fc2ブログ

雰囲気を感じることと空気をよむことは違うbyアシュタール

今日の破・常識!



雰囲気を感じることと、空気を読むことは違いますので

混同しないでくださいね。

空気を読みなさい・・というのは、同調圧力です。

あなたが何を考え、何を感じているかなど関係なく

それに合わせない・・ということですので

空気を読む必要はないとお伝えしたいと思います。byアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================
                  
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。





「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

エネルギーには形があります。

・・形がある、というよりも、思考のエネルギーが形を創るのですが。

思考のエネルギーによってエネルギーはいろいろな形になります。

あなたは、その形に影響されて

あなたの思考もまた変わってくるのです。

難しいですか?


エネルギーは影響しあっています。

誰かが出したエネルギーの影響を受けて

あなたのエネルギーの形も変わったりするのです。

エネルギーというと難しく思うと思いますが

雰囲気という言葉ならばどうでしょうか?

何人かの人が集まっているところに入った時に

あなたはその人たち、その場の雰囲気を感じて何かを思うと思います。

何も言葉で話をしていなくても、重い雰囲気や

楽しくて軽い雰囲気などわかります。

それはエネルギーの形を感じているからなのです。


たとえば、意見の相違などでお互いイライラしていたりすると

そこにいる人たちのエネルギーはトゲトゲしたものとなります。

トゲトゲしていますので、みんな痛く感じます。

だから、重いエネルギーになり雰囲気も重く(悪く?)なるのです。

そして、そんなことも何も知らずにそこに入ったあなたも

一瞬で痛さを感じうわっと思うので

なんだこの場の重くてイヤな感じの雰囲気は・・と思うのです。

そして、そのイヤな雰囲気を我慢してそこにいると

あなたのエネルギーもその場の影響を受けてトゲトゲになっていき

あなた自身も具体的な理由もないのに、

重苦しい気持ちになってしまうのです。

人に感じる雰囲気も同じですね。

その人がどんなエネルギーの形をしているかで印象は変わってきます。

楽しいとき、うれしいとき、ご機嫌さんのときは、

エネルギーはふわっと丸くなります。

そのエネルギーに触れた人は、そのエネルギーの影響を受け

同じようにふわっと丸くなるのです。

だから、楽しそうに笑っている人のそばに行くと

何故だかわからないけど

自分も楽しくなるということが起きるのです。

でも良い悪いではありませんが、丸いエネルギーよりも

トゲトゲしたエネルギーの方が影響力が強いのです。

丸いエネルギーの人でも、トゲトゲのエネルギーに近づき

そのトゲトゲのエネルギーに刺されると

丸かったエネルギーもトゲトゲに変わってしまいます。

トゲトゲのエネルギーは痛く感じますので

自分を守ろうとして自分もトゲトゲに変身してしまいます。

ですので、ご機嫌さんでいたければ、ちょっと重いなぁ~とか

違和感を感じるなぁ~と思う雰囲気の場所や人には

あまり近づかない方がいいと思います。

もし、どうしても近づかなかければいけないときは

トゲトゲのエネルギーの中に入ります・・

と意識して積極的に入ってください。

意識して入るのと、無防備に入るのとでは影響力が変わってきます。

分かってそこにいれば、トゲトゲのエネルギーの影響を

少なくすることは出来ます。

そして、用事がすめばすぐにそこから出てくださいね。


反対に自分がトゲトゲのエネルギーになってると感じたときは

(それを感じることが出来た時点で、ほとんどもう大丈夫なのですが)

意識して楽しいことを探してください。

楽しい雰囲気の場所に行ってください。

そして、この場所と同じ丸いエネルギーになります

・・と宣言してください。

そうすれば、そこのエネルギーと共振して

丸いエネルギーになることが出来ます。

楽しくなる、ご機嫌さんに戻ることが出来ます。


エネルギーの形に良い悪いはありませんが

好き嫌い、合う合わないはあります。

あなたの好きなところ、気持ちよく感じるところ

安心できるなぁ~と感じるところにいてください。

そこがあなたの場所なのです。

(トゲトゲのエネルギーが好きだと

気持ちが良いと思う人もいるのです。

それは、その人の好き嫌いですので

その人が好きだと思えばそれでいいのです)

雰囲気・・それを感じることを大切にしてください。

感じた感覚を信じてください。

雰囲気・・それは波動エネルギーなのです。

雰囲気を感じられるあなたは、

波動エネルギーをしっかりと感じているということですので

あなたの感覚に自信を持ってください。


ただ、ちょっと余談ですが・・

雰囲気を感じることと、空気を読むことは違いますので

混同しないでくださいね。

空気を読みなさい・・というのは、同調圧力です。

あなたが何を考え、何を感じているかなど関係なく

それに合わせない・・ということですので

空気を読む必要はないとお伝えしたいと思います。

どんなに空気を読みなさい・・と圧力をかけられても

同調する必要はありません。

あなたが感じている感覚、感情、言いたいこと

したいことを優先してください。

空気を読む、読まなければいけないというのは、

我慢しなければいけないことなので、おすすめいたしません。

我慢をすると、もっと我慢しなければいけない

タイムラインになってしまいます。

雰囲気を感じる・・

それは、あなたの感性ですので、それを信じてくださいね。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」




ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール


スポンサーサイト



<< 宇宙は循環ですbyアシュタール | ホーム | 口ぐせ、思考のくせbyアシュタール >>


コメント

こんにちは、一言言わせて頂きます。
なんでしょうね?「いちばん苦手な同調圧力は、多数決」
場の雰囲気?少数?色々な意見があり、それを、その場全員の意見を全員が納得するまでの「話し合い」をして「そうしましょ」
誰も異論者は居ないですね?
「話していても仕方ないので、多数決を取って、数が多い方で決定します」
大なり小なり、数がものを言う「決定したら、異論は受け付けない」ある意味、これも同じ気がします。
脅し、威嚇がまかり通る現実ですからね、疑問も一つ「そうやって、集められた重いエネルギー源は、どうやって?消化されているのか?常に不足してるから」
不安に憤怒に対立上げればキリがない!
以前より、重いエネルギー源は多くなったのか?それとも少なくなったのか?
まあ、これだけ、我々を煽るのだから、常に不足してるのだろうとは思いますがね。
近い国々が必ずしも「対立」してるのも偶然ではないと思っております。
今のところ「思ったように」上手く行っていない「脅しもあまり効いてない」
ただ「人々の同調圧力が脅威」
そんな気がしています
長文失礼しました

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム