fc2ブログ

期待はエゴですbyアシュタール

今日の破・常識!



期待はエゴです。

期待してるよ・という言葉やエネルギーは、コントロールなのです。

自分の価値観や考え方

自分の都合を押し付けているだけなのです。byアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================
                  
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。







「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

人に期待しないでください。

親に、子どもに、パートナーに、上司に、部下に・・

いろんな人間関係があると思いますが、期待しないでください。

期待する気持ちは、コントロールです。

この人がこうしてくれたらいいのに・・と思うと

そうならなかったときに

あなたはその人にがっかりした気持ちになります。

私の思い通りに動いてくれなかった・・

それは自分の都合よく行動してくれなかったということです。

コントロールできなかったことへのがっかり感なのです。

親なんだからこのくらいしてくれてもいいでしょ?

子どもが言うことを聞かない。

勉強をしない、ゲームばかりしている、成績が上がらない

大人に好かれない、上司がかばってくれなかった。

部下が思い通りに動いてくれない。

パートナーが欲しい言葉を言ってくれない。

すべて期待です。

すべて、あなたがしてほしいことです。

その人のことを尊重しているのではなく

あなたのコントロール下にいて欲しいと思うだけのことです。

それは、愛(相手に対する尊重と感謝の気持ち)ではありません。


親や大人がよく子どもに使う言葉・・

あなたのためなのよ、あなたのために言っているのよ・・というのは

自分の思ったように行動しなさいと言っているのです。

期待はずれだった・・その言葉は

相手にたいして、とても失礼な言葉です。

期待していた人が勝手に自分のイメージ(考え)を

押し付けていただけなのに

さもその人が悪い、その人に能力がない

などとその人に問題があるかのように

すり替えてしまっているだけなのです。

期待してたのに、期待外れに終わった・・というのは

期待していた人の問題ではなく

あなたの問題だということをお伝えしたいと思います。

その人が悪いのではありません。

その人が能力がないのでもありません。

あなたが勝手にその人はこう動いてくれるだろう

これをしてくれるでしょうと思っていただけのことなのです。

それを忘れないでください。


そして、反対にあなたが誰かのその言葉(

期待はずれだった、残念だよ)などと言われたとしても

あなたが何も気にする必要はないということです。

あなたはあなたが思ったようにしただけです。

あなたはあなたが出来ることをしただけです。

あなたが、自分を責める必要はありません。

自分は人の期待に応えることが出来ないダメな人間だ

などと思ってセルフイメージを

低くする必要はまったくないのです。

特に、目上と思われている人は気をつけてください。

親、大人は子どもに期待することが多いのです。

上司は部下に期待することが多いのです。

そして、知らず知らずにコントロールしようとしてしまい

子どもや部下たちを窮屈にしてしまいます。

特に子ども達には気をつけてください。

子ども達は、親や大人の期待に応えようと

一生懸命になってしまいます。

親や大人たちの期待にそえないと思ったとき

その子は自分を責めます。

そして、どんどんセルフイメージを低くしてしまうのです。

どんどん自信を失い自分で考えることをやめてしまいます。

子どもは、自分で育つ力を持っています。

自分で考え、自分で行動できる

自立した人になって欲しいと思うならば、

大人は期待しないでください。

親や大人たちと違う価値観や考え方、違う行動をしても

がっかりしたなどの言葉を浴びせないようにしてください。


話がそれましたので、もとに戻しますね。

期待はエゴです。

期待してるよ・という言葉やエネルギーは、コントロールなのです。

自分の価値観や考え方

自分の都合を押し付けているだけなのです。

期待しないでください。

期待すると、期待した方も期待された方も苦しくなります。

人をコントロールすることは出来ません。

人だけではなく、動物も、植物も、気候もすべてですが

自分の都合よく思い通りに

他者を動かすことは出来ないのです。

反対に、誰もあなたをコントロールすることは出来ないのです。

だから、人に期待しないでください。

そして、誰かの期待に応えようとすることも必要ありません。

期待・・それはコントロールだ

ということをお伝えしたいと思います。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」




ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール


スポンサーサイト



<< あなたのハートの答えbyアシュタール | ホーム | お金はまだ必要ですbyアシュタール >>


コメント

感謝

こんにちは
Kindleで4冊買いまして、数日かけて、先程全て読ませて頂きました!
この本を世に出して下さり心から感謝をお伝えしたく投稿させて頂きました。
感動をもって読み終えました。
誰もが幸せを感じ生き生きとした世界の構築に、これだけ真剣に生ききった方々がいたのか!と、ピラミッド世界の今ですけど、本当にワクワク嬉しくて仕方ない時間でした。日本に生まれてこれたことに心から感謝しています。
私の気持ちを大事にする如く、関わる家族、友人の気持ちも大事にして私なりに自由で楽しい世界を作れる1人になれたらいいな。そんなふうな気持ちで周りの方々と過ごしたいなと感じました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム