Author:破・常識 あつし
FC2ブログへようこそ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
今日の破・常識!
思考の刷り込みを認識し、もう一歩先を考えてみるように
してみてください。
もう一歩先に自由があります。byアシュタール
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
本の写真をクリックしてくださいね!
5月25日よりアマゾンでの予約がはじまりました! うぇ~い^0^
全国の書店さんのご予約もOKです。
実際に書店に並ぶのは6月に入ってからになります。
以前出版したんだけど絶版になってしまった
「3000倍、引き寄せる 。 」と「引き寄せの口ぐせ」
「夢を叶えたかったら、その夢に名前を付ければいいんです」
そして、今回書き上げた「身体を持って次の次元へ行く」の
4作が入っています。
4作が2冊にまとまって、めちゃお得な本です^0^
今の混乱している世の中から、どうやってそっと離れて
私たちにとって新しく楽しい社会を創っていくかの
ヒントが盛りだくさんの本になっています。
是非お読みくださいね^^
そして、一緒に身体を持って次の次元へ行きましょうね~^0^
ミナミAアシュタール
============================
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。
「こんにちは こうしてお話出来ることに感謝します。
もう一歩先を見てください。
”痩せなきゃ”を”痩せたいんだ”に変えれば
自分で決めたことになって自由に考えたことになる
自分でそれがしたいんだと思えるからしているんだ
それは自分で自由に決めたこと
というお考えなのだと思いますが
あと一歩先を考えてみてください。
確かに痩せなきゃと思うより、自分は痩せたいから
痩せるために頑張るという方が自主性を感じます。
でも、そこには思考の自由がないのです。
言葉でご説明するのはとても難しいのですが、
自由と自主性は少しニュアンスが違うのです。
自主的に痩せようと思うところには
痩せなければいけないという思考があるのです。
痩せなければいけないから自分で考えて
自主的に痩せるように努力するということですね。
そこからもう一歩先を考えていただきたいのです。
もう一歩先・・それは、どうして痩せなければいけない
と思っているか・・ということです。
痩せなければいけない、だから自分から進んで
痩せようと頑張る・・自主的に考えて痩せようと思う・・
ということは誰かに痩せなければいけない
と思いこまされているということです。
伝わっていますでしょうか?
では、なぜ痩せようと思うのでしょうか?
見た目が悪いから?
ステキな洋服が似合わなくなってしまうから?
病気になるから?
いろいろな常識的な考えから痩せようと
思うのではないでしょうか?
その常識は誰かに刷り込まれてしまったものだということです。
刷り込まれた常識をイヤイヤするのではなく
自分から進んでする・・というのは自由な考えではないのです。
痩せなければいけない、という思考の操作の中での
自主性だということです。
それはマインドで自由だと思い込もうとしているだけなのです。
自由でいれば、痩せなければいけないという
発想にはならないのです。
痩せなければいけないという発想自体がないのです。
なぜ痩せなければいけないの?・・という考えが
あと一歩先の考えだということです。
痩せることが良いことだという基準などなく
好きなものを好きなときに好きなだけ食べる・・
これが自由だということです。
太ろうが痩せようが関係ないのです。
ただやりたいからやる・・これが自由なのです。
働きたいから働く、稼ぎたいから稼ぐというのも同じです。
どうして働きたいのでしょうか?
どうして稼ぎたいと思うのでしょうか?
とちょっと考えてみるようにしてください。
働きたくないけど、働くのが当たり前、常識、
みんなもしていることだから
どうせ働くならイヤイヤ働くのではなく
自主的に前向きに働きましょう。
私は働きたくて働くのです・・とムリに思い込もうと
しているということなのです。
自由ならば働くという発想もないのです。
働くのではなく、やりたいことをやっているだけ
ということになります。
あなた達の中にはたくさんの刷り込みが入っています。
その刷り込みの範囲内で考えていると
自由な発想は出来ないのです。
自主的にさせる・・それがあなた達を支配している人達の
手口なのです。
彼らにとって都合の良い思考を教育などで刷り込み
常識(道徳観、宗教観、倫理観など)という枠をつくり
その中の思考しかできないようにしているのです。
そして、その思考をさも自分が選んで自主的に
行っているかのように思わせるのです。
そうすれば彼らはあなた達に何も命令などしなくても
勝手に彼らの都合の良いように動いてくれるからです。
自分で自主的に自由に考えた(選んだ)と思わせることで
彼らは自由にあなた達を操作しているのです。
彼らが提示したいくつかの選択肢の中から選ぶ
自由でしかないのです。
それが自由だと思い込まされているのです。
常識に疑問を持ってください。
痩せなければいけないと思ったときに
自主的に自分で決めてやっているんだと思う前に
もう一歩先、なぜ痩せなければいけない
と思っているのでしょうか?と
自分に問いかけてみてください。
常識という枠の中で考えていないかを考えてみてください。
自主的にするのと、自由にするのとは違うのです。
自主的にしようと思うのは頭(マインド)です。
自由に・・だってやりたいんだもん、だってイヤなんだもん
というあなたの中から突き上げるように出てくる思考や感情が
あなたのハートの声なのです。
ハートの声が自由な声なのです。
ハートの声に素直に従うことが自由なのです。
自由になってください。
思考の刷り込みを認識し、もう一歩先を考えてみるように
してみてください。
もう一歩先に自由があります。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
人気ブログランキング
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・
新・「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻 で~す^0^
アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!
==============================================
縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~ 下巻
2020.4.15
全国書店・アマゾン等で発売開始
ライトノベル
「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」(上巻)
驚きのSF戦国ストーリーがここに誕生しました。
こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。
2020年 4月15日発刊 全国書店・アマゾン発売中
==========================
[お知らせです]
M会員の皆さま限定で ミナミAアシュタールの
アシュタール・さくやさんからのメッセージの記事や動画の転載を
ご希望の方に承認制でお使いいただけるようにいたします!
・・ということで、M会員登録してくださった方で
(これから登録してくださる方でも大丈夫です)
記事の転載・使用をご希望の方には
お使い頂けるようにしたいと思います。
動画にしていただいても大丈夫なのですが
少しお願いしたいことがございますので
もしブログへの転載やユーチューブなどの動画にしたいと
お思いの方は、まず お問い合わせ より
申請していただきたいと思います。
申請していただいた方には、
こちらから詳しい内容を改めてご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたしま~~す^0^
ミナミAアシュタール
<< 目に見えない檻byアシュタール | ホーム | 表面的な平和は平和ではないbyアシュタール >>
昨日今日、思っていたのです。
夫に昨夜その思いを伝えたら「お前がやりたいようにすれば」って言ってくれて…(*ToT)
4月から働き方を変えようと一念発起しました!!
自分のこれからの目的のために 休みを今より多くもらえるように職場にオーダーしよう!!
でも…職場の仕事内容を考えると大丈夫かな…。
私が沢山休むと迷惑になるかな…。
多分社長(実兄)ならきっと「分かった」って言って受け入れてくれそう…。
でも社長(実兄)に申し訳ないなぁ…。
と!考えていたのです!!
でもその迷いも今日のアシュタールのメッセージを見て 消え去りました!!
自分がしたいからする!!
それでいい(*^ω^)
ハートが納得しました(*゚∀゚)=3
ありがとうございます(uωu*)♡
コメントの投稿