Author:破・常識 あつし
FC2ブログへようこそ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
今日の破・常識!
パフォーマンスと実験を繰り返しているということを
あなたが知っていれば他の人にも伝わっていきます。byアシュタール
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
本の写真をクリックしてくださいね!
5月25日よりアマゾンでの予約がはじまりました! うぇ~い^0^
全国の書店さんのご予約もOKです。
実際に書店に並ぶのは6月に入ってからになります。
以前出版したんだけど絶版になってしまった
「3000倍、引き寄せる 。 」と「引き寄せの口ぐせ」
「夢を叶えたかったら、その夢に名前を付ければいいんです」
そして、今回書き上げた「身体を持って次の次元へ行く」の
4作が入っています。
4作が2冊にまとまって、めちゃお得な本です^0^
今の混乱している世の中から、どうやってそっと離れて
私たちにとって新しく楽しい社会を創っていくかの
ヒントが盛りだくさんの本になっています。
是非お読みくださいね^^
そして、一緒に身体を持って次の次元へ行きましょうね~^0^
ミナミAアシュタール
============================
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。
「こんにちは こうしてお話出来ることに感謝します。
パフォーマンスと実験です。
実験の方が目的としては大きいですが。
これだけ強いリーダーですというパフォーマンスとともに
どこまで庶民が受け入れるかということを実験しているのです。
それをすることでどういう反応が返ってくるかを見ているのです。
そして、次にどこまで出来るかを決めていきます。
いまはまだここまでですねという判断をしていくのです。
そして、庶民が怒らないところまでを繰り返し慣らしていくのです。
庶民が怒らないところまでを繰り返していくと
だんだん慣れてきて怒っていた人も怒らなくなります。
またか・・という気持ちになります。
そうしたらもう少し強めに権力を行使してくるということです。
実験を繰り返しながら反応を見て次の手を考えるのです。
とても巧妙な心理操作を使っているのです。
彼らの目的は権力を強めることです。
彼らが行使できる権力を大きくしていくことです。
混乱を起こし、強いリーダーを求めるようにし
そのリーダーに権力を渡していくようにしていくのです。
権力を一度に強めると反発も大きくなります。
ですから実験をしながら少しずつ権力を強めていくのです。
とても巧妙に進めていきます。
その権力の使い方はおかしいと思っている人
怒っている人に対して反対の意見を出してくるのです。
これは彼らが私たち庶民のことを思ってしてくれていることです。
私たちのことを思って出してくれている指示に
従わない人がいるからこのような厳しいことを
しなければいけないのです。私たち庶民が悪いのです。
・・という風潮を巧妙に作り出し意見を言いにくくしていくのです。
彼らのやり方はいつも同じです。
自作自演、マッチポンプ・・そして分断です。
お互い対立する意見を投げかけ庶民の意見を割り
彼らのしていることに気が付かないように目くらましをするのです。
このやり方を知っていれば乗ってしまうことはありません。
しっかりとおかしいと思えるようになります。
怒りが出てもその怒りに巻き込まれることがなくなります。
巻き込まれなければ冷静に見ることが出来るのです。
冷静に対処することが出来ます。
怒りのエネルギーを別の方向へ向かうために使うことができます。
彼らのやり方を覚えてください。
いろいろ形は変えてきますが、根本的にはいつも同じです。
恐怖をあおり、助けを求めるように仕向けるだけです。
彼らのことを知れば恐れはなくなります。
またやってるわとタネのばれたマジックを見ているように
冷静にある笑ってみることが出来ます。
あなたが冷静に見ているとあなたに共振して
他の人も冷静になることが出来ます。
パフォーマンスと実験を繰り返しているということを
あなたが知っていれば他の人にも伝わっていきます。
あなたに愛をこめてお伝えいたします