fc2ブログ

時間を追うから・・byアシュタール

今日の破・常識!



時間は伸び縮みする・・・らしい(笑)



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

芸術・人文 ブログランキングへ ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================
                                  
 
破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」上・下巻 

で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!








==========================
                  
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。






「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

あなた達は生活のほとんどのことについて

やらなければいけないという角度から考える

習慣がついてしまっています。

だから、イヤになってしまうのです。

仕事をしなければいけない、ご飯をつくらなければいけない

子どもをお風呂に入れなければいけない

寝かさなければいけない、宿題をしなければいけない、

学校に行かなければいけない

しなければ、やらなければ・・ばかりです。

義務ばかりになってしまっているので、何をしてもつまらなくなり

何もしたくなくなり、逃げたくなってしまうのです。

イライラしながら、急がなくてはいけないと思うので

時間も早くなってしまい

もっと急がなくてはいけない現実になるのです。

しなければいけないと思うと、途端につまらなくなります。

例えば、最初はただ面白くて笑っていても

笑わなければいけないと思った瞬間に面白くなくなってしまいます。

笑うってどういうことだろう?っ

て思ってしまうくらい、笑えなくなります。

カメラの前で笑ってくださいと言われて

突然笑うってどうするの?って思った経験はありませんか?

ご飯を作るのでも、作らなきゃいけないって思うと

思っただけでめんどくさくなったりしませんか?

仕事しなきゃいけないって思えば、

会社に向かう足も重くなりますね。

子どもをお風呂に入れなきゃって思えば、

あ~、めんどくさいなぁ~って感情が湧いてきます。

しなきゃいけないという角度から

楽しむ方向へ視点を変えてみればいかかでしょう?

ご飯をつくらなきゃ・・ではなく、何を食べように変えるのです。

何が食べたいかな?今日は寒いから鍋にしようかな?

何の鍋にしようかな?って考えることが出来れば、

ご飯を作ることが、ネバならないにはならないのです。

あなたが食べたいものを作るのですから

それは楽しみになります。

仕事も仕事だと思うから、やらされている仕事だと思うから

足が重くなるのです。

これをどうやったら、もっと面白い企画になるかな?

どうやったら自分で満足できるものになるかな?って

考えることが出来れば、仕事も遊びに変わります。

子どもと一緒にお風呂に入れるのは、

楽しいことではありませんか?時間に追われ

早く洗って、早く寝かさなければいけないと思うから

楽しむことが出来ないのではないでしょうか?

早くお風呂にいれて、次はこれをして、

あ~時間がもったいない、早くしなきゃ

早く入ってよ、早く、早く、早く・・・

これでは楽しめる訳がありませんね。


時間は伸び縮みします。

あなたの感情、思考で長く伸びたり、短くなったりするのです。

早く、早く、早く・・と思うと、時間はどんどん短くなっていきます。

そして、もっと早くしなければという状況になり

また時間は縮むという悪循環になってしまいます。

しなきゃいけないと思うのはどうしてでしょうか?

自分で時間を決めてしまっているからではありませんか?

