fc2ブログ

国という概念は幻なのですbyアシュタール

今日の破・常識!



国という概念は幻なのです。


国、政府というものがあると思い込まされて


しまっているだけです。


国ではなく、人なのです。個人の集まりなのです。


すべての基本は個人なのですbyアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          

あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします

==================





ご予約はこちらから・・



新刊出ましたぁ~^0^

 

イエ~イ(*’ω’ノノ゛☆パチパチ


アシュタール 宇宙の真実
77のディスクロージャー


今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!

77のテーマで

アシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど

誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!

ミナミAアシュタール

------------------------------------- 

                                                        



今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。



こんにちは こうしてお話できることに感謝します。


個人の単位で考えてください。


国、政府などの単位で考えてしまうとミスリード


されてしまいます。


いま、世界は国という単位で動かされています。


国対国で考えるようにミスリードされているのです。


あの国は悪い国だ、この国は仲間だ


・・という考えですね。


そうではないのです。


国という概念は幻なのです。


国、政府というものがあると思い込まされて


しまっているだけです。


国ではなく、人なのです。個人の集まりなのです。


すべての基本は個人なのです。


国も政府も家族もどんな組織も個人の集まりなのです。


組織ありきではないのです。


組織は個人が集まっているだけです。


分かりますか?



組織の中に個人があるのではなく


個人が集まって組織になっているのです。


国も国民がいるからこそ、国になっているだけです。


国が主体ではなく、個人が主体なのです。


これを逆さまに認識してしまっているから


訳が分からなくなるのです。


訳が分からないように組織ありきで考えるよう


思考を操作されてしまっているのです。


国同士が対立し、戦争を起こそうとしていますが


個人同士は何も対立していないのです。


知りもしない人を悪い人だと思い込まされて


しまっているのです。


個人同士で話をすることができれば


そのようなわだかまりも無くなります。


どちらの国の人たちも争う事を望んでいないのです。


個人レベルでも対立しているかのように、


争いを望んでいるかのように毎日報道されているから


自分もそう思っていると勘違いして


しまっているのです。



個人で話をしてみてください。


何も問題はなくなります。


もちろん合う合わないがありますが、合うと思えば


お付き合いすればいいし、合わないと思えば


離れていましょうと言えばいいだけなのです。


何も争う事はいらないのです。


大きな国という単位でかんがえてしまうから


訳が分からなくなってしまうのです。


霊性に冷静に考えてください。


個人は知らない人と戦いたいとは思いません。


知らない人とわざわざ戦う必要はないのです。


個人的にはみんな平和で楽しく


暮らしたいと思っています。


お互い気が合えば仲良くしたいと思っています。


違う民族でも個人レベルでは気持ちの良い関係を


築くことができるのです。


それをさせたくない支配者が組織を持ちだすのです。


組織として大きな単位で考えるように仕向け


組織同士で嫌い合っている


争い合っているように見せかけ


個人レベルで考えないようにしているのです。



国という概念は幻です。


支配者につくられた幻想なのです。


国には実態はありません。


実態があるかのように、力があるかのように


思い込まされているだけです。


実態があるのは、力があるのは個人だけです。


個人を単位として考えてください。


家族も家族の一員として個人をとらえるのではなく


好きな人と暮らしたいと思う


個人が集まっているだけだと考える事ができれば


家族間の問題もなくなります。


家族だから・・という概念があるとルールが出来


リーダーが生まれ、リーダーの指示に


したがわなければいけなくなり


~しなければいけない、~してはいけない


となって来て息苦しくなるのです。


親だから、夫だから、妻だから、子どもだから


長男だから、長女だから


個人ではなくつくられた立場で考えるようになって


苦しくなるのです。


一緒に居たいと思うから一緒にいる


ちょっと違うなと思えば離れてみる・・と言うように


個人で考える事ができれば


気持ちよくいることができます。



国も家族も概念です。


実態はありません。


実態のない国のため、家族のために


実態である個人が苦しい思いをする


必要はないのです。


国を主としないでください。


家族、会社などの組織を主としないでください。


それらは個人がいるから成り立つのです。


個人が主体であるという事を忘れないでください。


支配者はそれをさせないように


どんどんミスリードしてきます。


国が無ければ生きていけないと刷り込んできます。


国という概念がなくても実態である個人がいれば


十分生きていけるのです。


反対に個人が主体になれば豊かに自由に楽しく


生きることができるのです。


大きな単位ではなく、個人を単位として


考えるようにしてください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします


ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!









 

ご予約はこちらから・・画像をクリックしてね~

==============================================








こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  身体を持って次の次元へ行く 1  2




 2  


本の写真をクリックしてくださいね!


==========================

スポンサーサイト



<< それは目的地に着くための手段byアシュタール | ホーム | 神も権力者も宇宙人も・・byアシュタール >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム