが起きたり

 
死後地獄に落ちたり、生まれ変わっても


苦しい環境に身を置くことになる・・という脅しの概念です。

 

何度もお伝えしますが、そのような概念のカルマはありません。

 
ただ、あなたが出したエネルギーに相応したエネルギーが

 
返ってくるということはあります。


理解していただけましたでしょうか?


あなたに愛をこめてお伝えいたします」


ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール

感情を変換するbyアシュタール

今日の破・常識!



あなたの感情はあなた自身で変換することが出来るのです。

 
感情が現実化のカギですので、そのカギをどう使うかによって


あなたの体験する現実は変わってきます。byアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================
 
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。  


「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

 
感情をセーブしないでください。

 
感情はあなたにとって、とても大切なものなのです。

 
あなたの現実は感情によって変わってきます。

 
同じことを体験したとしても感情によって変わるのです。

 
そして、感情があなたの現実を創造します。

 
あなたの感情があなたの現実を創っているのです。

 

あなたがイヤだと思う人が職場にいるとします。

 
毎日その人と一緒の部署で、一緒に仕事をしなければいけないと思うと

 
会社に行くのが憂鬱になり仕事が楽しくなくなります。

 
でも、もし、その人がイヤな人でなくなったらどうでしょうか?

 
同じところで、同じ仕事をするという現実は変わりませんが

 
あなたが感じる現実は違うものとなります。

 
もし、その人が好きになれば、イヤだと思っていた時と


全く反対のことになります。

 
早くその人と会いたいと思い、会社に行くのが待ち遠しくなりますし


その人とする仕事が楽しくて仕方がなくなります。

 
あなたの感情一つで、あなたの現実は変わってくるのです。

 
あなたの行動も、感情によって変わってくるのです。

 
ですから、あなたの感情をどうすればいいかを考えてください。

 

感情に良い感情、悪い感情はありません。

 
でも、軽い、重いはあります。

 
軽い感情でいるほうが、楽しいと思えると思います。

 
もちろん、重い感情を楽しむということも出来ますが・・

 
もし、あなたが軽い感情のほうが楽しいと思うのであれば

 
あなたの感情を軽くするにはどうしたらいいかを考えてみてください。

 
いま、重い感情を感じている・・と思ったら


重い感情が出る原因をちょっと考えてみてください。

 
そのためには、感情を俯瞰で見ることが大切になります。

 
感情に巻き込まれてしまったら


感情の原因を探ることは出来ません。

 
たとえば、あなたの好きな人と、誰かが楽しそうに話をしている


・・とします。

 
あなたはなんだかムカムカとした感情を感じます。

 
気持ちがよくないです。

 
そこで、あなたがその感情に巻き込まれてしまい、

 
好きな人と、その人と楽しそうに話をしている人に


ムカムカした感情をぶつけてしまうと


好きな人との関係も、話をしていた人との関係も

 
おかしなことになってしまうのです。

 
では、どうしてムカムカするのでしょうか?・・


と考えることが出来れば、違う現実になります。

 
どうしてムカムカと気持ちの悪い感情になるのか?

 
・・それはやきもちを焼いているから?・・と考えることが出来ます。

 
やきもちは、どこから出てくるのでしょうか??

 
・・好きな人を独占したいという気持ちから??

 
好きな人は自分のものだから、他の人にとられたくない


・・ということ?

 
好きな人と、その人はただ話をしているだけなのに、

 
とられるかもしれないと思うのは、どうなのでしょうか?

 
それに好きな人には、誰かと話をする権利もないのでしょうか?

 
・・などと考えることが出来ます。

 
そこまで冷静に自分の感情を俯瞰で見ることが出来れば、

 
私はこんなにあの人が好きなのね、かわいい・・

 
そして、やきもちを焼いている私ってとってもチャーミング・・

 
って思えるようになるのです。

 
そして、好きな人と、その人と話をしている人にも何も感じなくなります。

 
だから、ムカムカした感情をその人たちに向けることがなくなりますので

 
関係を悪くすることもないのです。

 

感情はとてもステキなものです。

 
ですから、やきもちなどの感情が出ても


何もセーブする必要はありません。

 
反対に、その気持ちをしっかりと感じ、

 
その感情は自分の素直な感情であることを認めてください。

 
そして、どうしたいかを考えてください。

 
重い感情が出て、重い感情に巻き込まれて重い現実を創造するのか?

 
重い感情をしっかりと感じ、その感情をどう軽い感情に変換するかを考え

 
軽い現実にするのか?を考えてください。

 
軽いのが良くて、重いのが悪いと言っているのではないことを


再度お伝えします。

 
あなたがどちらの現実が好きか・・ということです。

 
あなたの感情によって、あなたの体験する現実は変わってきます。

 
そして、あなたの感情はあなた自身で変換することが出来るのです。

 
感情が現実化のカギですので、そのカギをどう使うかによって


あなたの体験する現実は変わってきます。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」


ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール

これから創造するパラレルワールドbyアシュタール

今日の破・常識!



過去のパラレルワールドは、


あなたには関係のない世界ですが

 
これから創造するパラレルワールドは


あなたがこれから体験する世界です。byアシュタール


今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================
 
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。  


「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

 
パラレルワールドは存在します。

 
あなたは毎日、毎瞬、たくさんの選択をしています。

 
いま、あなたはあなたが選択して選んだ世界に共振しています。

 
でも、その時あなたが選ばなかった世界も存在するのです。

 
そこにその世界を選択したあなたもいるのです。

 
パラレルワールド・・時間と空間のなかで遊んでいるあなた達には

 
理解しにくい概念だと思います。

 
こんな話もあるのね、程度で聞いていただければと思います。

 

パラレルワールドの中にあなたがいるのではありません。

 
あなたはそれを見ているのです。

 
大きな画面があって、それを見ているあなたがいると思ってください。

 
あなたは大きなテレビを見ているのです。

 
そのテレビの画面は一つではなく、たくさんの画面があります。

 
その中から、あなたはどの画面を見るかを選びます。

 
選んだ画面をあなたはいま見ているということです。

 
あなたが選んで、いま見ている画面が


いまあなたが体験している現実なのです。

 
あまりに深くテレビの画面とリンクしてしまっているので


外から見ているということを忘れてしまって


さもその中にいると勘違いしてしまっているのです。

 

あなたはときどき、過去の場面を思い出し


あの時違う世界を選んでいたらいまどうなってるのでしょうか?


と考えることがあると思います。

 
でも、それを考えても仕方がないのです。

 
あなたがいまリンク(見ている画面)は、いまの画面であって、

 
いまの世界、いまの現実なのです。

 
ですから、他の画面はどうなってるのかを気にしても、

 
いまの画面には関係ないことなのです。

 
わかりますね。

 

ましてや、その別の世界にいる自分と変わりたいとか、

 
うらやましいなどと考えることはナンセンスなのです。

 
その世界の自分が、いまの自分より


楽しいかどうかはわからないのです。

 
あなたが楽しいだろうと思っているだけで


別の世界の自分は楽しくなくて、

 
別の世界の自分をうらやましいと思っているかもしれないからです。

 
難しいですか?

 


では、簡単、シンプルにお話しますね。

 
たくさん世界(パラレルワールド)はありますが、

 
あなたが体験(共振)出来るのは一つの世界だけだということです。

 
あの時、あ~していれば・・と思っても


それはあなたの世界の話ではありませんので


考えても仕方がないことだということです。

 
何が言いたいかというと、いまを大切にしてください


‥ということです。

 
いまもまた別の世界をあなたは創りだしています。

 
選択するたびにあなたは別の世界(パラレルワールド)


を創造しているのです。

 
でも、体験できるのは一つの世界だけなのです。

 
ですから、一番の世界を選んでください。

 
なにか選択するときは、いまの一番を選択してください。

 
そうすれば、他の世界のことに関心はなくなります。

 
なぜならば、いまの世界に満足できるからです。

 
いまの世界に満足できていれば、あの時こうしたらよかった


そしたらどんな人生になっていたのでしょうか?


‥などと言う思考にはなりません。

 
ですから、覚悟していまの一番を選択してください。

 
そうすれば、後悔することもありません。

 
他の世界を選んだ自分に関心を持つこともないのです。

 
いまの自分を楽しみ切ることが出来ます。

 

後悔するのは、覚悟して一番を選ばなかったからです。

 
人が提示してくれた中での一番ではなく、

 
自分が一番だと思う一番を選んでください。

 
いつも一番ではないものを選択している世界をやめて、

 
一番を選択すると決めれば、


一番を選択したパラレルワールドになります。

 
世界が変わるということです。

 
過去のパラレルワールドは、あなたには関係のない世界ですが、

 
これから創造するパラレルワールドは、


あなたがこれから体験する世界です。


あなたは次にどんなパラレルワールド(世界)も


選択することが出来るのです。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」


ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール

いつもと違うことを楽しんでbyアシュタール

今日の破・常識!



