Author:破・常識 あつし
FC2ブログへようこそ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
今日の破・常識!
宇宙に変化しないものはありません。
ずっと永遠に同じ考え方、価値観の人はいないのです。
生きていると必ず何かの刺激を受けます。byアシュタール
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻
2020.4.15
全国書店・アマゾン等で
発売開始が決定いたしました!
アマゾンでの予約受付中です!
ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)
驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。
こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。
2020年 4月15日 全国書店・アマゾンにて発売開始
==========================
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。
「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。
人はみんな必ず変化していきます。
宇宙に変化しないものはありません。
ずっと永遠に同じ考え方、価値観の人はいないのです。
生きていると必ず何かの刺激を受けます。
何か小さな刺激を受けると、それに合わせて変化が起きます。
本を読むことで刺激を受けると、その刺激で何か変わります。
同じ本を読んでも、人それぞれの受け取り方がありますので
それぞれ違う刺激になって、違う変化が起きるのです。
いままで一緒にいた人が同じような方向で、変化していけば
そのまま一緒にいられますが、違う方向になってくると
一緒にいることが出来なくなってしまうこともあります。
(これは良い悪い、善悪ではありません、ただ考え方
価値観の方向が違うというだけのことです)
同じ本を読んでも、そうだねって思う人もいれば、
そんなことはない、有り得ない、これは絶対に認めない
と思う人もいるのです。
そうなると、そうだねと思っている人と、違うと思ってる人の
意見は合わなくなり、一緒にいても楽しくなくなって行きます。
興味が変わってもそうですね。
いままでは、ピアノが好きでピアノ同好会などに参加していて
楽しかったけど、興味がピアノから山登りに変わって
ピアノ同好会に参加する回数が減り、山登り同好会に
参加する回数が増えてきて、最後にはピアノ同好会に
参加しなくなってしまうということもあります。
そうなると、ピアノ同好会の人とは疎遠になりますね。
疎遠になるということは、悲しいことでも、さみしいことでも
ダメなことでもありません。
ただ、変化の方向が違ってきたというだけのことです。
だから、もう興味が薄れてしまったけどムリにピアノ同好会に
参加しようと思う必要はないのです。
我慢してお付き合いする必要はないのです。
何だか申し訳ないから、何だか裏切ったように
思われたくないから・・などと言う理由で
参加しても楽しくありません。
あなたが楽しくないと、そのエネルギーが他の人にも共振しますから
他の人も楽しくなくなります。
そういう意味でも、ムリに参加しない方が良いのです。
同じような考え方、同じような価値観、同じような趣味の人と
一緒にいたほうが、楽しいのです。
みんな楽しい方へ向かいます。
ですから、あなたがそこから離れることに
罪悪感など感じる必要はないのです。
そして、ムリにそこにいようとする必要もありません。
ピアノ同好会の人とは疎遠になってしまっても
(友達が減ってしまっても)
山登り同好会の人と新しく交流を持てるようになりますので
心配しないでください。
あなたは常に何かの刺激を受けて変化しています。
他の人も同じです。
ですから、人との関係も変化していくのです。
仲良くなったり、離れたりを繰り返していきます。
でも、すべてはつながっています。
そこを忘れないでください。
物質的には(身体的には)分離していて
別々のものだと思えますが、
すべては同じもの(ワンネス)で、あなたは私、私はあなた
・・エネルギーのところではずっとつながっています。
だから、安心してください。
たとえ一人でいても、あなたは孤独ではないのです。
孤立しているわけではありません。
それがわかると、安心して変化することが出来ます。
あなたのペースで変化していくことが出来れば、
楽しい現実を創造することが出来ます。
誰かに気を使ってムリに我慢して関係を続けることは
お互いにとって楽しいことではありません。
お互いの変化に干渉することなく
エネルギーではつながっていることを感じて
素直でいてください。
そして、たくさんの刺激を受けて(たくさんの体験をして)
あなた自身が変化していくことを楽しんでくださいね。
急にいままでの友だちがいなくなったと思うときは
あなたの思考や価値観が大きく変わったということです。
(何度も言いますが、良い変化、悪い変化
というものはありません、ただ変化しただけです)
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
人気ブログランキング
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・
新・「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻 で~す^0^
アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!
==============================================
[お知らせです]
M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの
アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を
ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!
・・ということで、M会員登録してくださった方で
(これから登録してくださる方でも大丈夫です)
記事の転載・使用をご希望の方には
お使い頂けるようにしたいと思います。
動画にしていただいても大丈夫なのですが
少しお願いしたいことがございますので
もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと
お思いの方は、まず お問い合わせ より
申請していただきたいと思います。
申請していただいた方には、
こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^
ミナミAアシュタール
<< 食べることを楽しんでbyアシュタール | ホーム | あなたの世界の主役はあなたbyアシュタール >>
コメントの投稿