Author:破・常識 あつし
FC2ブログへようこそ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
今日の破・常識!
0か100ではなく柔軟に考えてください。
必ずお互いが満足できる方法が見つかりますbyアシュタール
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!
あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします
==================
ご予約はこちらから・・
新刊出ましたぁ~^0^
イエ~イ(*’ω’ノノ゛☆パチパチ
-------------------------------------
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。
「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。
シンプルに考えてください。
AさんとBさんが観たい作品が違うならば
お互い観たいと思う映画を観ればいいのではないでしょうか?
必ず同じ映画を一緒に観なければいけない
という事はないのです。
無理にどちらかひとつを選ぶ必要はないのです。
もし、同じ映画を共有したい、感想を話し合いたい
と思うならば、どちらの映画も
観ればいいのではないでしょうか?
0か100ではありません。
もっと柔軟に考えてみてください。
尊重する事はその人に合わせることではありません。
お互いが満足できるように考えることです。
どうすればお互いが気持ちよく
納得できるようになるか・・を考えることなのです。
お互いの意見が違うならば、そこは違う事を認識し合って
そっと離れておくという事も出来ます。
同じ意見の時はそのまま居ればいいのです。
何から何まで一緒でなければいけないわけではないのです。
何から何まで一緒の人はいません。
それぞれ違うのです。
違う事を認識し合う事が尊重する事なのです。
分かりますね。
その時、その時で考えればいいのです。
尊重するために我慢するという事はあり得ないのです。
もし、相手を尊重するために自分が我慢する
という事になれば、自分を尊重していない事になります。
自分を尊重出来なければ相手を尊重する事もできません。
自分を尊重するために相手を我慢させることは
自分の意見の押し付けにしかすぎません。
どちらも満足できるように考えることが尊重なのです。
どうすればお互いが満足できますか・・
という視点で考えるようにしてください。
0か100ではなく、柔軟に考えてください。
必ずお互いが満足できる方法が見つかります。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
人気ブログランキング
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。
社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト! あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!
===============================================
破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・
新・「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻 で~す^0^
アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!
ご予約はこちらから・・画像をクリックしてね~
==============================================
こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。
身体を持って次の次元へ行く 1 2
本の写真をクリックしてくださいね!
==========================
<< 日本が目的ですbyアシュタール | ホーム | エネルギーを敏感に感じると・・byアシュタール >>
コメントの投稿