少しでも、いつもと違うことをすれば、


生活に新鮮な風をもたらすことが出来ます。

 
新鮮な風・・それが刺激となり”いま”に意識を


フォーカスすることが出来るのです。byアシュタール


今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================
 
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。  


「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。


あなたの生活の中に何かいつもと違うことを入れてみてください。

 
小さなことでいいのです。

 
いつもと違う道を歩いてみる・・そのくらいのことで大丈夫です。

 
少しだけでも、違うことをすると”いま”を感じることが出来ます。

 
いつもと同じ時間に電車に乗り、いつもと同じ道を歩き


いつもと同じ時間に仕事をはじめ、いつもと同じ道を歩いて帰る


・・ということを繰り返していませんか?

 
毎日の生活がルーティーンになっていませんでしょうか?

 
毎日、同じことを繰り返していると


”いま”を無意識に過ごしてしまいます。

 
”いま”ではなく、”いつも”になってしまいます。

 
そうなると、”いま”を感じることをせずに


頭の中は過去と未来のことでいっぱいになってしまうのです。

 
”いま”を感じていなければ、あなたが”いま”何を考え

 
何を感じているのかがわからなくなります。

 
そうなると、無意識の領域が働き、あなたの現実は知らないうちに

 
無意識に考えたことが現実となってしまうのです。

 

”いま”のあなたの思考が、次のあなたの現実を創造しているのです。

 
ですから、”いま”をルーティーンのまま無意識に過ごしてしまうと


ずっとそのルーティーンの現実は変わらなくなってしまいます。

 
少しでも、いつもと違うことをすれば、


生活に新鮮な風をもたらすことが出来ます。

 
新鮮な風・・それが刺激となり”いま”に意識を


フォーカスすることが出来るのです。

 
大きく考える必要はありません。

 
先ほどもお伝えしたように、違う道を行く


・・それだけでも十分です。

 
何かいつもと違うことをする・・という意識が働くようになると


次はどうしようかな?と考えることが楽しくなってきます。

 
ただ違う道を行くということだけで


楽しい冒険をしているようなワクワク感を感じることが出来るのです。

 

食べ物でもいいです。


いつもは着ないような色の服でもいいです。

 
なんでもいいので、ちょっとだけ違うことに


意識をもっていってください。

 
”いま”が楽しくなります。

 
ドキドキ、ワクワクを感じることが出来るようになります。

 
”いま”が楽しくなると、次も


またその次の”いま”も楽しくなります。

 
それがずっと続いていけば、あなたの生活は大きく変わり

 
楽しいものとなります。

 
今日、あなたは毎日の生活のルーティーンの中で何を変えますか?

 
違うスーパーに買い物に行きますか?

 
ちょっとだけ新しいメニューに挑戦してみますか?

 
ちょっとまわり道して、違う電車に乗ってみますか?

 
いろいろ考えられると思います。


是非、いつもと違うことを楽しんでください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」


ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール

常識という目に見えない鎖byアシュタール

今日の破・常識!



支配者達は、常識という目に見えない鎖でつなぎ


宗教観などで脅し


人々が自ら彼らの都合のいいように動くように


ミスリードしているのです。byアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================
 
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。  


「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

 
真実を知ってください。

 
真実を知ることで、選択することが出来ます。
 

何を選択するかはあなたの自由ですが、

 
少なくとも選択することが出来るようになります。

 
一つしかないと思っているのと


選択肢が出来るのとでは大きく違います。

 
そのためには、真実を知ってください。

 

情報、知識を得ることをめんどくさがらないでください。

 
学校では真実は教えません。

 
なぜならば、学校システムの目的が思想操作だからです。

 
支配者たちの都合のいいように、子どもたちの思想を操作することが

 
学校教育の一番の目的なのです。

 
自分の頭で考えることをさせないように没個性にすることが目的です。

 
権力(支配者)に疑問を持つことなく素直に指示に従うように

 
教育することが大事な目的なのです。

 
支配者たちは、自分で考え、自分で行動する人はいらないのです。

 
そういう人たちは、彼らにとってはとても不都合な人たちなのです。

 
ですから、あの手この手を使って、思考停止にさせ


思考を操作し、自分たちの都合のいいように


人々をミスリードしていくのです。

 
常識という目に見えない鎖でつなぎ、宗教観などで脅し


人々が自ら彼らの都合のいいように動くように


ミスリードしているのです。

 

常識、道徳、倫理、神、お金・・に疑問を持ってください。

 
疑問を持つことから、思考が働き始めます。

 
疑問を持たなければ、そのままの道を


ずっと歩み続けることになるのです。

 
ずっと、苦しい、ツラい、もっと楽になりたい・・


と思いながら、その道をただ

 
あてもなく歩み続けることになります。

 
思考が変わらなければ、あなたの現実は変わりません。

 
いまのあなたの思考が、いまのあなたの現実を創造しているのです。

 
ですから、いまの生活が苦しい、ツラい、楽しくないと思うならば

 
思考を変えるしかないのです。

 
小さなころから刷り込まれてしまった価値観


ものの見方考え方を変えなければ

 
あなたの生活は何も変わりません。

 
変えるためには、刷り込まれてしまった価値観


考え方を変えるしかないのです。

 
そのためには、いまの生活にたいして疑問を持つしかないのです。

 
どうしてこれをしなければいけないのでしょうか?

 
どうしてこれをしてはいけないのでしょうか?

 
・・など、生活の小さなことに疑問を持ってください。

 
生活の中に思考を変えるためのたくさんのヒントがあります。

 

生活の中を探してください。

 
彼ら支配者たちは、あなた達を直接支配・コントロール


しているわけではありません。

 
彼らがしているのは、思考の操作なのです。

 
思考さえ操作してしまえば、彼らは何もしなくても


あなた達を支配・コントロールできるのです。

 
それをまず理解してください。

 
そして、少しずつでいいですので、疑問を持ち、調べ


真実を知ることでどちらを選ぶか決め


操作されている思考のくせを手放していってください。

 
いま、彼ら支配者たちは、思ったようにいかなくていらだっています。

 
ですから、やり方が露骨になってきています。

 
これは、あなた達にとってはチャンスなのです。

 
何かおかしいと感じることが出来るからです。

 
何かおかしい・・と思う感覚を大切にしてください。

 
その感覚があなたを自由にしてくれます。

 
知らないうちに身体に巻かれてしまった鎖をはずし、

 
身軽に好きなことが出来るようになるのです。

 
ピラミッドシステムの上の人たち(支配者)は、


あなた達のことを幸せにしようなどとは決して思っていません。

 
彼らが常に考えているのは、どうやったらもっと搾取できるか

 
‥ということです。

 
真実を知ることを怖がらないでください。

 
真実を知って、あなたがどの道を進むかは


あなたが決めていいのです。

 
選択肢があるのと、ないのでは、大きく違ってきます。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」


ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール

相談する相手を間違えないでbyアシュタール

今日の破・常識!



相談する相手は、実際にそれをしている方です。

 
あなたが望んでいる分野で


それを実際にしている方に相談してください。byアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================
 
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。  


「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

 
相談する相手を間違わないでください。

 
相談するのは、実際にやっている人にしてください。

 
それをしたことがない人に相談しても


具体的なことは聞くことが出来ません。

 
反対に、不安になる情報をたくさんいただくことになります。

 
山に登りたいと思うならば、実際に何度も山に登ったことがある人に

 
相談してください。

 
そして、どの山に登りたいかによっても変わってきます。

 
近くのそんなに高くない山に登るのか


世界の最高峰と呼ばれる山に登りたいのかでは、


同じ山に登るといっても情報は変わってきます。

 
最高峰に登りたいと思うならば、


最高峰に登ったことがある人に聞いてください。

 
近くの山に登りたければ、


その山に登ったことがある人に聞いてください。

 
その山の情報をたくさん持っている人に聞いてください。

 
同じ山だし、もっとすごい山(最高峰)に登ったことが


ある人だからと思って、

 
その人に近くの山を登る方法を聞いても


あまり欲しい情報はもらえません。

 
そうですね・・最高峰に登る装備と


近くの山に上る装備も情報も違いますから。

 

同じ分野であっても、それぞれ得意、不得意があります。

 
ですから、得意な方に聞くのが一番いいのです。

 
それには、自分が何がしたくて


どこを目指しているかをしっかりと把握してください。

 
そうすれば、誰に相談すればいいかがわかります。

 
経験のない方に相談しても、何も具体的なアドバイスは


いただけないことはわかりますね。

 
反対に、やったことのない人は、やったことがありませんので

 
出来ないという言葉が先に出てきます。

 

あなたにはムリだよ、そんなことが出来るのは


一部の選ばれた特別な人だけだよ、

 
環境の整った人しかできないよ、夢を見てないで現実を見なさい

 
・・などという言葉が返ってきます。

 
本人は本当にそう思っていますので


悪気があっていってるわけではありません。

 
でも、最初にそのような言葉、エネルギーばかりを受けてしまうと

 
気持ちが落ちてしまいます。

 
そして、自分でもそう思うようになってしまいます。

 
ある意味、刷り込まれてしまいますので、


うまく出来るイメージが出来なくなってしまい


出来ないイメージをリアルに思い描いてしまうことになります。

 
思考が先、現実はあと・・


ですから、出来ないイメージをしてしまうと

 
そのような現実になってしまうのです。

 
そして、その分野を経験していても


途中であきらめてしまった人に相談することもおすすめしません。

 
理由はわかりますね。

 
とにかく、相談するならば、実際にそこにいる人、

 
それをしている人に相談してください。

 
ただ、相談するときに、私はこれをすることに


向いていますでしょうか?

 
私にもできますでしょうか?・・と、聞くことはやめてくださいね。

 
それは、相談されてもわかりません‥という答えしかできません。

 
そして、迷いながら相談することもやめてください。

 

そのように引いたエネルギーで相談されても


相談された方も困ります。

 
そして、そのような引いたエネルギーならば、


やらないほうがいいですよ・・という答えがかえって来ます。

 
やりたい、やります・・そのためにはどうしたらいいですか?

 
・・と相談してください。

 
ここまでは自分で考えているのですが


ここだけはどうしたらいいか

 
わからないので教えていただけますか?・・と相談すれば

 
具体的に、しっかりと使える情報を教えていただけます。

 
相談するときには、まず自分の気持ちをしっかりと決めてから


相談してください。

 
そして、相談する相手は、実際にそれをしている方です。

 
あなたが望んでいる分野で


それを実際にしている方に相談してください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」


ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール

反省する必要はありませんbyアシュタール

今日の破・常識!



自分自身もわけがわからないことで


自分が悪いんだと反省しようと思うと


セルフイメージを低くするだけです。yアシュタール


今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================
 
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。  


「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

 
あなた達が叱られるときの反省という言葉についてでしたら・・

 
反省する必要はありません。

 
あなた達の社会でよく使われる反省という言葉の裏には・・

 
決められたルールを守れなかった


従わなかったことを反省しなさいという意味が込められています。

 
立場の上の人の命令?言いつけ?に


従わなかったことは悪いことだから

 
自分を自分で罰しなさい‥ということですね。

 
自分で自分を悪いことをした人だと思いなさい


‥ということですね。

 
そして、それを命令した人に謝りなさい‥ということですね。

 
服従することがよいことで


服従しなかったことは悪いこと・・ということです。

 

目上の人だけではありません。

 
常識、宗教的な教え、倫理観、道徳観など


社会のルールに反したことは悪いことだから


もうしないと自分に誓いなさいということです。

 
ですから、反省をする必要はありません。

 
常識と違う考え方をすることは、悪いことではないのです。

 
誰かの言いつけを無条件に受け入れる必要はないのです。

 
あなたには何か理由があって


それを受け入れたくなかったのです。

 
だから、従わなかったのです。

 
そして、反省しなさいという言葉はとても便利に使われています。

 
たとえば、こういう理由から従いませんでした・・


とあなたが反論したとします。

 
あなたが従わなかったと怒っている人は、

 
その人自身もルールに縛られているのです。

 
ルールの本当の目的、ルールを作った理由が


しっかりとわからないときに


あなたの従わなかった理由を聞くと反論できないのです。

 
そういう時に、なぜ怒られているのか


自分でわかるまで反省していなさい・・

 
という言葉でごまかしてしまうのです。

 
怒っている理由がはっきりとわかっていれば、

 
その人はその理由をあなたにわかるように伝えます。

 
でも、自分でもわからなくて説明できないので


自分で考えなさいということになるのです。

 
自分が悪かった理由を考えたり、理由はわからないけど

 
自分が悪いから怒られているんだ・・と思ってしまうと


セルフイメージが低くなってしまいます。

 
そして、考えてもわからないですので、

 
ただ、悪いことをしたから自分は怒られていると


思考停止になってしまうのです。

 

教育するという言葉には、上の立場の人の意見を


受け入れさせるという考えがあります。

 
上の立場の人間が正しくて、その正しさを受け入れさせ

 
その正しさをまた継承させていくのが


教育だと思われているのです。

 
ですから、下の立場の人の意見は必要ないのです。

 
意見を言う人は、めんどくさい人


反乱分子として排除しようとするのです。

 
没個性、素直に言われたことだけをする子に育てる

 
・・それが教育だとされているのです。

 

反省する必要はありません。

 
ただ、自分がなぜその人に怒られているのか


(なぜその人が怒っているのか)・・は考えてください。

 
そして、怒られている理由がわからなければ、聞いてください。

 
そして、その人が怒っている理由がわかれば


どうすればいいかがわかります。

 
それは、どうすればその人の意見を受け入れられるか?ではなく

 
その人の意見と自分の意見をどうすり合わせていくかを


考えることが出来るということです。

 
話し合いをするということです。

 

子どもであっても同じです。


親の言いつけを守らなかった・・


だから反省しなさい‥というのは

 
親が正しいと親の意見を押し付けているだけなのです。

 
どうしてそれをしてはいけないのか・・


しっかりと理由を伝えてください。

 
そして、そのことに子供がどう考えているかを


しっかりと聞いてください。

 
ただ、みんながそうしてるから、常識だから


だから偉い人(神と言われている存在なども含めて)が


そうしなさいと言っているからなどという理由で


怒る(叱る)のは、親自体が思考停止になって

 
理由がわからず従わせようとしているのだと理解してください。

 
そして、悪いと思っていない人に


反省しなさいといったところで


何も変わらないということです(笑)

 
子どもや立場が下の人に反省を求めても


形だけになってしまいます。

 
そして、自分自身もわけがわからないことで


自分が悪いんだと反省しようと思うと


セルフイメージを低くするだけです。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」


ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール

期限を決めるという感じbyアシュタール

今日の破・常識!



ナビの誘導が直感であり、ひらめきなのです。

 
そして、直感、ひらめきに従って行動すればいいのです。

 
期限を決めれば、行動しやすくもなりますので


そういう意味でもしっかりと

 
時間(期限)を決めてください。byアシュタール


今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================
 
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。  


「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

 
時間を決めるというのは、期限を決めるという感じです。

 
時間を逆算して計画を立てるのではなく、スペースを広げる?のです。

 
時間は伸び縮みします。

 
期限を決めると、期限の中で出来るように意識が働くのです。


難しいですか?

 

この期間までに仕上げる・・と決めると


時間をその仕上げに合わせることが出来るのです。

 
時間を自由自在に伸ばしたり、縮めたりすることが出来るのです。

 
意識エネルギーで時間を創っていますので。

 
時間がないと思うと、時間は足りなくなります。

 
それは、意識エネルギーが足りないと決めてしまうからです。

 
でも、時間はたっぷりあると思うと


時間はたっぷり使うことが出来るのです。

 
意識エネルギーが時間を伸ばすからです。

 
ですから、期限を決めるとその中に


しっかりとおさまるように出来るのです。

 
時間があなたを束縛しているのではなく

 
あなたが時間を自分の好きなように操作しているのです。

 
本来宇宙には時間も空間もないのですが、

 
テラでは時間と空間という制限をつけて遊びましょう・・

 
とみんなで決めたのです。

 
それは共有意識で決めたものなのです。

 
あなたはその共有意識を受け入れ、テラで遊んでいるのです。

 
ですから、時間も空間もあなたの意識で創りだしているということです。

 

時計というものが出来て、時間がカチコチ、カチコチと


一定に流れていると刷り込まれてしまっているので


そのことを忘れてしまっているのです。

 
綿密な計画を立てる必要はありません。

 
反対に立てないことをおすすめします。

 
綿密に計画を立ててしまうと


直感、ひらめきからくるアイディアを

 
受け取り実行する隙間がなくなってしまいます。

 
ハートがオーダーして、現実化するためには直感、ひらめきが

 
とても重要なアイテムになります。

 
車のナビシステムのようなものだと思ってください。

 
あなたが行き先と到着時間を設定します。

 
そうすれば、ナビがすべてやってくれます。

 
あなたは地図を見ながら運転するのではなく


ナビが誘導してくれるように運転すればいいということです。

 
ナビの誘導が直感であり、ひらめきなのです。

 
そして、直感、ひらめきに従って行動すればいいのです。

 
期限を決めれば、行動しやすくもなりますので


そういう意味でもしっかりと

 
時間(期限)を決めてください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」


ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール

人はみんな天才なのですbyアシュタール

今日の破・常識!



人はみんな天才なのです。

 
自分の持ってきたツールを使うことが出来れば


素晴らしい能力を発揮できるのです。

 
それを忘れないでください。byアシュタール


今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================
 
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。  


「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

 
人は、目的のないことはしません。

 
目的とは、したいことです。

 
特に論理的な理由がなくても


したいと思ったことはしたいのです。

 
それは、頭ではなく、ハートがしたいと願っていることなのです。

 
頭では、これをしておいたほうが後々役に立ちますとか


有利になりますとか言います。

 
そして、それに従おうと思ってやろうとしても


そこに(ハートの)目的がなければ興味がわきませんので


無理やりすることになります。

 
無理やり頑張っても成果は出ないのです。

 
いい学校に入ったほうが将来役に立ちますよ


・・と頭でわかっていても、

 
なかなかできないのは、そこに目的を感じないからです。

 
一生懸命努力しているのに、結果が出ない


・・私には能力がないのでしょうか?・・と

 
思うことがあるかもしれませんが、それは違います。

 
それは能力がないのではなく興味がないのです。

 
そこに(ハートの)目的がないからなのです。

 

ハートがしたいと思っていることは、どんなことでもできます。

 
目的に必要だと思うことは、


どんどん積極的に挑戦していくことが出来ます。

 
必要だと思うことは、楽しみながら調べることが出来るのです。

 
そして、覚えることも出来ます。

 
勉強などと思うこともなく、楽しんでいたら


たくさんの知識を得ていたということになるのです。

 
いまの学校教育システムができる前の


教育制度はこのようなものでした。

 
本当に基本的なこと(読み書き、簡単な計算)だけを教えます。

 
それが出来ないと、したいことが出来なくなると納得していますので


子供たちは楽しんで覚えます。

 
そして、次は自分のしたいことだけを学んでいきます。


農業に興味があれば、実際に農業をしている大人について習います。

 
大工仕事に興味があれば、大工さんに教えてもらいます。

 
それぞれにしたいことを、実際にしている大人から習っていくのです。

 
ですから、楽しんで学ぶことが出来ます。

 
いまの学校システムは、興味のない子どもにも無理に教えようとします。

 
そして、興味がなくてやりたくないからやらないだけの子どもを

 
成績という名のもとに出来ない子だと言ってしまうのです。

 
興味のあることをしていれば、とても能力のある子を

 
能力のない子だと呼んでしまうのです。

 
すべてに興味があって、すべてのことが出来る子どもはいません。

 
必ず興味のないことはあります。好きではないことはあります。

 
出来ることは当たり前として、出来ないことにフォーカスして


これが出来ないから能力がないと判断されてしまうと


子どもはセルフイメージを低くしてしまうのです。

 
自信を失ってしまいます。

 

子どもだけの話ではありません。大人も同じです。

 
興味のあること、やりたいことだけをしていれば、

 
あなたは素晴らしい能力を発揮できます。

 
興味があることは、あなたが持ってきたツールなのです。

 
ツールを持ってきているのですから

 
その分野ではとても素晴らしいことが出来るのです。

 
その分野以外のことをムリにやらなければいけないと思うから


ツラいし能力も発揮できないのです。

 

人はみんな天才なのです。

 
自分の持ってきたツールを使うことが出来れば


素晴らしい能力を発揮できるのです。

 
それを忘れないでください。

 
持ってきたツールがわからない・・と思う時は、

 
少しでも興味があるならば、やってください。

 
興味があることをやっていけば、必ずわかります。

 
はじめたことは最後までしなければいけない


・・などと思わないでくださいね。

 
もういいわ、と思えばいつでもやめてもいいのです。

 
そして、また次に興味がわいたことをしてください。

 
あなたはしたいことがあって、テラに生まれてきたのです。

 
そのために必ずツールを持ってきています。

 
持ってきていない人はいません。

 
ツールを思い出すカギは、興味です。

 
興味のあることをすることが


好きなことをするということなのです。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」


ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール

お金という概念が必要なくなるbyアシュタール

今日の破・常識!



お金というエネルギーが豊富に循環することで、

 
お金という概念が必要なくなるのです。

 
貯める必要も、不必要に欲しがることもなくなります。

 
だから、もういらなくなるのです。byアシュタール


今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================
 
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。  


「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

 
お金に特別な意味を持たせないでください。

 
お金をたくさん手にする、使う、ということに


罪悪感を持たないでください。

 
お金はエネルギーです。

 
エネルギーが循環していれば、紙や金属のお金は必要なくなるのです。

 
いまのあなた達の社会では、エネルギーが循環していません。

 
難しいですか?

 

お金のない社会に移行するのではなく


お金という概念が必要のない社会に移行してください。

 
お金がないということにおいては同じではないですか?


と思われるかもしれませんが、

 
お金がない社会とお金が必要のない社会では大きく違うのです。

 
お金がない社会を目指すと、いまのお金というものはなくなりますが

 
同じような価値観のものが出てきます。

 
アイテムが変わっただけということですね。

 
同じような物々交換的なことが行われます。

 
ですから、同じようにまたたくさん持つ人と持たない人が出てきます。

 
そうではなく、エネルギーが循環する社会では


物々交換的な思考ではありません。

 
言葉でご説明するのはとても難しいですね。

 

エネルギーが循環する・・いつもお金が手に入るということです。

 
誰も止めませんので、くるくると循環します。

 
たとえば、必要なお金がいつでもお財布にわいてくる


・・とどうでしょうか?

 
使っても使っても、必要なお金はいつも入っているのです。

 
あなただけではなく、みんなそうです。

 
必要な時に、必要なだけ、必ず財布に入っているのです。

 
そうなるとどうでしょうか?

 
お金の必要性がなくなりませんか?

 
いつでも、お金があるのですから


お金をもらわなくてもいい・・と思いますね。

 
お金をもらわなくても、どうぞ好きなだけ持って行ってください


・・と売る人は思います。

 
そして、買う人もそうですか‥といって


そのまま持って帰ることに抵抗を感じません。

 
そうなると、お金って何?必要ないですね・・ということになり

 
お金を使わない社会になっていくのです。

 
それが提供しあう社会なのです。

 
でも、そんなな財布はありません・・と思われるかもしれませんが

 
お金というエネルギーは無限にあるのです。

 
無限にあるのに、有限だと思わされてしまっているので、

 
貯めようとしたりするのです。

 
そして、誰かがお金を得ると、自分のお金になるはずのお金が

 
とられたように錯覚して、許せない気分になってしまうのです。

 
だから、自分がお金を欲しがり、手にすると


人のお金をとってしまったように思い罪悪感を感じてしまうのです。

 
エネルギーを止めてしまうから、欠乏感が生まれ


循環を止めてしまうのです。

 
お金が有限であり、誰かと取り合いをしなければ手に入らないと

 
刷り込まれてしまっているので、お金に対して


いろいろな感情がわいてくるのです。

 
それは意図的になされているのです。

 
お金がないと生活できない、お金を得ることは大変なことだ、

 
お金は汚いことをしないとたくさん手に入らない、

 
貧しいほうが精神的に豊かになれる・・などなど


すべてお金に特別な価値観を持たせるためのミスリードです。


お金は欲しがってください。

 
お金を嫌わないでください。

 
あなた達の社会はピラミッド型をしています。

 
ピラミッド型の社会は、裾野からトップへ


富が集まるようなシステムになっています。

 
ですから、循環しないのです。

 
トップのほうへ富が集まり、裾野の人たちは


欠乏していくように出来ているのです。

 
お金はほしがってください。

 
ただ、不安から欲しがってしまうと反対に手に入らなくなります。

 
したいことがあるならば、それに必要なお金が入ってきます


・・と意図してください。そうすれば入ってきます。

 
必要なだけ・・ですが。必要なだけ入れば十分ですね。

 
それがいつでも出来るのですから、お金に対して不安などなくなります。

 
いつでも、思考エネルギーでお金というエネルギーを創り出す、

 
得ることが出来ると確信出来るようになると


先ほどお伝えしたような財布を持っているのと同じことになります。

 
そうなれば、お金のない社会を作らなければと思わなくても、

 
自然にお金という概念は忘れられていきます。

 
そのような社会は急には出来ませんが


方向性をしっかりと持っていただければ、

 
思考のエネルギーはそちらに向かいますので現実化していきます。

 
そのためには、お金に対して特別な感情を持たないでください。

 
あなたは波動使いです。あなたの思考エネルギーで


いくらでも好きなものを創りだすことが出来るのです。

 
もちろんお金というエネルギーもそうです。

 
お金というエネルギーが豊富に循環することで、

 
お金という概念が必要なくなるのです。

 
貯める必要も、不必要に欲しがることもなくなります。

 
だから、もういらなくなるのです。

 
今日はちょっと理解しにくいお話になったかもしれませんが、

 
そんな考え方もあるのね、程度で


感覚で受け取っていただければと思います。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」


ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール

| ホーム |


前のページ «  ホーム  » 次のページ