Author:破・常識 あつし
FC2ブログへようこそ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
今日の破・常識!
波動が軽い、重いという一般的な基準は手放してください。
ましてや、数字ではかり、どこから軽い
どこから重いなどということは、ナンセンスです。
あなたにとって感覚的に重い、軽い
という判断で十分なのです。byアシュタール
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻
2020.4.15
全国書店・アマゾン等で
発売開始が決定いたしました!
アマゾンでの予約受付中です!
ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)
驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。
こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。
2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始
==========================
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。
「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。
人には合う場所(環境)と合わない場所(環境)があります。
それは良い悪いではありません。
合うか合わないかなのです。
合わないところにいるととてもツラいことになります。
どんなに素晴らしいと(物質世界、あなた達の社会価値観で)
思われるところにいても、価値観や考え方が違っていたら、
そこにいることはツラいことになります。
ものすごく物質的に豊かな環境にいても
その環境にいる人たちと価値観や考え方、習慣、常識が違うと
そこは居心地の良い場所ではなくなります。
自然豊かで、広々としていて、素晴らしい環境だと思っても
都会の方が良いと思う人もいます。
農業が好きだと思う人が土のない環境に行けばとてもしんどいですが
農業に興味の無い人は農作物を育てる土地がなくても
何も不便は感じません。
人それぞれなのです。
その人の価値観、考え方、習慣
にあったところにいるのが良いのです。
何かツライ、しんどい、違和感を感じると思うところは
あなたの場所ではないということです。
そういう時は、あなたにあった場所に行ってください。
人が決めるのではありません、あなた自身で決めてください。
次元、波動領域にも同じことが言えます。
軽い波動領域が良いところだからという理由だけで
軽くならなければいけないと思わないでください・・ということです。
軽い波動領域に共振しなければいけない
重いところはダメなところだ・・という発想から
修行や努力や我慢だけはしないでください。
修行をしなければいけないような環境は
あなたにあったところではないのです。
それは、ムリヤリその場所にいようとしているだけです。
本来の場所(あなたの居心地のいい場所)は
自然にしていたら気がついたらそこにいるという感じです。
波動領域は良い悪いではありません。
ただ、あるだけです。(厳密に言えば、ありませんが・・)
そして、それぞれの個性が、自分で選んで
好きな領域に共振するのです。
軽いところの方が良いところだからと
そこに共振しなければいけないと頑張って努力して
我慢して、ムリにそこに合わせようとすると
そこはあなたにとって楽しいどころか、苦しいところになります。
いまの波動領域が苦しくて仕方がないから
違うところに共振したいと思うのであれば
あなたは自然にいてください。
努力も汗も涙も修行も我慢もせず
あなたが気持ちがいいと思うことをしていてください。
そうすれば、あなたにとって一番合う波動領域と共振出来ます。
軽いとか、重いとかではなく、
あなたにとって合う場所、居心地の良い波動領域が
楽しくて気持ちの良い合う場所なのです。
波動が軽い、重いという一般的な基準は手放してください。
ましてや、数字ではかり、どこから軽い
どこから重いなどということは、ナンセンスです。
あなたにとって感覚的に重い、軽いという判断で十分なのです。
そして、あなたが楽にいられるところが
あなたに合った波動領域だということです。
あなたに合った場所(環境、波動領域)にいてください。
ご機嫌さんでいられるところです。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
人気ブログランキング
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・
新・「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻 で~す^0^
アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!
==============================================
[お知らせです]
M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの
アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を
ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!
・・ということで、M会員登録してくださった方で
(これから登録してくださる方でも大丈夫です)
記事の転載・使用をご希望の方には
お使い頂けるようにしたいと思います。
動画にしていただいても大丈夫なのですが
少しお願いしたいことがございますので
もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと
お思いの方は、まず お問い合わせ より
申請していただきたいと思います。
申請していただいた方には、
こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^
ミナミAアシュタール
<< SFにしか聞こえないですねbyアシュタール | ホーム | モテるテクニックが欲しい?byアシュタール >>
コメントの投稿