fc2ブログ

自分を信じる勇気byアシュタール

今日の破・常識!



自分の考えを尊重し

受け取りたくないという気持ちを通すには

自分の刷り込まれた考えを手放さなければいけません。

それには、とても抵抗を感じ

それを行動に移すことは勇気がいります。

自分を信じる勇気です。byアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================
                  
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。






「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

社会を担っているのは、大勢の庶民と呼ばれる人たちです。

庶民がいて、はじめて社会が成り立つのです。

・・ということは、庶民が動かなければ、

どんなにリーダーと呼ばれる人たちが

何かをしようとしても出来ないのです。

とても簡単な理論ですね。

庶民がイヤだと言えば、どんな案件を出してきても何も出来ないのです。

法律を作ったとしても、庶民が認めなければ、

それは有名無実の物となります。

何の効力も持たないという幻の法律になるのです。

社会を成り立たせ、動かしているのは庶民なのです。

そこを忘れないでください。


あなた達は反対に考えるように教えられています。

学校などで教育されてしまっているのです。

国、政府、学校などの組織があるからこそ人は生きていける

・・と思いこまされてしまっているので

組織が無理を言っても我慢して受け入れてしまうのです。

一度無理を通せば、どんどん無理難題もとおってしまうのです。

いま、それが行われているのがよくわかると思います。

ムチャクチャだね・・って思いながらも

それをどうやって受け入れようかと思ってしまい

我慢を受け入れてしまうのです。

それは、思考が反対だからなのです。

庶民がいるからこそ、社会は成り立つ・・

何度もしつこいですが、これを忘れないでください。

庶民がそっぽを向けば、どんなに大きな国でも

どんなに権力を持った人でも何も出来ないのです。

どんなに脅かしても、庶民が怖がることなくそっぽを向けば

それは脅しにもならなくなり何も効力を持たなくなります。

あなた達庶民が力を持っているのです。

生かして頂いているのではなく

政府や国などの組織を動かしているのです。

イヤなことはイヤだと、したくないことはしたくないと言ってください。

したくないことはしないでください。

政府、国が正義で正しくて立派・・その考え方は手放してください。

政府や国などを動かしている人も

あなた達庶民と何も変わらない人間なのです。

完全無欠ではありません。

そこを理解してください。

頭では理解していると思いますが、

小さなころから権力者には逆らってはいけない、

従わなければいけない・・と深く刷り込まれてしまっているので

なかなか行動を起こすほどの勇気が出ないのです。

行動を起こすと言ってもデモをして抗議をしてください

・・といっているのではありません。

個人レベルで充分なのです。


例えばマイナンバーカードを受け取るか、受けとらないか

・・という小さなことで充分なのです。

受け取りたくない・・でも、権力者の指示に逆らってはいけない

という刷り込みが頭をもたげ

やっぱりイヤだけど持たないといけないのかなぁ~

・・と思ってしまうのです。

だから、ちょっと勇気がいります。

自分の考えを尊重し、受け取りたくないという気持ちを通すには

自分の刷り込まれた考えを手放さなければいけません。

それには、とても抵抗を感じ

それを行動に移すことは勇気がいります。

自分を信じる勇気です。

学校の先生は偉くて正義なのだから従いなさい・・

これがとても大きな刷り込みになっている

ということを理解してください。

最初の刷り込みが学校なのです。

社会にでて、学校の先生が社会的地位の高い

権力者に変わるだけなのです。


今日、私がお伝えしたいのは、みんな同じ人間だということです。

権力を持っている人が正義で、人格者で

人の幸せを願って生きていて、良き指導者だ

という刷り込みを手放して頂きたいということです。

反対にピラミッドのトップの人たちは、

庶民を幸せにしようなどとは思っていません。

どうしたら、自分たちの都合の良いように動かせるか

たくさん搾取出来るかということしか考えてはいないのです。

権力者が何を言おうとも、社会を担っているのは

あなた達庶民だということを忘れないでください。

あなた達庶民がそっぽを向けば、権力者

ピラミッドのトップの人たちは何も出来ないのです。

社会を実質的に動かしているのは

あなただということをしっかりと認識してください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」




ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール


スポンサーサイト



<< それがあなたの特別な才能byアシュタール | ホーム | 分離という概念があるからbyアシュタール >>


コメント

おはようございます、一言言わせて頂きます。
確かに「自分を信じる」とは教えてくれないですからね、学校では「真逆」を教えているからなあ~~。
いかに「相手の事を考える」こと「教師や大人達の言うことを聞く」自分のことは「二の次三の次」位に教えているからなあ。
学校での基準が「教師に対していかに従順か」
家庭では「親に対していかに従順か、特に父親に対して」
と言う隠れた基準がありますからね。
そう教えられると、なかなか「自分の力、自分を信じる」というのが繋がりにくいのが現状ですね、本当は、大家族なら、年長者が子供に教えてるからね。
バラバラになってしまったもんだなあ。
長文失礼しました

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム