Author:破・常識 あつし
FC2ブログへようこそ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
今日の破・常識!
いまの社会から出たいと思うならば、
政治に頼らないでください。
リーダーを求めないでください。
あなたの思考を変えてください。byアシュタール
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻
2020.4.15
全国書店・アマゾン等で
発売開始が決定いたしました!
アマゾンでの予約受付中です!
ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)
驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。
こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。
2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始
==========================
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。
「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。
政治的なプロセス・・
政治的ということがそもそもすでにピラミッド型の
社会の手段ということです。
ピラミッド社会のシステムが、政治です。
ピラミッド社会のシステムは、強い方が有利だということです。
独裁国家の政治はもちろんのこと、民主主義と言われている国家も
結局は多数決(数の多い人の意見を重視する)ということで
力の強い人の意見が通るのです。
政治とは、何人かの代表を選んで、その人達に自分達の道
(生活など)を決めてもらうということです。
代表に選ばれた人の意見によって、自分たちの生活が変わるのです。
代表は強い権力を持ちます。
権力を持った人たちがリードしていくということになります。
ここまで大丈夫でしょうか?
そうなると、常に権力を持った人たちに自分達の権利を
預けることになります。
権力を持った人たちが、自分達の都合の良い政治をすることに
なってしまうということになります。
いま行われている政治は、このように権力を持った
人たちのための政治なのです。
分かりますね。
その権力者がどちらを向いているかで、政治は決まってくるのです。
国民のために政治をします・・といっても
国民の考え方はいろいろです。
国民の暮らしが良くなるような政治を目指します・・と言っても
その人が考える国民の良い暮らしがどのようなものかで
変わってくるということになります。
たとえば、戦争をして、国を大きくして
経済的に強くすることが人々にとって良いことだと思っている
リーダーもいるかもしれません。
その人にとっては、戦争をすることが国民のため
国民の良い暮らしのためだと思っているかもしれないのです。
だから、国民も一緒に戦争をするべきだと思っているかもしれません。
そして、その考え方に賛同する人が多ければ、
それは民意として肯定され戦争に突き進むことに
なるかもしれないのです。
それは国民にとって良い暮らしではありません・・と言っても
政治は多数決ですので、力の強い方が
その意見を押し通すことが出来るのです。
そのリーダー(政治家)が良い暮らしと思っている暮らしが
良いと思う人もいるし、もしかしたら、その暮らしを
良い暮らしだと思えない人もいるかもしれません。
そうなると、良い暮らしではないと思っている人にとっては
その政治家は良い政治家ではなく、権力を自分のために使っている
と思うかもしれないということです。
伝わっていますでしょうか?
すべての人が満足する政治というものはないということです。
政治は数の論理、多数決ですので(表向きは、ですが・・・)
少数派の考え方の人は、常に多数派の考えに
合わせなければいけなくなり我慢を強いられるようになります。
そして、リーダーの考え方が大きく人々に影響するということです。
自分達の意見を代弁してくれるリーダーだと思っても
すべて何もかもが自分の意見と一致するということはないのです。
だから、どこかで必ず不満が出ます。
そのリーダーの意見、考え方が変わるかもしれません。
そうなるとまた違うリーダーが出てきます。
そして、また、政争がはじまるのです。
同じことが繰り返されるということです。
すべての人が満足するためには、政治は必要ないのです。
政治という概念では、すべての人が
満足できる社会は出来ないのです。
すべての人が満足できる社会には、リーダーは必要ないのです。
新しい社会(ピラミッド型ではなく、横並びの丸い社会)を
創造したいと思うならば、リーダーを求めないでください。
力の強いリーダー、自分達を導いてくれるリーダーを
求めていては新しい社会は創造出来ません。
政治的なプロセスでは、ピラミッド社会から
出ることは出来ないのです。
人はみんな違います。
違いを認めるのではなく、リーダーが決めたことに従うという
考え方では、いまのピラミッド社会から出ることは出来ません。
リーダーという存在自体が、ピラミッドの概念だからです。
政治によって、いまの政治を変えようとしても
そもそも考え方が同じですので
表面的にちょっと変わったと思っても、基本的には変わりません。
みんなの力でいまの政治を変えようと思っても
それは結局はまた数の論理、力の強い方が有利
声の小さい人は取り残されるということの繰り返しになります。
横並びの丸い社会では数の論理は必要ないのです。
個々の意見を一つにする必要はないのです。
個々の意見、考え方を尊重出来る社会にするには
いまの政治という概念ではムリなのです。
ですから、いまの社会から出たいと思うならば、
政治に頼らないでください。
リーダーを求めないでください。
あなたの思考を変えてください。
それぞれ個々の人の考え方が変われば、
いまの社会は自然と成り立たなくなるのです。
人々がそれぞれに、この社会にはいたくない
この社会から出たいと思いはじめれば、
団結して何かをしなくても、自然とピラミッド社会は
崩壊していきます。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
人気ブログランキング
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・
新・「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻 で~す^0^
アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!
==============================================
[お知らせです]
M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの
アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を
ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!
・・ということで、M会員登録してくださった方で
(これから登録してくださる方でも大丈夫です)
記事の転載・使用をご希望の方には
お使い頂けるようにしたいと思います。
動画にしていただいても大丈夫なのですが
少しお願いしたいことがございますので
もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと
お思いの方は、まず お問い合わせ より
申請していただきたいと思います。
申請していただいた方には、
こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^
ミナミAアシュタール
<< 眼=支配者の監視・・byアシュタール | ホーム | 波動エネルギーの話byアシュタール >>
コメントの投稿