Author:破・常識 あつし
FC2ブログへようこそ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
今日の破・常識!
会社は、働かせていただいているところではありません。
会社のために働いているわけでもありません。
会社と働いている人たちは対等なのです。
それを忘れないでください。byアシュタール
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻
2020.4.15
全国書店・アマゾン等で
発売開始が決定いたしました!
アマゾンでの予約受付中です!
ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)
驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。
こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。
2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始
==========================
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。
「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。
仕事に対する考え方を変えてください。
仕事の効率は時間ではありません。
長く働けば、儲かるというものではないのです。
”時給”という観点から考えるとそう思うかもしれませんが
そうではありません。
余裕もなく長く働いても、効率は悪くなるだけです。
極端な話をしますが、寝る時間もなく
24時間働き続ければどうなるでしょうか?
一日だけではなく、毎日24時間働き続けたら
効率はどうなりますか?
長く働いているのだから、たくさん仕事がはかどり
お金もたくさん儲かると思いますか?
思いませんね?
疲弊してしまって、仕事どころではなくなります。
効率云々という話ではなくなります。分かりますね?
企業などの経営者はそれを分かっていません。
時間を長く働かせれば企業は儲かると思っているのです。
何も分かっていません。
仕事は内容です。
長く働けばいい仕事ができるということではありません。
クリエイティブな仕事はもちろん、シンプルな作業でも
接客業、サービス業すべてそうです。
クリエイティブな仕事の人は、余裕がないと
面白いアイディアは湧いてきません。
シンプルな作業をしている人も、体力、気力ともに余裕がないと
ミスをしてしまい、何度も同じことをしなければいけなくなり
かえって効率は悪くなります。
接客業、サービス業の人も、体力、気力に余裕がないと
気持ちの良い接客は出来ません。
自分が疲れてヘトヘトなのに、他の人に対して
笑顔で接することなどムリなのです。
長く働かせれば(それも、なるべく安い賃金で、残業代も出さなければ)
人件費が抑えられ、会社は儲かると経営者は思うかもしれませんが
それはとても近視眼的な考え方です。
働く人たちが疲弊してしまっていたら、いい仕事など出来ないのです。
いい仕事が出来なければ、その会社の製品やサービスも
魅力はなくなります。
ただただ、長時間働いてたくさん作ったとしても
魅力がなくなりますので人は買わなくなります。
だから、会社は儲からなくなるのです。
仕事をしてくれている社員たちが、楽しく、気持ちよく
仕事ができるような環境を創るのが
会社の経営者の仕事なのです。
社員をギリギリまで追い詰め、働かせて、搾り取るのが
トップの仕事ではありません。
そんなことをしていると、一時的には儲かっても
どんどん先細りになってしまいます。
仕事をしている現場の人たちも
お互いを監視しあうような事はやめてくださいね。
監視し合えば、それだけ苦しい環境になるのです。
人のことに干渉すれば、自分も干渉されることになるのです。
タバコの休憩を許さない、それはサボりだ・・と主張すれば
コーヒーを飲む時間も許されない
サボりの時間だというようになってしまいます。
果ては、トイレさえも自由にいけないようなことになってしまいます。
働いている人たち同士で管理、監視し合うのはナンセンスです。
みんな目的は同じです。
自分達が作った製品(サービス)を
たくさんの人に使ってもらいたい。
そして、その対価として報酬を得たい。・・ということですね。
ならば、お互い監視し合っていたら、良い製品は作れません。
だから、お金も儲からないということになるのです。
現場はあなた達、働いている人たちで守ってください。
いまの会社のトップの人たちは、
いかに現場で働いている人たちから
搾取するか、ということにしか興味がありません。
いかに安く労働させるか・・そこにしか興味がないのです。
ですから、現場の人たちの身体のことなどを考えずに
少しでも長く働かそうとするのです。
いまの会社(特に大手の会社)のトップの人たちは
何も分かっていません。
会社を長く続けようということを考えるより
いかに自分達が多くお金を
手にするかということしか考えていないのです。
国のトップの人たちも同じです。
実際に仕事をする人が、現場を作ってください。
仕事をしていることが楽しいと思える現場を
作って行ってください。
そうすれば、満足できる仕事が出来、効率もよくなり
お金も入って来るようになります。
(そういう意味でも、大きな会社ではなく
個人で仕事をすることをお勧めしたいと思います。)
会社は、働かせていただいているところではありません。
会社のために働いているわけでもありません。
会社と働いている人たちは対等なのです。
それを忘れないでください。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
人気ブログランキング
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・
新・「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻 で~す^0^
アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!
==============================================
[お知らせです]
M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの
アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を
ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!
・・ということで、M会員登録してくださった方で
(これから登録してくださる方でも大丈夫です)
記事の転載・使用をご希望の方には
お使い頂けるようにしたいと思います。
動画にしていただいても大丈夫なのですが
少しお願いしたいことがございますので
もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと
お思いの方は、まず お問い合わせ より
申請していただきたいと思います。
申請していただいた方には、
こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^
ミナミAアシュタール
<< 異次元にいる存在byアシュタール | ホーム | 真の目的を見てくださいbyアシュタール >>
コメントの投稿