fc2ブログ

現状を見てくださいbyアシュタール

今日の破・常識!



現状を見てください。


どれだけ我慢を要求されているかを見てくださいbyアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          

あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします

==================





ご予約はこちらから・・



新刊出ましたぁ~^0^

 

イエ~イ(*’ω’ノノ゛☆パチパチ


アシュタール 宇宙の真実
77のディスクロージャー


今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!

77のテーマで

アシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど

誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!

ミナミAアシュタール

------------------------------------- 

                                                        



今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。



「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。


小さな我慢は慣れてきます。


これ位と思っているうちにそれが普通になってしまい


我慢しているという自覚が無くなっていきます。


慣れないでください。


あなたを支配し、あなたを都合よくコントロールしたい


と思っている人たちは時間をかけます。


ゆっくりとゆっくりと彼らの求める方向へ


ミスリードしていきます。


ちょっとだけですから、と我慢をさせます。


ここでちょっと我慢すれば、あとは楽になります。


と言い、少しずつ、少しずつ我慢に慣らせていくのです。


我慢をあまり苦痛に感じなくなって


それが普通という感覚になって来た頃にまた


もう少し我慢をしてください、というのです。


そうしなければ、また状況は悪くなってしまいます、


元に戻ってしまいますと言います。


あなたはせっかく我慢して来たのだから・・


と思って元に戻ってしまったらイヤだから、


それにちょっとだけの事だからと


また次の我慢も受け入れます。


少しだけ、ちょっとだけ、いまだけ、という言葉で


少しずつ我慢を受け入れ


次にもまた我慢を受け入れて


そしてそれに慣れてしまい、我慢していることさえ


気が付かなくなってしまうのです。


彼らは巧妙にそれをしているのです。


少しだけ、少しだけと言われているうちに


気が付いたらとても大きな我慢を


しなければいけなくなってしまっているのです。


小さくても、少しだけと言われても


我慢はしないでください。


我慢は慣れます。


慣れていくと我慢していることさえ


気が付かなくなります。


小さな我慢はわかりづらいのです。


知らないうちに我慢していることも


沢山あると思います。


ですから、常に自分に聞くようにしてください。


何かする時、誰かに何かをして欲しいと言われたとき


それは我慢ではないですか?と。


私は我慢していませんか?と聞いてください。


少しでも我慢していると思ったらやめてください。


我慢をすれば我慢の回路が開きます。


小さな我慢をすれば、次にもう少し大きな我慢を


しなければいけない状況を自分でつくってしまうのです。



いまのあなたの社会を見てください。


みんながしているからという理由で


みんなが小さな我慢をしています。


最初の小さな我慢がいまどうなっているでしょうか?


マスクだけだと思っていたことが


大きく自由の制限に変わってしまっています。


この騒動が終わるまでと言われマスクをしていたのに


マスクに慣れてしまって、マスクをはずす機会を


失ってしまっています。


マスクをはずすために注射を打ちましょう


と言われたのにマスクもそのまま


そして、注射もどんどん回数がふえてきています。


これが小さな我慢の積み重ねになっていくのです。


そして、いろいろな制限に慣れせていき


制限されることに何も感じなくなるように


ミスリードしているのです。


最終的には、あなたを自由の全くない社会に


連れて行こうとしているのです。


小さな慣れが、もう少し小さな慣れになり


またそれが慣れになり、自由がない事にも慣れ


自分で考える事、自分で自分の事を決る事さえ


許されない事にも慣れてしまうのです。


小さな我慢に慣れないでください。


あなた達の言葉にある


ゆでガエル状態になってしまいます。


火がついていることに気が付かず


そのまま居ると気が付いた時には


何もできない状態になってしまいます。


我慢に慣れるというのはそういう事なのです。


アシュタールはイヤな事を言いますね・・


と思うかもしれませんが


火がついていることに気が付かなければ


消すことはできないのです。


そこから逃げることができないのです。


気が付けば火を消すことができます。


そこから逃げることもできます。


我慢を要求されていることが分かれば、


我慢をしなければいけない状況から


逃げることができるのです。


現状を見てください。


どれだけ我慢を要求されているかを見てください。


そして、あなたがどれだけ我慢を受け入れているか


を知ってください。


我慢に慣れて、それが当たり前になっていないか


もう一度みてください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!









 

ご予約はこちらから・・画像をクリックしてね~

==============================================








こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  身体を持って次の次元へ行く 1  2




 2  


本の写真をクリックしてくださいね!


==========================

スポンサーサイト



<< あなたがイヤだと思うならば・・byアシュタール | ホーム | シフトチェンジは少しずつ・・byアシュタール >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム