fc2ブログ

一度真剣にバケツの穴を見てbyアシュタール

今日の破・常識!



もっとお金を稼ぐためにはと考える前に


一度真剣にバケツの穴を見てくださいbyアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          

あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします

==================





ご予約はこちらから・・



新刊出ましたぁ~^0^

 

イエ~イ(*’ω’ノノ゛☆パチパチ


アシュタール 宇宙の真実
77のディスクロージャー


今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!

77のテーマで

アシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど

誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!

ミナミAアシュタール

------------------------------------- 

                                                        



今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。



こんにちは こうしてお話できることに感謝します。


あなたたちはどうしたらもっとお金を儲けることが


出来るようになりますか?といつも考えています。


どうしたらお金を増やすことができますか?


と考えています。


それは良いと思います。


でも、その前にバケツの穴をふさぐことも


考えてみてはいかがでしょうか?


入って来るものにばかりフォーカスするのではなく


出ていくお金にも少しフォーカスしてください


という事です。



例えば税金です。


税金とは国、政府に預けてるお金です。


国、政府、ましてや政治家や官僚に


差し上げたお金ではありません。


そこを思い出してください。


税金は国民のために使われるお金です。


国民に何かあった時に使うお金、国民の生活に


必要なものを買ったり、作ったりするためのお金です。


そのために人々が預けているお金です。


国民のお金なのです。


その国民のお金をどのように、どこに使うかを


国民の代表として決めるのが政治家です。


政治とは簡単に言えばお金をどう使うか決める事です。


難しく考えないでください。


もっとシンプルに考えてください。



政治がとても複雑怪奇なものにされています。


だから、政治と税金の関係が分からなくなっているのです。


税金をどう使うか考える事が政治なのです。


政治家は国民に税金の分配を委託されている人たちなのです。


政治家が国民より立場が上だということはありません。


税金は国民のお金です。


政治家は国民の生活に指図する人たちではありません。


命令できる立場にはないのです。


それを思い出してください。


だから、税金の使い道をしっかりとみてください。


税金の使いみちに興味を持つことで政治は変わります。


誰かが変えてくれるのではなく


国民の目が変えるのです。


国民一人ひとりのエネルギーが変えるのです。


国民の目が税金の使い道にしっかりといくようになれば


政治家も無茶な事はできなくなります。


税金というお金が政治家の自由にならなくなると


彼らは権力を失います。


お金を自由にできると思っているから


権力があると誤解し、権力を振りかざそうとするのです。


国民を自由にできると思うのです。



税金は国民のお金です。


自分のお金として考えてください。


バケツに空いた穴をふさぐことを考えてください。


いくら、どうしたらもっとお金を


増やすことができますか?と考えても


穴の空いたバケツではどうしようも無いのです。


どんなに頑張って収入を増やしても


バケツに穴が空いていたら


またどんどん流れて行ってしまいます。


お金を増やすことも大切かもしれませんが、


まず穴をふさぐ事にフォーカスしてください。


穴がふさがれば、今の収入でもっと豊かになれます。


いまの収入で十分豊かな生活ができるのです。


何故穴が空いているのでしょうか?



それは社会システム、社会の真実の歴史が分かれば


理解できます。


そして、どうやったら空いてしまった穴を


ふさげばいいかも分かってきます。


もっとお金を稼ぐためにはと考える前に


一度真剣にバケツの穴を見てください。


国民の一人ひとりが税金の使われ方に


フォーカスすることができれば、同じ時間を働いていても


もっともっと余裕のある生活ができます。



税金はあなたのお金です。


そのお金がどう使われているかを知る事は


あなたの権利なのです。


政治や税金について考える事はタブーではありません。


国や政府は国民にそこに触れて欲しくないので、


タブーにしておきたいのです。


そのような話をしてはいけないと


思い込ませようとしているのです。


どんどん話をしてください。


税金の使い方についてもっと国民で話し合ってください。


個人レベルでいいのです。


団体になって抗議しなくても、個人個人が


税金に興味を持っているということが分かれば


国や政府、政治家は好き放題出来なくなります。


個人のおかしいと思うエネルギーが彼らは怖いのです。


税金について話し合う事はタブーではありません。


タブーにしないでください。


お金の使い方については


他にもお話したいことがありますが


今回は一番大きな穴


税金についてお話ししたいと思います。


あなたに愛をこめてお伝えいたします


ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!









 

ご予約はこちらから・・画像をクリックしてね~

==============================================








こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  身体を持って次の次元へ行く 1  2




 2  


本の写真をクリックしてくださいね!


==========================

スポンサーサイト



<< 気持ちが離れると興味がなくなるbyアシュタール | ホーム | その波動がどんどん共振し広がるyアシュタール >>


コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム