fc2ブログ

話し合いは論破ではありませんbyアシュタール

今日の破・常識!



話し合いは論破ではありません。


そこを理解してください。


力関係(どちらが強いか)を決めるのではなく


お互いの関係を積み上げてくださいbyアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          

あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします

==================





ご予約はこちらから・・



新刊出ましたぁ~^0^

 

イエ~イ(*’ω’ノノ゛☆パチパチ


アシュタール 宇宙の真実
77のディスクロージャー


今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!

77のテーマで

アシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど

誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!

ミナミAアシュタール

------------------------------------- 

                                



今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。



「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。


エネルギーを引かないでしっかりとお話してください。


お互いの事情を考えながら話し合えば理解し合えます。


尊重と尊敬の気持ちで話をすれば理解し合えます。


そこに対立やコントロールのエネルギーが入ってくると


感情的にもつれてしまい


理解しようと思う気持ちがなくなり


どちらが強いか、どちらの意見を押し通せるかの


勝負になってしまいます。


そうなると力の強い方が勝つということになるのです。



エネルギーを引かず、相手の思い、立場を尊重しながらも


自分の思いを素直に話してください。


そうすればムダな対立にならなくて済みます。


お互いの意見が違った時は、お互いの思い、考え方を


尊重しながらどうすればお互い納得できる解決法があるか


を探っていくのです。


それが話し合いです。


どちらの意見を受け入れさせるか


・・が話し合いではないのです。


それはどちらが相手を支配出来るか


という争いになります。


分かりますね。



あなた達のディベート(議論)と


言われているものは論破です。


いかに相手を論破するかが焦点となっています。


ですから、論破しても論破されても


気持ちよくならないのです。


論破した方はエネルギーをバンパイアでき


一時は満足することができますが


そのやり方をしていれば論破されることも出てきます。


論破されればとても悔しい思いをすることになりますので


相手に対して尊敬など持つことが出来なくなります。


ですから、論破しても論破されても


その人との関係は気持ちのいいものではなくなります。


お互いの気持ち、考えを尊重しながら


お互いの納得できるところを探していくような


話し合いが出来れば意見が少々違っても


気持ちよく解決することが出来ます。


その後のその人との関係も


積み重ねていくことが出来るのです。



話し合いは論破ではありません。


そこを理解してください。


力関係(どちらが強いか)を決めるのではなく


お互いの関係を積み上げてください。


力関係では積み上がりません。


いつかひっくり返してやる(論破してやる)


という気持ちが強くなり、常に緊張感漂う関係になり


相手と気持ちの良い関係を


積み上げることは出来ないのです。


いつもライバル的な関係になって安心できる


関係は出来ないのです。


人は安心できる関係を欲します。


そのままの自分でいられる場所を欲しているのです。


ならば、その場所を自分でつくってください。


そのためには相手の気持ち、考え、意見を尊重しながら


自分も素直な気持ちを伝えてください。


そして、どちらかが譲歩、我慢するのではなく、


お互い納得出来るところを一緒に探してください。


そして、どうしても落としどころがない場合は


離れてください。


そこだけは違いますね


だからそこは離れていましょう


と言えるのもお互いを尊重


尊敬しているからなのです。


それが高次元の関係なのです。


安心して積み重ねていける関係を


築いていってくださいね。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!









 

ご予約はこちらから・・画像をクリックしてね~

==============================================








こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  身体を持って次の次元へ行く 1  2




 2  


本の写真をクリックしてくださいね!


==========================

スポンサーサイト



| ホーム |


 ホーム