fc2ブログ

身体のあなたへのリクエストbyアシュタール

今日の破・常識!



身体はサインを出してくれます。

 
そのサインを小さなうちにキャッチして


身体の要求を聞いてあげれば、


大きな事にはならないのです。byアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で

発売開始が決定いたしました


アマゾンでの予約受付中です!




ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始                                  


==========================
   
 
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。  


「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

 
あなたの身体はあなたが治しているのです。

 
あなたの身体には、治す力が備わっているのです。

 
だから、身体を信じてください。

 
何か不調があるときは


身体の声をしっかりと聞いてあげてください。

 
熱があるときは、身体がだるくて横になりたいですね。

 
それは、身体が横になってください・・と言っているのです。

 
熱が出るということは、身体を治そうとしているということです。

 
何か身体にとって良くないものが入って来たから


体温を上げて、それを無毒化しようとしているのです。

 
そして、無毒化するために熱を上げるのには、体力がいりますので

 
なるべく体力を使わないように横になって


静かにしていてほしいのです。だから、だるくなるのです。

 
それなのに、ムリに薬などで熱を下げてしまうと、無毒化出来ずに

 
いつまでも身体の中にいることになってしまい、治癒が遅くなります。

 

身体は、治し方をよく知っています。

 
こういう時にはこうすればいい・・という


一番いい方法を知っていて、それを実行します。

 
下痢という症状も、身体の中に入ってしまった物を


外に出すために起きる症状です。

 
だから、下痢を止めないでください。

 
そして、痛みもそうです。

 
痛みはあなたの身体にとって必要なのです。

 
痛みがあるから、動かさないように出来るのです。

 
もし、痛みを感じなければどうなるでしょう?

 
怪我をしても何も感じなければ、動き続けることになります。

 
そして、痛みを感じなければ、自分を守ることもしなくなるのです。

 
痛みを感じるから、怪我をしないように気をつけるのです。

 
怪我をしないように意識しなければ、


どんどん身体に傷をつけてしまうことになります。

 
命にかかわるようなひどい怪我をしても、そのまま動き続け、

 
血が流れだしてしまうことになります。

 
痛みはあなたの身体を守るためにあるのです。

 
ですから、痛みを大切にしてください。

 
痛いときは、必ず何か不調があるのです。

 
その不調の原因を考えてください。

 
痛みをとること、対処療法だけを考えないでください。

 
その場は痛みがとれても、痛みの原因がわからなければ


また痛くなります。

 
そして、一時的にでも痛みをとってしまうと


またムリをしますので、もっと悪くなってしまう


ということになります。

 
痛みは、じっと動かず安静にしていてください・・


という身体のあなたへのリクエストなのです。

 
いま身体を治していますので


そのための体力を温存してください・・


というリクエストなのです。

 
食欲がないときも同じです。

 
食欲がないときは、体力を使いたくないときです。

 
食べると消化するという作業に入ります。

 
その作業は体力を使うのです。

 
だから、消化よりも、いまは治癒の方に体力を使いたいと

 
身体が要求しているので、食欲をなくすのです。

 
食べないと体力が持たなくて、身体もよくならないよ・・


というのは、身体の要求と反対のことをしているということです。

 
食欲がないときにムリに食べると、体力も落ちますし


精神的にも我慢になりますので


身体へのダメージが大きくなってしまいます。

 

すべて身体にまかせてください。

 
身体の声を聞いてください・・声を聞くというとまた難しく

 
考えてしまうかもしれませんが、とても簡単です。

 
寝たいと思ったら寝る、お風呂に入りたい、身体を温めたいと

 
思ったらお風呂に入る、冷やしたいと思ったら冷たいタオルをあてる


・・など、こうしたら楽になるんじゃないかな?


と思ったことを素直にするだけでいいのです。

 
いま、横になってるヒマなどありません


仕事をしなければいけないのですから・・


などと思ってムリをすると、治癒がどんどん遅くなり

 
もっとひどい症状が出ることになってしまいます。

 
身体の不調、痛みは、あなたに教えてくれているのです。

 
そして、原因を考えてみてください。

 
原因さえわかって、それを取り除けば身体は回復します。

 
病気などの原因はほとんどがストレスです。

 
我慢しすぎてストレスがたまるから身体が不調になるのです。

 
怪我もほとんどがストレスが原因なのです。

 
ストレスがたまり、集中できなくなるから怪我をしてしまうのです。

 
原因(ストレスの元)を探さず、対処療法(痛みをとる


熱を下げるなど)をしていると、症状は後回しになるだけでなく


もっと強い症状が起きることになってしまいます。

 
すぐに身体の声を聞いて安静にしていれば、軽くで済んだことが

 
ムリを続けると本当に病気になって、長い時間


治癒に使うことになってしまうということです。

 
身体はサインを出してくれます。

 
そのサインを小さなうちにキャッチして


身体の要求を聞いてあげれば、大きな事にはならないのです。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」


ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================


 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール

スポンサーサイト



<< お墓のために人生を我慢する?byアシュタール | ホーム | 自分ではない他人byアシュタール >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム