fc2ブログ

自分ファーストでいてくださいbyアシュタール

今日の破・常識!



楽しく生きたい、周りの人も楽しくいて欲しい


と思うならば、まず自分ファーストでいて下さいbyアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          

あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします

==================


新刊出ましたぁ~^0^

 

イエ~イ(*’ω’ノノ゛☆パチパチ

 

 

 

ご予約はこちらから・・画像をクリックしてね~

  



新日本列島から日本人が消える日の続きです!

 

続くとは思っていなかったので、上下巻にしたのに

 

まさかの続編!

 

だから、最終巻(爆)

 

 

上下巻は歴史です^^

 

新刊本は現代の闇からどう抜け出るかの話になります。

 

さくやさんが、私たちと同じように

 

宇宙人に支配されていたある惑星の話をしてくれました^^

 

どうやって宇宙人の支配から抜け出すことができたか!

 

それをヒントに、私たちもどうしたらいいのかを

 

具体的に、詳しく教えてくれています。

 

 え?そんな簡単な事でいいの?

 

ってちょっとびっくり^0^

 

これなら誰にでもできる!

 

支配からの脱却・・できます!!

 

一緒に逃げちゃいましょ^0^

 

 

 4月25日より発売開始されました!

 

  

よろしくお願いいたしま~す^0^

 

 ミナミAアシュタール

------------------------------------- 

                                



今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。



「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。


自分のためにしてください。


何かする時はすべて自分のためにすると意図してください。


自分がしたいからする・・という意識でいれば


周りの人も楽しくすることができます。


人のため、家族のため、社会のため、近所のためなどと


考えていると、~ねばならないの発想になっていきます。


人のためにこれをしなければならない。


我慢しなければならない。となっていくのです。


苦しくて仕方がなくなってしまいます。


楽しいなどと思えなくなります。


たとえば、掃除をするにしても家族のために


きれいにしておかなければならないと思ってするのと


自分がきれいなところにいたいから掃除をする


と思ってするのとでは大きく違うのです。



料理もそうですね。


自分が食べたい物をつくってください。


家族が好きだからではなく、自分が今日食べたい


と思うものを作ってください。


自分のために作って下さい。


自分が食べたいから作る


そして、ついでにちょっと多めに家族の分も


作っておこうと思って作ると楽しくなります。


作りながらそれを食べる自分をイメージして


ルンルンしながら作ることができます。


そうすると作った料理に楽しいエネルギーが乗りますので


他の人が食べてもそのエネルギーに共振して美味しい


楽しいと思えるのです。


だから、自分のため=人のためになるのです。



誰かのために仕方なく、義務的に作っていると


つまらなくなります。


イヤイヤのエネルギーが乗ります。


だから食べた人も美味しく感じられないのです。


そして、あまり美味しそうに食べてくれない姿を見て


あなたのために作ったのよ


もっと美味しそうに食べてくれても良いじゃない


感謝してよ・・という気持ちになってきて


我慢して作っていた不満が爆発してしまうのです。



仕事もそうですね。


自分がしたいからという視点で仕事をするのと


家族のためにお金を稼がなければいけない


と思って仕事をするのとではまるで違いますね。


自分が好きな仕事で自分しか出来ない表現をすることを


楽しんで下さい。


そうすれば仕事が楽しくて仕方がなくなります。


自分のためにしていることですから不満は起きません。


家族に向かって誰のために仕事している


と思っているんですか?


私が仕事をしなければ家族は生活できないんですよ


・・などと言う言葉は出てこないのです。


楽しく仕事をして帰って来たら


家族にもその楽しいエネルギーを


放射することができます。


楽しそうに仕事の話をしてくれると家族も一緒に


楽しくなれるのです。


ブスっとした顔で疲れた疲れたと連発されて


グチばかり聞かされたらみんなイヤになりますね。


だから話をしようとも思わなくなりますし


自分の部屋に閉じこもってしまったりするのです。



自分が自分のためにしたいことをして


ご機嫌さんでいれば周りもご機嫌さんになるのです。


だから、自分のためにしてください。


自分が楽しいと思うことをしてください。


同じことをしても、視点が違うと大きく違ってきます。


自分のために、自分を喜ばすためにすることが


他の人を楽しませ、ご機嫌さんにするのです。



自分ファーストでいて下さい。


人を犠牲にして(我慢して)人のために尽くすことが


素晴らしい事だというのは


刷り込まれた宗教的な概念です。


宗教は支配者にとって都合よく考えられたものなのです。


庶民を支配するためにつくられたものなのです。


楽しく生きたい、周りの人も楽しくいて欲しい


と思うならば、まず自分ファーストでいて下さい。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!







==============================================








こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  身体を持って次の次元へ行く 1  2




 2  


本の写真をクリックしてくださいね!


==========================

スポンサーサイト



<< 遺伝子操作は机上の空論?byアシュタール | ホーム | 波動領域の違いは思考の違いbyアシュタール >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム