Author:破・常識 あつし
FC2ブログへようこそ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
今日の破・常識!
その人たちは違う道を知っています。
抜け道を知っているのです。
あなた達には”蛇の道は蛇”という言葉もありますねbyアシュタール
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!
あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします
==================
新刊出ましたぁ~^0^
イエ~イ(*’ω’ノノ゛☆パチパチ
ご予約はこちらから・・画像をクリックしてね~
新日本列島から日本人が消える日の続きです!
続くとは思っていなかったので、上下巻にしたのに
まさかの続編!
だから、最終巻(爆)
上下巻は歴史です^^
新刊本は現代の闇からどう抜け出るかの話になります。
さくやさんが、私たちと同じように
宇宙人に支配されていたある惑星の話をしてくれました^^
どうやって宇宙人の支配から抜け出すことができたか!
それをヒントに、私たちもどうしたらいいのかを
具体的に、詳しく教えてくれています。
え?そんな簡単な事でいいの?
ってちょっとびっくり^0^
これなら誰にでもできる!
支配からの脱却・・できます!!
一緒に逃げちゃいましょ^0^
本日 4月25日に 発売開始です!
よろしくお願いいたしま~す^0^
ミナミAアシュタール
-------------------------------------
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。
「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。
自分たち政府、政治家、役人、が決めた事にしたくないのです。
政府、役人、知事などが休業を要請すると
お金を出さなければいけなくなります。
あなた達が休業を要請したのだからしっかりと補償してください
と言われてしまうからです。
でも、そうではなく自主的に休業したとなれば
お金は払わなくてすみます。
責任は取らなくてもすむのです。
私たちは休業は要請していません
ただ無観客でとお願いしただけです
それなのに休業を決定したのはそちらですから
私たちには責任はありません、お金は出しかねます
という立場を取りたいのです。
言葉遊びです。すり替えです。
彼らがいつも使う手なのです。
目的を考えてください。
意図を図りかねると言っても、その言葉で何をしようとしているのか
目的を考えればすぐに分かります。
意図を図ってください。
意図を図ることでわかることがたくさんあります。
意図を図りかねるという言葉で終わらせないください。
彼らの言葉のすり替えの意図が分かれば
彼らに対してどういう態度を取ればいいか分かります。
これは対立してくださいと言っているのではありません。
しっかりと突き詰めて話をしてくださいと言っているのです。
開催しても良いけど無観客で・・という言葉に
自分たちの考えをしっかりと伝えてください。
開催するには経費が掛かります。
自分たちはお客さんが入ることでその経費を賄っています。
利益がないと開催する意味がありません。
そして、無観客の根拠をしっかりと示してください。
開催することでどういうリスクがあるか根拠をしめしてください。
根拠を理解出来れば考えることも出来ますが
しっかりとした根拠なく納得することは出来ません。
無観客で開催の要請をしたのならば、その要請に従う事で
失う利益をどうカバーしていただけるのですか?
と話し合う事が出来ます。
意図が分からない・・その言葉で終わらせないでください。
仕方がないという言葉で終わらせないでください。
これはこのテーマパークだけの話ではありません。
すべての要請についても同じです。
根拠を示していただいて、それについて納得できれば考えます
としっかりと言ってください。
納得できなければそれを受け入れることは出来ません
と言ってください。
エネルギーを引かないでください。
政府、政治家、役人はあなたと同等の立場です。
同じ立場なのです。上も下もありません。
同じ人として話をしようと思ってください。
そうすればエネルギーを引かなくてすみます。
対立で私たちの方が税金を払っているのだから上だ的な
態度で話をしようとすると力で押されてしまいます。
そうではなく、同じ人として話をしたいと思います。
同じ人としてあなたが提案している案件はどう思われますか?
あなたがこの案件を提示されたら、あなたならどうしますか?
と聞いてみてください。
人は感情で動きます。
感情が動けば、機械的に動いていた人も自分の事として考える
事が出来るようになります。
言っている意味が伝わっていますでしょうか?
大きな事を決めているのは政府なり政治家なりトップの役人ですが
それを遂行するのは立場の下の人です。
その人たちは命令されてやっているのです。
あまり深く考えることなく、あなた達庶民と同じように
上に言われた から仕方がないとやっているのです。
だから、その人たちが自分の事として考えられるようになれば
いろいろ変わって来ます。
その人たちは違う道を知っています。
抜け道を知っているのです。
あなた達には”蛇の道は蛇”という言葉もありますね。
ですから、その人たちと話し合ってください。
怒りなどを向けるのではなく、あなたならばどうですか?
納得できますか?と聞いてみてください。
怒りを向けたり、対立的な態度を取ったりすると
その人たちもこころを閉ざしてしまいます。
力でねじ伏せようとします。
同じ立場の人として考えてもらってください。
そして、お互いが納得する方法を探しましょう
と言ってみてください。
トップの人たちが実際に動いているわけではありません。
実際に動いているのはあなたと同じ立場の人です。
意図を図りかねる、仕方がないから・・という言葉で
終わらせないでください。
あきらめなければ必ず道は開けます。
意図的に矛盾したことを分かった上でやっている
トップの人たちに直接談判してもムリなのです。
文句が出るのを分かった上でやっているのですから。
文句が出ても力で押さえつければいいと思っていますので
何も困らないのです。
でも、納得できないと思う気持ちを共有できる人たちならば
話をすることが出来ます。
そういう人たちが実は社会を回しているのです。
実際に動いている人たちなのです。
言葉遊び、すり替えには、言葉遊び、すり替えを
使う事が出来るのです。
その言葉遊び、すり替えの情報を知っている人がたくさんいます。
その人たちと話をしてみてください。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
人気ブログランキング
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・
新・「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻 で~す^0^
アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!
==============================================
こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。
身体を持って次の次元へ行く 1 2
本の写真をクリックしてくださいね!
==========================
<< 彼らは常にこの言葉を出しますbyアシュタール | ホーム | ゲームのように楽しんでbyアシュタール >>
コメントの投稿