fc2ブログ

テラと寄り添う思考byアシュタール

今日の破・常識!



テラと寄り添う思考になってください。


人類が特別であり、他の生命は


人類の支配下においてもいいという


彼らに刷り込まれた思考を手放してくださいbyアシュタール



今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          

あなたの応援のポチで このブログを育ててね、よろしくお願いします

==================





ご予約はこちらから・・



新刊出ましたぁ~^0^

 

イエ~イ(*’ω’ノノ゛☆パチパチ


アシュタール 宇宙の真実
77のディスクロージャー


今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!

77のテーマで

アシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど

誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!

ミナミAアシュタール

------------------------------------- 

                                                        



今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。



こんにちは こうしてお話できることに感謝します。


彼らの流通を使わなければいいのです。


もう何度も何度もお伝えしていますが、


あなたの社会を回しているのは彼らではなく


あなた達なのです。


あなた達が食物を作り流通させているのです。


彼らは何もしていません。


さも彼らがいなければ何も出来ない


何も食べられないかのように


思わされてしまっているだけです。


あなた達が何も作らなくなってしまったら


困るのは彼らなのです。


あなた達が働いてくれているから


彼らも生活が出来るのです。


生きていけるのです。


そして、あなた達に必要なものを


提供してくれているのはテラなのです。


それを忘れないでください。


彼らが何かをしてくれるのではありません。


テラがすべてを用意してくれているのです。


ならば、テラと共存する方向へ


シフトをかえていけばいいのです。


過去何万年とあなた達が生存出来たのは


テラが必要なものを提供してくれたからです。


あなた達はテラが提供してくれたものを


使いやすいように少しアレンジしていっただけなのです。


あなた達を支配している人たちは


それを忘れてしまっているのです。


テラが自分たちのために居ると


思い込んでしまっているのです。


だから、テラに対して何をしてもいいと思っています。


自分たちの都合でテラの循環さえも


自由にしていいと思っているのです。


他の生き物に対しても、自分たちの都合で


何をしてもいいと思っているのです。


テラもテラに住む他の生き物たちも


バランスの上に成り立っています。


循環のバランスがしっかりと取れているから


生命を維持することができるのです。


それを思い出してください。


そして、テラと寄り添う思考になってください。


人類が特別であり、他の生命は


人類の支配下においてもいいという


彼らに刷り込まれた思考を手放してください。


テラはあなた達に必要なものは


すべて用意してくれます。


ですから安心してください。


いままであなた達が困らず


代々生き続けて来られたのは


支配者のおかげではありません。


テラがすべてを用意してくれたからです。


ならば、これからもテラと仲良く


寄り添うようにすれば何も困らないのです。


彼らの流通だけが食物や生活に必要なものを


手に入れる方法ではありません。


スーパーに売っているものだけが


すべてではないのです。


スーパーに並ばないものもたくさんあります。


個人で創り、個人で売っている場所も


たくさんあるのです。


個人で創れば彼らの思惑と違うものを創れます。


個人で売れば彼らの思惑とは違う売り方ができます。


彼らの手の届かない市場がたくさんあるのです。


大きなところばかりに目を向けてしまうと


彼らの流通から離れられないと思ってしまいます。


でも、大きな流通の物であっても


最初は個人が創り個人が出荷しているのです。


だから、個人が大きな流通ではなく


小さく流通させるような方法があれば


大きな流通は必要なくなります。


大きな流通に人々が頼らなくなれば


どんなに大きな流通であっても


立ちいかなくなります。


これはいつもお伝えしている


大から小へという考えです。


個人と個人が繋がれば、必要なものは


何も困らず手に入れることができるのです。


大きなスーパーにいかなくても


個人が集まった場所にいけば


何でも手に入れることができるのです。


人々の思考次第でいくらでもやり方はあるのです。


彼らの流通に乗らなくても


彼らを頼りにしなくても


必要なものを手に入れる方法は


いくらでもあるのです。


考え方をちょっと変えてみてください。


そうすれば、個人と個人が繋がる方法は


いくらでもみえてきます。


提供し合える社会を創る道が開けてきます。


小さな道をたくさん作ってください。


小さな道がたくさんできると


それを潰すことは出来なくなります。


そして、小さな道がたくさんあると選択肢も増え


自由に豊かに生きることが可能になります。


あなたに愛をこめてお伝えいたします


ありがとう、アシュタール! 


人気ブログランキング 

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

社会・政治問題ランキング ← 1パーセントプロジェクト!          あなたの応援のポチでこのブログを育ててね、よろしくお願いします!


                                                      
===============================================

破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・


「日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
 で~す^0^


アマゾンにて予約受付中です!
本の写真をクリックしてくださいね!









 

ご予約はこちらから・・画像をクリックしてね~

==============================================








こちらの写真をポチッとするとアマゾンに飛びます。




  身体を持って次の次元へ行く 1  2




 2  


本の写真をクリックしてくださいね!


==========================

スポンサーサイト



<< 提供し合うは、依存ではないのか?byアシュタール | ホーム | 宇宙のロマンを語れば・・byアシュタール >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム