fc2ブログ

あなたを守れるのはあなただけbyアシュタール

今日の破・常識!



あなたの人生はあなたが決めてください。


あなたのキャパシティーもあなたが決めてください。byアシュタール


今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!

===============================================


お待たせいたしましたぁ~^0^
思っていたより早くアマゾンの停止がとけました^^



どうぞよろしくお願いいたします。

==================

新刊 出来ました~!


身体を持って次の次元へ行く 1  2




1 2  


本の写真をクリックしてくださいね!

5月25日よりアマゾンでの予約がはじまりました! うぇ~い^0^


全国の書店さんのご予約もOKです



実際に書店に並ぶのは6月に入ってからになります。


以前出版したんだけど絶版になってしまった


3000倍、引き寄せる 。 」と「引き寄せの口ぐせ


夢を叶えたかったら、その夢に名前を付ければいいんです


そして、今回書き上げた「身体を持って次の次元へ行く」の


4作が入っています。


4作が2冊にまとまって、めちゃお得な本です^0^


今の混乱している世の中から、どうやってそっと離れて


私たちにとって新しく楽しい社会を創っていくかの


ヒントが盛りだくさんの本になっています。


是非お読みくださいね^^


そして、一緒に身体を持って次の次元へ行きましょうね~^0^

        ミナミAアシュタール


============================
  
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。

 

   「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。


キャパシティというものがあります。


出来る範囲です。


それを超えたら出来なくなるのです。


効率的に考える・・とよく言われますが、


キャパシティーのことも考えずにただ単純に労働時間を


増やせばいいとか、仕事の内容を増やせばいいなどと


いうことは反対に効率を下げてしまうことになるのです。


仕事をしているのは人間です。


人間にはできる範囲があるのです。


これは能力の問題ではありません。


わかりますね。


寝る時間を減らして仕事に充てれば仕事の時間は増えます。


一見効率よく感じますが、これは大きな誤解なのです。


寝なければ効率はぐっと落ちるのです。


いくら長い時間仕事をしたとしても


仕事の効率がものすごく落ちるのです。


ミスも多くなります。


ミスが多くなれば、そのミスを取り戻すためにまた


仕事をしなければなりません。


その時間は大きなロスになるのです。


しなくてもいい仕事もまた増えるのです。

効率を考えるならばキャパシティーを大切にしてください。


ムリなことをして身体を酷使したら効率はとても悪くなります。


それならば、しっかりと休息をとってキャパシティーの中で


仕事をした方がよほど仕事の効率は良くなるのです。

そんなことはわかっています・・と思うかもしれませんが


あなたの社会ではまったく反対のことがなされています。


人件費を減らすために人を減らし、その分の仕事を残った人に


振り分けるということをしていませんか?


人手不足という言葉、経費の削減という言葉、


で我慢させられていませんか?


人件費を減らし、残業代を減らすために残業を表向きには


禁止したら(業務時間に仕事が終わらないので


サービス残業をしなければいけない状況にすれば)


会社の経費は大きく減らすことが出来ます。


会社にとってはとても都合がいいことです。


でも、どうでしょうか?


このような状況で最高のパフォーマンス(仕事)が


出来ますでしょうか?


常に疲れた状態で最高のパフォーマンスなど


できる訳がないのです。


だから、仕事がはかどらない・・


そして、仕事がはかどらないことで叱責を受けたりして


追い込まれていく。


そして、精神的にも追い込まれ、身体もこわしてしまう、


ということになってしまうのです。


いまのあなた達の社会でうつ症状などが多く


なっているのはこれが原因なのです。


キャパシティーを超えて頑張ってしまって


疲弊してしまうからうつ症状などを起こしてしまうのです。


あなたを守ることが出来るのはあなたしかいないのです。


会社の考える効率にそのまま従っていると身体をこわしたり


精神的に不安定になってしまいます。


出来ないことは出来ないと言ってください。


キャパシティーを超えたら反対に効率が悪くなりますと


はっきりと言ってください。


そんなことを言ったら首になると思って怖がって


従ったらどうなるでしょうか?


そんなところにいれば首にはならなくても


精神的にも身体も壊れてしまいます。


精神的にも身体的にも壊れてしまったら


会社はあなたの人生の責任(面倒)を見てくれません。


あなたを守れるのはあなたしかいません。


イヤイヤでも従っていると(首になるのが怖いからと


ムリにでも頑張って従っていると)会社は


それでいいと思ってしまいます。


そして、これが出来るならもう少し出来るよね、


もう少し頑張れるよね、とまた負荷をかけられることに


なってしまいます。


キャパシティーを超えてまで頑張る必要はないのです。


出来ないという人=怠け者、頑張れる人が優秀な人


・・という考え方を刷り込まれてしまっているので


なかなか言い出すのは難しいと思いますが、


それをしっかりといわなければ


もっと大変なことになってしまいます。


よく頑張っているね、偉いね、すごく能力があるね・・


という誉め言葉はあなたを都合よく働かせるための言葉なのです。


それをわかってください。


我慢できて偉いね・・と子どものころに褒められると


我慢することが素晴らしいことだと思ってしまうのです。


我慢は人の都合に合わせることなのです。


人の都合にばかり合わせてしまうと自分を中心に


考えることが出来なくなります。


自分を大切にすることが出来なくなります。


我慢をすると我慢の回路が開くのです。


ちょっとくらい何とかなるよ、ちょっとだけ我慢して


頑張れば大丈夫・・と思っているともっともっと


大きな我慢をしなければいけない現実になるのです。


キャパシティーを超えてもやらなければいけない


現実になってしまうのです。


あなたの人生はあなたが決めてください。


あなたのキャパシティーもあなたが決めてください。


ムリだと思えばムリだとはっきりと言ってください。


あなたを守ることが出来るのはあなただけだ


ということを今日は強くお伝えしたいと思います。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================
縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻



2020.4.15

全国書店・アマゾン等で発売開始





ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)



驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。


こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  2020年 4月15日発刊 全国書店・アマゾン発売中                                  


==========================

 [お知らせです]

M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの

アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を

ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!



・・ということで、M会員登録してくださった方で

(これから登録してくださる方でも大丈夫です)

記事の転載・使用をご希望の方には

お使い頂けるようにしたいと思います。

動画にしていただいても大丈夫なのですが

少しお願いしたいことがございますので

もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと

お思いの方は、まず お問い合わせ  より

申請していただきたいと思います。

申請していただいた方には、

こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^



       ミナミAアシュタール

スポンサーサイト



<< 濃密な感じで時間は過ぎるbyアシュタール | ホーム | 究極の目的byアシュタール >>


コメント

会社の為に仕事してる訳では無いし、必要以上に我慢する事は無いですよね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム