今日の破・常識!
子どもと親は別の個性・・・らしい(笑)
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1
パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
2020 身体を持って次の次元へ行くin 藤沢やって参りましたぁ~~・・毎年恒例の
ゴールデンウイークに藤沢で開催する超次元ウィーク^0^
(ウィークという名の3週間にわたるほとんどマンスですが(笑)
お正月が終わったと思ったら、気が付けば
もうゴールデンウィークの話題をしているとは、
時の経つのは早いものですねぇ~~。
今回はミナミAアシュタールが持っている
すべてのプログラムを ご用意いたしました^0^イエ~イ^0^
激動の2020年を乗り切るための情報満載です。みなさまのご参加お待ちしております^0^
「2020 身体を持って次の次元へ行く」 in 藤沢 4月 21日(火) ステージ1 (満席御礼)
22日(水) ステージ2
25日(土) ステージ3 (満席御礼)
26日(日) ステージ4 (満席御礼)
29日(水) 破・常識歴史ゼミナール
30日(木) ステージ5 (満席御礼)
5月 3日(日) ステージ1(満席御礼)
4日(月) ステージ2
6日(水) 新・個の時代に向かって立ち上がる
9日(土) 二極化の流れの中での進化(チェンジ)
10日(日) 破・常識してみるぅ~~ (満席御礼)
場所: 藤沢市湘南台 サロンMuu
時間: 13:00~17:00(全プログラム)
参加費: ¥16500(税込)(各プログラムにつき)
※ 今回より藤沢も事前にお振込みいただくこととなりました。 はじめてご参加いただける方は、
ステージ1と破・常識トークしてみるぅ~になります。
ステージ1をお受けいただければ
ステージ2、新・個の時代に向かって立ち上がる、
二極化の流れの中での進化(チェンジ)にご参加いただけます。
歴史ゼミナールは「日本列島から日本人が消える日」を
お読みいただいた方はどなたでもご参加いただけます。
ステージ3は、ステージ2をお受けいただいて
一か月以上たった方のプログラムです。
ステージ3とステージ4は続けてご参加いただけます。
詳しい内容はこちらをご覧くださいね。
ご興味のある方は ぜひ ご参加くださいね。
○ お申込みは お電話 0466-43-5001
もしくは
お問い合わせ よりお願いいたします。
そもそもワークショップって何するの?って思われる方は
こちらをごらんくださいね^^詳細等もこちらにございます。 ===================
ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)驚きの
SF戦国ストーリーがここに誕生しました。
こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。
2020年 2月10日 全国書店・アマゾンにて発売開始 ==========================
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。
「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。
子どもを産み育てるということは、
あなた達にとっては大きなよろこびであるとともに
また大きな悩みでもあることだと思います。
人を育てるということはマニュアルでは出来ないことだからです。
個性によって違います。
この人にはこの方法がうまくいったけど
この人には逆効果だったということが多々あります。
それぞれの個性によって違うのです。
でも、根本は違わないのです。
もし、あなたがいま子どもを育てるということで
何か悩みがあるとしたら、この根本にもう一度戻ってみてください。
子どもを育てることの根本・・・それはなんでしょうか?
子どもを自立させることです。
自分の力で生きて行けるようにすることです。
これが子育ての根本です。
自分の頭で考え、自分で判断し
自分で行動できるようにすることです。
(ここでの自立は、いい学校を出て、いい会社に就職して
いまの社会でいい待遇を受けることが
出来ることではありません。自分のことは自分で
出来ることを自立といいます。どんなことをしても
生きていける知恵と自信を持つことです)
そのためにはどうしたらいいか?・・・
それを考えることが出来れば、おのずと
悩みに対しての答えは出てくると思います。
どうしてあなた達は子どもを産み育てようと思うのでしょうか?
もちろん子孫を残したいという
本能的なことが大きいと思います。
それは、身体という物質を持った
物質社会ではどの生物も同じです。
でも、人間の社会だけが面白い考え方をするのです。
他の生き物たちは、自分と子孫(子ども)は
別の個性だということを理解し、その子どもが
自分で生きていけるようにいろいろな知識を教えることが
親だと思っています。
そして、そのようにしています。
子どもがひとり立ちできるようにし
ひとり立ちした後は干渉しません。
あなた達人類も、子どもと親はまったくの
別の個性であることを理解してください。
子どもを産み育てるのは、親のためではありません。
ある宗教的な考えでは、子どもは親のために
生きなければならないと教えます。
親孝行をし、親の老後の面倒を見るために
子どもは生きるべきだと・・
そうでしょうか?
それでは、親は自分の面倒を見させるために
子どもを産み育てるということになります。
それでは、子どもは親の所有物のようになってしまいます。
子どもの自由はなくなってしまいます。
それでは、子どもに対しての愛がありません。
愛とは、相手に対する尊敬と感謝です。
相手の自由を尊重することです。
子どもの自由を尊重せず、コントロールしようとすると
たくさんの問題が起きてきます。
子育ての悩みというのは、ほとんどがここ
(子どもをコントロールしようとする)から起きてくるものなのです。
子どもへの愛を忘れないでください。
そして、何のために子どもを育てているのか・・
その根本的なところを忘れないでください。
その根本が揺らがなければ、親と子どもの関係は
とても気持ちよくスムーズなものになります。
仲良くすることが出来ます。
悩みはなくなります。
もう一度言いますが・・子どもと親は別の個性なのです。
子どもは親のために生きるのではなく
自分の人生を楽しく生きていくために生まれて来たのです。
そして、親も同じです。
子どものためだけに生きないでください。
親は親で自分の人生を楽しんで生きてください。
それが、子どもに自立して生きることを教えるのには一番なのです。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」ありがとう、アシュタール!
人気ブログランキング
トップ 10 内にキープさせていただいてます!読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1
パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
2020 身体を持って次の次元へ行く in 大阪 4月4日(土) ステージ1 10:00~13:00(満席御礼)
(¥15000+消費税)
ステージ3 14:00~18:00 (満席御礼)
(¥20000+消費税)
5日(日) ステージ2 10:00~13:00 (満席御礼)
(¥15000+消費税)
ステージ4 14:00~18:00 (満席御礼)
(¥20000+消費税)
場所:日本研修センター十三 十三駅から徒歩3分 大阪なら行けるって思われるみなさま
この機会に是非ご参加くださいねぇ~~
そもそもワークショップって何するの?って思われる方は
こちらをごらんくださいね^^詳細等もこちらにございます。 大阪なら行ける・・って思われるあなた・・
是非、この機会にご参加下さいねぇ~~○ お申込みは お電話 0466-43-5001
もしくは
お問い合わせ よりお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・
新・
「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻 で~す^0^
アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!


==============================================
[お知らせです]M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの
アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を
ご希望の方に
承認制でお使いいただけるようにいたします! ・・ということで、M会員登録してくださった方で
(これから登録してくださる方でも大丈夫です)
記事の転載・使用をご希望の方には
お使い頂けるようにしたいと思います。
動画にしていただいても大丈夫なのですが
少しお願いしたいことがございますので
もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと
お思いの方は、まず
お問い合わせ より
申請していただきたいと思います。
申請していただいた方には、
こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^
ミナミAアシュタール
スポンサーサイト
コメントの投稿