Author:破・常識 あつし
FC2ブログへようこそ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
今日の破・常識!
それを考えるのは政府、国の仕事だということを
忘れてしまっています。
政府、国がやるべきことを
言葉巧みに人々に押し付けているだけです。
そのような言葉に乗らないでください。byアシュタール
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻
2020.4.15
全国書店・アマゾン等で
発売開始が決定いたしました!
アマゾンでの予約受付中です!
ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)
驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。
こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。
2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始
==========================
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。
「こんにちは こうしてお話出来ることに感謝します。
ボランティアについてはお勧めいたしません。
ボランティアということは、都合よくつかわれるということです。
ボランティアという言葉をとても良い印象にしておけば、
ただで働いてくれる人が増えるからです。
無償で働いてくれる人が増えれば、人件費が少なくて済みます。
それだけのことです。
良い印象を持たせるために、やりがいのほうが大切だ
などという言葉を使います。
やりがいのために働きましょう・・・というのは体のいい言葉です。
ボランティアは誰のため(利益?)にもなりません。
ボランティアをしている人のためにも
ボランティアの労働力を受けている人のためにも
そして、ボランティアを募集している
人たちのためにもならないのです。
ボランティアをしている人たちは、やりたいからやっている
人のために、人の役に立ちたいからやっている・・
とおっしゃいますが、それならば
その労働に見合う報酬をしっかりと受け取ってください。
お金のためにやっているのではありません・・とおっしゃいますが
どうしてそんなにお金を嫌わなければいけないのでしょうか?
自分が労働した分は、対価をいただいていいのです。
お金じゃありません・・という考え方は、
お金を汚いものと考えているからです。
お金は汚いものではありません。
労働というエネルギーを提供したのですから、
お金というエネルギーをしっかりと受け取ってください。
そして、お金ではなく人が喜ぶ顔を見ることが好きなのです。
人が喜んでくれることが私にとって報酬なのです
・・とおっしゃる方もいらっしゃいますが、
では、喜んで下さらなかったらどうでしょうか?
こんなにしてあげてるのに、どうしてありがとうの言葉、
笑顔を返してくれないの?と不満に思いますね。
喜んでくれるから、笑顔にしたいから・・という考え方は
はっきり言って上から目線になってしまいます。
してあげてる・・という気持ちで接していると
していただいている方は
下から出なければいけなくなってしまいます。
そういう雰囲気になってしまうということです。
そして、お金というはっきりとした報酬をいただいてないと
無責任になってしまうこともあります。
何かあったときに、私はボランティアだから責任はありません。
報酬を受け取っていませんから、責任はありません
・・という考え方になります。
そして、ボランティアの労働を受けている方も
小さくなってしまいます。
していただいているという気持ちで
感謝しなければいけないと思ってしまうのです。
わかりますか?
していただいている、という気持ちになってしまうと
対等でなくなるのです。
対等の関係を築けなくなり、小さくならなければいけなくなります。
そして、ボランティアを募集している人たちにとっても
利益にならないのです。
人件費を安くすませる、ただで働かせられる‥
という観点においてはとても大きな利益になりますが
考え方としてはとても損な考え方になります。
まず、人に対する尊敬と感謝の気持ちがなくなり
人を労働力としてしか見えなくなってしまうということです。
自分の利益だけを追求することになります。
そうなるとどうなるでしょうか?
人が離れていきます。
やりがいなどいう言葉、人のために尽くすことは
自分のためになるのです・・などという言葉で
何とかなっているうちはいいのですが、
それが高じてくると人は離れていきます。
人が離れてしまうと、その先はどうなるかわかりますね。
会社は立ちいかなくなってしまいます。
ボランティアをする人がいなくなると
このようなことが起きなくなります。
ボランティアを受ける人も小さくなる必要はなくなりますし、
募集する企業も政府も、人に対する尊厳を
忘れることがなくなります。
特に、政府、国に対してボランティアをしてしまうと、
それでいいと思うようになってしまうのです。
政府、国、権力者は、人々を自由に好きなように無償で
酷使してもかまわないと勘違いしてしまうようになります。
だから、人件費をどんどん削り、企業や権力者ばかりに
有利な政策をするのです。
耳障りのいい言葉で人々にボランティアの良さをアピールし
何とか自分たちの利益になるように
都合のいい動きをしてくれるように、
人々をミスリードしようとするのです。
人々への感謝や尊厳を忘れてしまっているのです。
戦争に行かせようとするのも、ボランティアの延長の考え方です。
家族のために、国の人々を守るために
無償で命をかけて働いてください‥という考え方です。
ボランティアというのは、権力者(企業や政府)のために
無償で働いてくれる都合の良い人のことです。
では、災害者のために行くボランティアはどうなのですか?・・
助け合いの気持ちでいくのですから
良いことなのではないですか?・・
ということですが、それもいりません。
アシュタールはなんて冷たいことを言うのですか?‥という
怒りのエネルギーを感じますが、災害などで困っている人を
助けるのは政府、国の仕事です。
そのために、あなた達は国に税金を払っているのです。
そうですね。
政府、国の一番大切な仕事は国民を守る?
国民を一番に考えるということです。
人々がボランティアをしなければならない状況になっている
ということ自体が、国としての仕事をしていないということです。
そして、人々の力を借りたい、みんなで助け合っていただきたい
・・などと言うのは自分たちの仕事を
放棄しているということになるのです。
わかりますか?
貧困の子どもたちのために
まわりの大人たちが助けてあげてください。
ご飯を食べさせてあげて下さい・・
手を取り合って子どもを守ってあげてください・・
と言っているようですが、それはとても良いことを
言っているように聞こえますが、
それを考えるのは政府、国の仕事だということを
忘れてしまっています。
政府、国がやるべきことを、言葉巧みに人々に押し付けているだけです。
そのような言葉に乗らないでください。
そのような言葉を言う人たちに、それをするのはあなた達です
と言ってください。
それがあなた達の仕事です。
そのために私たちは税金というお金を
預けているのですと言ってください。
そのような言葉に乗ってしまうと
何から何までそれでいいと思われてしまいます。
政府、国はどんどん人々に対して怠慢になっていきます。
すべてあなた達庶民の責任でやってくださいと
言われるようになってしまいます。
そして、お金も労働力もどんどん搾取され続けることになります。
とても長くなってしまいました、
このようなことから、ボランティアはお勧めいたしません。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
人気ブログランキング
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・
新・「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻 で~す^0^
アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!
==============================================
[お知らせです]
M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの
アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を
ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!
・・ということで、M会員登録してくださった方で
(これから登録してくださる方でも大丈夫です)
記事の転載・使用をご希望の方には
お使い頂けるようにしたいと思います。
動画にしていただいても大丈夫なのですが
少しお願いしたいことがございますので
もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと
お思いの方は、まず お問い合わせ より
申請していただきたいと思います。
申請していただいた方には、
こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^
ミナミAアシュタール
<< 今輝くことだけにフォーカスしてbyアシュタール | ホーム | 家族を解体してくださいbyアシュタール >>
コメントの投稿