今日の破・常識!
身体の疲れを回復するためには、
こころを休めることが大切です。
こころを休めるためには、元気がないことを楽しむことです。
あ~、私元気ないわぁ~~・・って、こんなに元気がなくなるんだぁ~
・・くらいに軽く楽しんでみてください。
そうです・・このままでいいと思えると
自然と元気が戻ってきます。byアシュタール
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1
パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻2020.4.15全国書店・アマゾン等で
発売開始が決定いたしました!
アマゾンでの予約受付中です!
ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)驚きの
SF戦国ストーリーがここに誕生しました。
こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。
2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始 ==========================
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。
「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。
先ず、元気がないということが良くないことだという
思いこみを手放してください。
元気がない時は、元気がなくていいのです。
元気がない時に、元気がないのはいけないことだと思ってしまうから
また疲れてしまうのです。
ガソリンがない時に、ムリに空ぶかししているようなものです。
元気がない・・それは、無駄にエネルギーを
使わないようにしているだけです。
だから、元気がない時は、元気がなくていいのです。
元気がない自分を褒めてください。
元気をなくして、無駄にエネルギーを消費しないようにしているんだな・・
そんな私はすごい!って、褒めてあげてください。
あなた達は、常に何かをしていなければいけない
何かをしていないことに罪悪感を感じるように
教育されてしまっているのです。
たとえば、ボ~っとしていないで
さっさとすることをしてしまいなさい・・と
学校や家で言われませんでしたか?
ボ~っとすることは、とても大切なのです。
頭を休めることで、外からエネルギーを
受け取ることが出来るのです。
疲れたときに、頭がボ~っとして考えられなくなるのは
意図的に身体がエネルギーを
放出しないようにしているのです。
そんな時に無理やり考えようとか、動こうとすると
エネルギーを消耗するだけになって
どんどん疲れがたまっていくだけなのです。
こころの疲れは身体に影響します。
また、身体の疲れもこころに影響するのです。
うつと呼ばれる症状(うつ病という病気はありません)は
身体が疲れすぎてこころも疲れてしまうから起きるのです。
頭をボ~っとさせたり、疲れてたまりにたまってしまった
感情を吐き出すために理由もなく泣いたりする症状が出るのです。
ただ、疲れているだけなのです。
疲れているだけなら、休めばいいのです。
先ず、身体を休めるようにしてください。
でも、その時に、こんな時に休んでなんていられない
休んでいる自分は社会的にダメな人間だ・・などと思ってしまうと
こころがヘトヘトになってしまいます。
そして、こころが疲れてヘトヘトになると
どんなにゴロゴロとして身体を休めたつもりでも
こころの疲れが影響して身体も休めずヘトヘト感が抜けないのです。
元気がない時は、元気を出す必要はないのです。
エネルギーを無駄に消費しないために
元気を出していないだけです。
ならば、エネルギーが充てんできるまで
元気をためておいてください。
分かりますか?
エネルギーを補給するにも、エネルギーがいるのです。
補給するためのエネルギーを使わないように
元気をなくしているのです。
だから、ムリに頑張って元気をだそうとして
エネルギーを無駄使いしないでくださいね。
元気がない時は、元気がなくてOKなのです。
それはとても上手にやっているということなのです。
元気がないのはいけないこと、ダメなこと、と思わないで
思いっきり元気がないあなたを楽しんでください。
元気がない自分を楽しんでいると
気がついたらエネルギーが充てんされています。
そうすれば、勝手に元気になります。
身体の疲れを回復するためには、こころを休めることが大切です。
こころを休めるためには、元気がないことを楽しむことです。
あ~、私元気ないわぁ~~・・って、こんなに元気がなくなるんだぁ~
・・くらいに軽く楽しんでみてください。
そうです・・このままでいいと思えると
自然と元気が戻ってきます。
気持ちが元気になると身体も元気になるのです。
どちらも休めてあげてくださいね。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」ありがとう、アシュタール!
人気ブログランキング
トップ 10 内にキープさせていただいてます!読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1
パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・
新・
「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻 で~す^0^
アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!


==============================================
[お知らせです]M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの
アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を
ご希望の方に
承認制でお使いいただけるようにいたします! ・・ということで、M会員登録してくださった方で
(これから登録してくださる方でも大丈夫です)
記事の転載・使用をご希望の方には
お使い頂けるようにしたいと思います。
動画にしていただいても大丈夫なのですが
少しお願いしたいことがございますので
もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと
お思いの方は、まず
お問い合わせ より
申請していただきたいと思います。
申請していただいた方には、
こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^
ミナミAアシュタール
スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