Author:破・常識 あつし
FC2ブログへようこそ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
今日の破・常識!
死ぬときは死ぬんです。
そして、必ず死ぬのです。
それが明日か10年後かもっと先かわかりませんbyアシュタール
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!
あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします
==================
新刊出ましたぁ~^0^
イエ~イ(*’ω’ノノ゛☆パチパチ
ご予約はこちらから・・画像をクリックしてね~
新日本列島から日本人が消える日の続きです!
続くとは思っていなかったので、上下巻にしたのに
まさかの続編!
だから、最終巻(爆)
上下巻は歴史です^^
新刊本は現代の闇からどう抜け出るかの話になります。
さくやさんが、私たちと同じように
宇宙人に支配されていたある惑星の話をしてくれました^^
どうやって宇宙人の支配から抜け出すことができたか!
それをヒントに、私たちもどうしたらいいのかを
具体的に、詳しく教えてくれています。
え?そんな簡単な事でいいの?
ってちょっとびっくり^0^
これなら誰にでもできる!
支配からの脱却・・できます!!
一緒に逃げちゃいましょ^0^
本日 4月25日に 発売開始です!
よろしくお願いいたしま~す^0^
ミナミAアシュタール
-------------------------------------
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。
「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。
もっとシンプルに考えてください。
死ぬときは死にます。
そうですね。
死ぬときは死ぬんです。
そして、必ず死ぬのです。
それが明日か10年後かもっと先かわかりません。
でも死ぬときは死にます。
アシュタールは本当にイヤなことを言いますね。
でも本当の事です。
それはあなたもわかっていますね。
死ぬことを怖れないでください。
そして死ぬことから目を背けないでください。
死ぬことを怖がるのは、死から目をそらしているからです。
死にたくない、死にたくないと思っていると
死から目をそらしてしまいます。
事実を受け入れることが出来なくなります。
事実・・それはあなたが生きているという事です。
死ぬことを怖がって生きていると
生きる事もできなくなってしまうのです。
分かりますか?
死ぬのです、だから死ぬまで生きるのです。
死ぬまで生きるという事は
死なないために生きるのではないのです。
積極的に生きるという事です。
死ぬのならば死ぬまではしっかりと生きよう
と思うという事です。
死ぬのがイヤだ、怖いと思って目をそむけてしまうと
死なないために生きるということになってしまいます。
死なないためには何でも我慢します・・
という生き方は、とてもナンセンスですね。
必ず死ぬのですから、死なないための我慢は
何のための我慢になるのでしょうか?・・という事です。
そして、死なないために我慢することは
エネルギーが内向きのなりますので
反対に心身ともに不健康になります。
死ぬのが怖いからといってずっと家の中に閉じこもり
ただ生きる(息をする)事ばかり考えていたら
何のために生きているのかわからなくなります。
生きるとは経験することです。
生きるとは変化することです。
物質世界であるテラで
自分がどのような刺激を得て(経験して)
どのように変化していくのかを楽しむために
あなたはテラに
生まれて来たのです。
それなのに、変化を怖がり
出来るだけ無難に生きようとすることは
あなたが本来望んでいる事ではないのです。
何もせず、ただ生き延びるためだけに生きていて
あなたは満足して身体を脱ぐことが
出来るでしょうか?
遊園地に遊びに来て何もせずに
(例えばお手洗いに閉じこもって)
遊園地のアトラクションどころか雰囲気さえも
楽しむことなく時間が来たからと思って帰るとして
あなたはどうでしょうか?
遊園地楽しかったぁ~と思えますか?
あのアトラクション乗りたかったな
これも食べてみたかったな
あそこにきれいに飾られた
花壇があったはずなのに見れなかったな、
などと思うのではないでしょうか?
それと同じことなのです。
テラは楽しい遊園地なのです。
あなたは遊園地に遊びに来ているのです。
そして、遊園地から帰っても
あなたは何もかわらないのです。
遊園地の外は危ないところではありません。
あなたは遊園地から自分の家に帰るだけなのです。
ならば、いま遊びに来ている遊園地を
思いっきり楽しんでください。
お手洗いに隠れていても何も経験出来ません。
何も楽しくないのです。
どんなにお手洗いに隠れていても
遊園地から帰る時間は来ます。
まだ何も乗っていません
まだ何も食べていません
まだ何も見ていませんと言っても
帰らなければいけないのです。
死ぬときはどんなことをしても死にます。
必ず死ぬのです。
だから、死ぬときは
あの乗り物怖かったけど面白かった、
あそこで食べたもの美味しかった
あの景色最高にきれいだった、
あ~、面白かったぁ~って思いながら
死んでいくほうがいいのではないでしょうか?
これもしたかった、あれもしたかった
と思いながら死ぬのも
それはそれでいいかもしれませんが
私はあまりおすすめしません。
だって楽しくありませんから・・・
気持ちよく死ねませんから・・・
死ぬまで積極的に生きてください。
そのためにあなたは生きているのです。
あなたに愛をこめてお伝えいたします。」
ありがとう、アシュタール!
人気ブログランキング
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・
新・「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻 で~す^0^
アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!
==============================================
こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。
身体を持って次の次元へ行く 1 2
本の写真をクリックしてくださいね!
==========================
<< エネルギーの交流を楽しみたくてbyアシュタール | ホーム | 高次元的な生き方とは?byアシュタール >>
コメントの投稿