何時までにこれをして、何時までにこれを終わらせて

何時までに、何時までに・・

時間に振り回されてしまっているので

何をしても楽しめないのです。

大丈夫です。

時間はあなたの思い通りになります。

振り回されるのではなく、あなたがコントロールしてください。

この時間までにこれをしましょう・・という意図は同じですが

その時間を追うのではなく、その時間に入れるのです。

難しい表現ですね。

5時までにこの仕事を終わらせます・・と決めます。

この時に、5時に終わらせなければと急ぐのではなく

反対に仕事をゆっくりと楽しみましょうと思ってください。

仕事をゆっくりと楽しみます・・と思えば、

時間の中にきっちりと入れることが出来るのです。

時間を追うのではなく、決めた時間の中に収めるのです。

追うと逃げます。追うと短くなります。

でも、楽しんでいるときっちり時間内に出来るのです。

仕事も料理も育児も、ネバならないと思うとイヤになります。

楽しみましょうと思うと、楽しくなります。

それには、時間を追わないでください。

今それをしていることに集中して、楽しむ。

そうすると、ちゃんと時間内に収まります。

時間を追うと、早くしなければいけないと思うのでイライラします。

イライラするから、何をしても楽しくないのです。

義務化してしまい、つまらない作業になってしまいます。

早く早くとせっつきながら子どもをお風呂に入れるのではなく

一緒に歌を歌いシャボン玉で遊んでいても

時間内にしっかりと収めることが出来ます。

時間を追うから疲弊してしまうのです。

何をしてもつまらなくなるのです。

大丈夫です。

楽しんでいれば、急がなくても時間内にすべて収まります。

時間という概念はあなたがつくっているのですから・・


あなたに愛をこめてお伝えいたします」




ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日も応援 ポチッと、よろしく お願いいたします!

芸術・人文 ブログランキングへ ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチで このブログを育ててください、よろしくお願いします!

                                                      
===============================================

2020 身体を持って次の次元へ行く in 藤沢



 1月  11(土) ステージ1 (満席御礼)

     12日(日) ステージ1 (満席御礼)

    15日(水) 新・個の時代に向かって立ち上がる~限界突破~      
                    (満席御礼)
    16日(木) 二極化の流れの中での進化(チェンジ)!
                    (満席御礼)

    19日(日) ステージ2 (満席御礼)

     20日(月) 破・常識トークしてみるぅ~~

                    (満席御礼)

すべてのプログラム 

時間 13:00~17:00

参加料金(1プログラムにつき)¥16500(税込)

場所 藤沢市湘南台 サロンMuu



申し訳ございませんが・・

新・個の時代に向かって立ち上がる~限界突破~

ステージ2、二極化の流れの中での進化(チェンジ)は、

ステージ1を受けられた方のみご参加いただけるプログラムです。

破・常識トークしてみるぅ~はどなたでもご参加いただけます^^


○ お申込みは お電話 0466-43-5001 
  もしくは お問い合わせ よりお願いいたします。


そもそもワークショップって何するの?って思われる方は

こちらをごらんくださいね^^詳細等もこちらにございます。


                                                      
===============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!


おかげさまでMuu Free ClubのM会員のご登録が

600名を突破しました!ありがとうございます。

登録しても・・何もない、

特別な恩恵を受けられるわけでもないM会員(爆)

ただ純粋にチーム・ミナミAアシュタールの活動に

共感して頂いた皆さまが

日本全国に600名以上いらっしゃることに感謝いたします!


ご存知だとは思いますが、2017年の5月から

ミナミAアシュタールのブログの

記事・動画の転載をお断りしておりました。。

(その理由につきましては、

こちらに
詳しく書かせていただいております・・・)

しかし最近 記事を転載したい、ユーチューブで動画にしたい・・

というリクエストを頂くことが多くなってまいりました。

本音としては、私たちミナミAアシュタールも

みなさまにお使いいただきたい・・

ひとりでも多くの方にアシュタールやさくやさんのメッセージ、

そして本を届けたいと心から願っている次第です。

でもまた以前のようなことになってしまったら‥

という不安もぬぐい切れずにいました。

そこで考えました。

いま現在600名を超えるがM会員登録の皆さま、

私たちと同じ方向を見てくださっている 

Muu Free Club のM会員さんならば、

アシュタールやさくやんのメッセージを

大切に使っていただけるのではないかと・・・

・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール


スポンサーサイト



<< すべての細胞はあなたの音byアシュタール | ホーム | 面白いくせbyアシュタール >>


コメント

こんにちは、一言言わせて頂きます。
時間「早く!早く!速く!」と言ってもねえ?
のび太君みたいに、のびのび動く人も居れば、のび太君の母さんみたいに「イライラ、せかせか」という感じになるのかな?
のび太君の母さんは「怒ってばっかり」
のび太君の父さんは「なだめてばかり」
今は、その「均衡」すらない「それだけ気持ちに余裕のない」という感じになってる
「時間、お金、思い通りにならない子供」
今の、母さんは、やることだらけ。
でも「個々にバラバラ」になった結果。
長文失礼しました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム