fc2ブログ

学校の目的byアシュタール

今日の破・常識!



学校は鋳型工場です。

子ども達を管理しやすいように、思考停止にさせ

同じ思考、同じ行動をとるように

没個性にすることが一番の目的です。byアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================
                  
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。






「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

まずは学校の目的をお伝えいたします。

学校は鋳型工場です。

子ども達を管理しやすいように、思考停止にさせ

同じ思考、同じ行動をとるように

没個性にすることが一番の目的です。

ですから、自由な発想を持つ子ども達は苦しくて仕方がありません。

ムリヤリ自分とは違う形にはめられるのですから。

楽しいわけがないのです。


授業中に立ち歩く子が多くて困る・・

それは授業が楽しくないからです。

それが原因です。

子ども達に問題があるのではなく

つまらない授業をしている学校に問題があるのです。

つまらない授業・・つまらないのは当たり前です。

自分で体験することなく、ただ頭、理屈だけで教えられ

そしてそれをただただ暗記するように言われるのですから

楽しいわけがありません。

子ども達は(子どもだけではありませんが)

体験することが楽しいのです。

体験することで、いろんなことを自分のこととして考

えることが出来るのです。

そして、次にどうしたらいいかを考えることが

出来るようになるのです。

何かが起きたときに上手く対処する

臨機応変な発想を身に着けることが出来るのです。

体験することなく、ただ机の上の理屈だけでは

自分のこととして考えることが出来なくなって

臨機応変に対処する力を持てなくなります。


そして、もう一つ、学校に行く意味が分からないからです。

何故学校に行って一日中勉強をしなければいけないのか?

・・自分が行く意味がはっきりとわからないから

行きたくなくなるのです。

どうして学校に行かなきゃいけないの?と大人に質問すると

将来のためだとか

みんなが行くのだから行くのが当たり前なの

などの何の回答にもなっていない答えが返ってくるだけです。

それではまったく納得出来ません。

子ども達(大人もそうです)は、目的がはっきりとし

それをしたいと思えば素晴らしい力を発揮します。

たとえば、飛行機を飛ばしてみたいと思ったとします。

そのためには、学校に行って数学や理科

理解する語学力などの知識を持つことが必要だと思えば

学校に行って知識を得ることを楽しむことが出来ます。

何も目的を持つことがなく

ただ教えられたことを暗記していくのでは、

何も楽しくないし、頭にも入りませんが

この目的のために知識を持ちたいと思えば

自分から進んで勉強しどんどん知識を吸収することが出来るのです。


人は目的がなければ、動くことは出来ないのです。

それも、自分が納得した、自分が見つけた

自分が選んだ目的です。

自分がやりたいと思えることです。

それがあれば、すべての人は素晴らしい能力を発揮します。

素晴らしい集中力を持って目的に向かうことが出来るのです。


子どもが学校に行きたくないと言ったら

学校に行かせる必要はありません。

その子が自分のしたいことを見つけることが

出来るようにしてあげてください。

自由に好きなことをさせてあげれば、

自分で好きなこと、得意なこと、やりたいと思うことを見つけます。

もし、そのやりたいことが学校に行った方がやりやすいと思えば

自分で学校に行くようになります。

もし、そのやりたいことが学校では出来ない

別の道の方がいいと思えば、

自分ですすんでそちらに行きます。

子どもだけでなく、大人も同じだということをもう一度お伝えします。

人は目的がないと力を発揮することが出来ません。

反対に目的があると素晴らしいパワー

能力を発揮することが出来るのです。

目的を持ってください。

したいことをするようにしてください。

好きなことをどんどんしてください。

なんのために学校(仕事)に行くのですか?と問われたときに

好きだから、やりたいからです・・

と答えられるあなたでいてください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」




ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール


スポンサーサイト



<< お金はまだ必要ですbyアシュタール | ホーム | 元気じゃないから病気になる?byアシュタール >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム