Author:破・常識 あつし
FC2ブログへようこそ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
今日の破・常識!
好きなことを我慢して、無難に生きることを
選択すると楽しくありません。
帰るときに、もっと楽しめばよかった
と思ってしまいます。byアシュタール
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻
2020.4.15
全国書店・アマゾン等で
発売開始が決定いたしました!
アマゾンでの予約受付中です!
ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)
驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。
こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。
2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始
==========================
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。
「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。
死ぬときは死にます。
そうですね・・そして、必ず、誰にでも、死ぬときが来ます。
みんな死にます・・死ぬことは特別なことではありません。
死ぬということは、ただ帰るということだけです。
特別な意味はないのです。
遊びに来たところから、家に帰る・・そのようなものです。
あなたはいま遊びに来ているのです。
テラの物質次元に遊びに来ているのです。
一時的に、遊びに来ているだけなのです。
本来の家は、絶対無限の存在なのです。
絶対無限の存在の一部であるあなたは、
いろいろなところへ遊びに行きます。
今回はテラの物質次元に遊びに来ているのです。
この遊園地で遊びたいと思って来ているだけなのです。
だから、安心して遊んでください。
やりたいことをたくさんしてください。
楽しそうだと思ったことを、たくさん経験してください。
物質世界では、やってみなければわからないことがたくさんあります。
体験するための世界なのです。
体験することが目的なのです。
これをすることで、どんな気分になるのか?を体験したくて
物質の世界を選んで来たのです。
お化け屋敷は入ってみなければ分かりません。
ジェットコースターは乗ってみなければわからないのです。
想像はつきます・・だから、体験してみなくてもいいです
・・という考えはもったいないです。
想像とは違う感覚かも知れないのです。
ジェットコースターに乗ったら目が回るかもしれないので乗りません。
お化け屋敷に入ったら怖くて叫びすぎて声が枯れてしまうかも
しれないので入りません。
この乗り物は途中で壊れて止まってしまうかもしれないので
乗るのはやめておきます。
・・と言っていたら、何も楽しむことが出来ないのです。
じっとベンチに座って、乗り物を眺めていても、その乗り物に
実際に乗ってみたらどうなのかは体験出来ないのです。
実際にやってみてください。
気になった乗り物は、どんどん乗ってください。
そして、乗ってみて考えてください。
これは次にまた乗りたいのか?もういいと思うのか?
実際に体験してから、自分で判断してください。
せっかくテラの物質世界に遊びに来ているのですから、
そこを楽しみ切ってください。
そして、あ~楽しかったと言って家に帰ってください。
安全でいることだけを考え、ベンチに座っていないでください。
無難に生きないでください。
ただ座っていれば、何も起きません。
あなた達は楽しいことをしたいと言います。
でも、楽しいことを探しに行こうとはあまり思いません。
座っていては、楽しいことはやってこないのです。
無難がいい・・と思っていますが(思わされていますが)、
無難というのは、体験しないということです。
遊園地に来ているのに、乗り物にならないということです。
私は乗らない・・と自分の意志で決めているならば、
それはそれでいいと思います。
ただ、他の人が乗っているのを見て楽しみます
それが私の楽しみ方です・・と、しっかりと思えるならいいと思います。
でも、乗りたいけど、でもいろいろ考えると乗らない方が無難かな・・
と思って乗らなければ、遊園地が閉まって
帰る時間になるころになって後悔します。
あれに乗っておけばよかった
もっと乗り物を楽しめばよかった・・と思うのです。
帰るときは必ず来ます。
その時になって、あれもこれも楽しみたかったのに
・・と思わないようにしてください。
乗りたいものは全部乗ったし、すっきりと気持ちよく帰れます
・・と思えるように、好きなものに、好きなだけ乗ってください。
何が言いたいかというと、死ぬときに
あ~楽しかったと言っていただきたいのです。
死ぬときに、好きなことを思いっきりしておけばよかったと
思っていただきたくないのです。
好きなことをしていれば、楽しい人生を送ることが出来ます。
好きなことを我慢して、無難に生きることを
選択すると楽しくありません。
帰るときに、もっと楽しめばよかったと思ってしまいます。
是非、思いっきりテラという遊園地を楽しんでくださいね。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
人気ブログランキング
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・
新・「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻 で~す^0^
アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!
==============================================
[お知らせです]
M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの
アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を
ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!
・・ということで、M会員登録してくださった方で
(これから登録してくださる方でも大丈夫です)
記事の転載・使用をご希望の方には
お使い頂けるようにしたいと思います。
動画にしていただいても大丈夫なのですが
少しお願いしたいことがございますので
もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと
お思いの方は、まず お問い合わせ より
申請していただきたいと思います。
申請していただいた方には、
こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^
ミナミAアシュタール
<< あなたは波動使いbyアシュタール | ホーム | 提供することが循環しているbyアシュタール >>
コメントの投稿