fc2ブログ

オーダーの仕方byアシュタール

今日の破・常識!



思考が先、現実はあと・・ひと言でいうと簡単なのですが


より理解していただくためには、


いろんな角度からお話しする方がいいと思います。byアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================

 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。  


「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

 
具体的にオーダーして


そのあとはオーダーしたことに執着しないで

 
オーダーが通っていると信じて待っていて


(放っておいて)ください。

 
そうすれば、タイミングが来れば直感、ひらめきが来ますので

 
それに従って行動してください・・ということです。

 
具体的にオーダーしないと、オーダーが通りません。

 
たとえば、何か美味しいものオーダーっていっても


美味しいものってたくさんありますので


何を現実化していいのかが(あなたが)分かりません。

 
そうではなく、美味しいカレーが食べたい・・と言えば


カレーで情報を探すことが出来るのです。

 
もっと言えば、本格的なインドカレーなのか、日本流にアレンジした

 
カレーなのか、スープカレーなのかという細かなところまで


具体化できれば、もっと詳しい情報が入ってくるのです。

 
インターネットで検索するときも同じですね。

 
そのような感じだと思ってください。

 
そして、具体的にオーダーした後は、


そのオーダーが通っているかどうか


いちいち確認しないでいいのです。

 
レストランに行って、オーダーが通っているかどうか


何度もキッチンに行って確認する必要はありませんね。

 
オーダーしたら来ると信じて待ちますね。

 
同じです。

 
オーダーしたものはちゃんと来る・・と信じて


他の楽しいことをして待っていてください。

 
そして、エネルギー場でそれが出来上がったら、直感が来ます。

 
道を歩いていて、右に曲がりたくなった、とか


本屋さんに入りたくなった、とか、

 
誰かに会いたくなった、とか・・フッとこころに浮かんできます。

 
そしたら、それに素直に従ってください。

 
行動するということです。

 

オーダーしても、自分から取りに行かなければ手に入らないのです。

 
黙って座っていても、目の前に突然現れることはありません。

 
美味しいチキンスープカレーが食べたい。

 
食べられるところオーダーと言っても


あなたの目の前にすぐにチキンカレーが

 
出て来るわけではありません。

 
あなたが、その美味しいカレーを食べさせてくれる


レストランに行くのです。

 
分かりますか?

 

思考を現実化するには、行動が必要なのです。

 
そして、現実化するためには、より具体的な思考が必要なのです。

 
オーダーして放っておけば現実化する・・という表現をしたのは、

 
オーダーに執着しないでくださいということを


重点的にお話ししたかったということです。

 
ひと言だけ、一行だけを見てしまうと


矛盾に感じることもあるかと思いますが、


その時に何を重点的にお話ししたいと思っているかを

 
受け取っていただければ理解していただけると思います。

 

思考は現実化する・・それは真実です。

 
思考が先、現実はあと・・ひと言でいうと簡単なのですが


より理解していただくためには、


いろんな角度からお話しする方がいいと思いますので、

 
これからも、昨日の話と違うと思うこともあるかもしれませんが、

 
そこは理解していただければと思います。

 
チョコレートという物を、見たことも、食べたこともない人に、

 
説明するのと同じだと思ってください。

 
チョコレートとはどのようなものですか?・・と


チョコレートをまったく知らない人に


説明する時にどう説明しますか?

 
茶色いです、白い物もあります、四角いです、丸いものもあります。

 
硬いです、飲物でもあります。

 
などなど、たくさんの表現が出て来ると思います。

 
すべてチョコレートを表現したものです。

 
本当の話です・・でも、一文だけを見ていると


矛盾していると思います。


今日はチョコレートの色について話をしましょう・・


というときもありますし、

 
形を重点に話をしましょうというときもあります。

 
色と形を一緒に説明しましょうということもあります。

 
この話は長くなりますので、以前にお話ししたメッセージを

 
お読みいただければお分かりいただけると思います。

 
思考が現実化する・・という話は、


波動エネルギーについて教えてもらっていない


あなた達にとってはとても理解しづらいものだと思います。

 
これからも、いろんな角度からお話しして行きたいと思います。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」


ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール

スポンサーサイト



<< パートナーと幸せになるコツbyアシュタール | ホーム | これが二極化なのですbyアシュタール >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム